みんなで紅白を見ました❗
この習慣は2011年の年末以来、11回め! わたしが膠原病を発病して悩んでいた2008年より少しまえ、テレビに出始めでげんぎだった頃は振袖で参上し楽しみ、発病してからはしょんぼりなわたしを夫婦で慰めたり、勇気づけたり優しくしてくれた槙村先生。
だから、年末をご一緒するのは17-18年になります。槙村先生がいなければ、わたしはずっと年越し蕎麦や、おせちを楽しむこともなかったと思います。
「結婚て、すてきかも」と、おもえたのもご夫婦をみていたから。お二人を見習い、主人と仲良くしてるんですよ。人生に、いろんな困難もありましたが、わたしは、とにかく出会いに恵まれたとおもいます。人生の困難に立ち向かうとき、信じて尊敬できる先輩がたくさんいたから、わたしは絶望せずに頑張れました。いまはなくなってしまったけれど、横田滋さんも、一番辛いとき、早紀江さんと一緒に、勇気づけてくれました。
年末の紅白は、なんかめが話せなくて、最後までみてしまいました❗
氷川さんがやりたいように装い。歌い、加山雄三さんが笑顔で最後のステージを勤め、ユーミンや、桑田さん、玉置さんら、私たちの世代にはたまらない方たちがすてきな形で登場し、楽しい紅白でした。また、槙村先生に「風君がいいのよ」と、教わった「藤井風」さんにわたしもはまりました❗
みんなで過ごすと、音楽の嗜好も広がり、楽しいですね❗