ここ2年ほど、季節柄の良い時期には近場をあちこち(去年は巨木巡りでしたが)行きましたが
その折に撮影した画像の中に自分の車が写っている画像が数枚あることに気付きました。
自分の車を入れたアングルで撮影することはしないんですが、撮影の対象の近くに車を止めることができた関係で写り込んだようです
ま~、これも思い出の一部ということで、ちょっとだけ貼ってこうと思います。
まずは旧藤島町の六所神社の大ケヤキと一緒に写っている画像です

ここは神社の前の通りが細かったので、こんな感じになりました
続いては、旧余目町(現在は庄内町)の「深川のツキ」と一緒に写っていました

「深川のツキ」は反対側から見ると大きな空洞になっていますが、個人的には大好きな巨木です
続いては「黒森神社のケヤキ」です

この神社では一週間ほど前に県指定民俗文化財の「黒森歌舞伎」が開催されました。
最後に鶴岡市の「山王日枝神社のケヤキ」ですが、この画像にも後ろ向きに小さく写り込んでいました

実はここは近くのお店の駐車場だったようで、神社の境内には結構な台数が止められる駐車場がありました。
オマケですが、月山ダムへ行った時の画像にも写っていました

いつの日か車を買い替えたりしたら、良い思い出になるんでしょうか