Sakita Blog

1級建築士事務所Sakita Space Design主宰
崎田由紀のブログ。

2019アメリカ旅行 その10 ロサンゼルス3日目 後半

2019-11-12 15:34:05 | 旅行記

ゲッティセンター入り口にこんな看板が!マジですか?へびはいいとして、コヨーテとマウンテンライオン(豹?!)がいるの?びっくり。

ゲッティセンターは小高い山の上にあるのですが、麓のエントランスからはこのケーブルカーに乗って登って行きます。これ、無料です!美術館も無料です!ゲッティさん、太っ腹!アメリカには桁違いの大富豪がたくさんいるんですねー。ドロシーさんしかり、アリーンさんしかり、ゲッティさんしかり、、、

ゲッティセンターはアメリカを代表する建築家リチャード・マイヤーの設計です。
とにかくカッコいい!!!ここは、建築も風景も収蔵品もすばらしく、1日ずっといたい感じでしたが、今日はお尻が決まっていて、2時間くらいしかいられず残念でした!

エントランスの吹き抜け。

敷地内の池とテラス

カッコいい!そしていたるところに展望台があります。
サンタモニカの海が見えます。


サボテン公園?外構もユニークです。

階段マニアにはたまらない。


植栽も面白い。

今日はお昼食べる時間ないだろうなーと思って、朝食ビュッフェからとってきたみかんとカップケーキでお昼ごはん。こんなスナックもこのすごい列柱のテラスで食べれば格別です。

エレベータこっち、って書いてるところに行っても、最初これがエレベータだと気づかなかったおしゃれなエレベータ。

ミュージアムショップも楽しく、マイヤーの本と、ケーススタディハウスの本を買いました。
さて、お尻が決まっているので、またケーブルカーに乗って麓に降りたら、Uberを呼んでEams Houseへ。

Uberのお兄ちゃんが、迷って、イームズハウスの周りを3回くらい回って、電話して、やっと辿り着いたのがこのサイン。シャトークア・ブルバード から細い道を入って行きます。グーグルだとコロナ・デル・マーの方が近いんだけど、そっちからは入れないので要注意です!

イームズハウス。チャールス&レイ・イームズ夫妻設計。
雑誌「アーツ アンド アーキテクチャ」が1945年から1966年に、戦後の住宅需要を見込んで行った実験住宅、ケーススタディハウスのNo.8です。
ロサンゼルスには他にも リチャード・ノイトラのNo.20ベイリーハウス、ピエール・コーニッグのNo.22スタールハウスなどがあり、特にスタールハウスは素敵なので行きたかったのですが、公開日が限定されていて、今回の旅程に合わず断念。。。涙。
でも日本で一番有名なのはたぶんこのイームズハウスですよね?
ここは事前にネットで申し込みをして、外観のみで$10ドル。内部は$100です、、、1万円以上、、、ちょっと断念。
 

敷地からサンタモニカの海が見下ろせます。

住宅とスタジオの間の中庭に図面が置いてある!

手書き図面ですよ。もちろん。
アメリカンミッドセンチュリーモダンを堪能して、ここから海へ歩いて行こうとするのですが、、、
ゲッティで買った本も重いし、疲れて、どうしようかなーと思っていたらレンタサイクルが!!と思って、アプリダウンロードして課金したのに肝心の自転車が反応してくれない!!!涙。2ドル無駄にしたわ。。。
仕方なく道路に出てUber拾ってサンタモニカピアへ。

ルート66の終点です。今はもうルート66ってないらしいですけどね。テレビドラマや歌になってますよね?

遊園地がありますが、この観覧車のスピードが、私が思っていた観覧車のスピードとだいぶ違って、速い!!乗らなかったけど。笑

10月下旬なんですけどね。泳いでる人いますね。気温は36度くらいでした。
やはり異常な暑さと乾燥だったようで、帰国して数日後にゲッティセンターで山火事があったとニュースで見てびっくりです。マウンテンライオンは無事だったかしら?

日が暮れてきました。テレビの映画番組のオープニングみたい。

先端から振り返ったところ。

本日のお夕飯はこちら。ひとりならカウンターで、と言われたけど、私、背が小さいからカウンターだと高すぎませんか?といって、混んでるのにテーブル席にしていただきました。周りは大家族が2グループいたのですが、1つはアメリカのどっかからきた家族で、結婚するふたりのそれぞれの家族のようでした。もう1つはフィンランドから来た5人家族。ウエイターさんとの会話を聞き耳立ててます。笑
私にもどこから来たの?と聞いてくれたので、日本、東京だよ、と答えると、「こんにちは。ありがとうござます。」と日本語で!おもてなしですね!

シーフードトリオとサンタモニカ地ビール。美味しかった!
量もちょうどよかったです。(前菜とかデザートとかオーダーしなかったので)
下にごはんがあって、ソースが2種類。エビもお魚もおいしかったわ。
帰りに、ギフトがあるからお土産コーナーに行って受け取ってね、と言われ、行くとこのビアグラスと同じものをくれました。サンタモニカって書いてあるの。日本の東京ドームにもババガンプあるけど、こんなおもてなしはなさそうですよね?

サンタモニカ、というと、どうしても、♪来て、来て、来て、来て、サンタモーニカー♪と歌ってしまう年代ですが、、、
さらばサンタモニカ。
Uberでハリウッドに戻りますが、恒例のロサンゼルス大渋滞。1時間くらいかかってしまった。

混んでるのにさらに、ハリウッドの目ぬき通りを封鎖してパーティーやってた、、、なんてこった。
仕方ないので反対側の歩道から回り込んで帰ることになったら、向かい側にジラルデリの大きなお店があることに気づき、ふらふらと。

楽しい。やっぱりチョコレート屋さんは楽しいね。ドリンクコーナーもあったけど、ぐっとがまん。。。

これにてアメリカ旅行終了。
翌日は朝?2:30にスーパーシャトルがホテルまで来てくれて、LAXを6:00発、ポートランドで乗り換えて、成田へ。
無事にひとり旅ができて安堵ですが、いない間に日本は大雨に見舞われたらしく、成田付近が水没していてびっくりしました。
 

 

 

 


 


2019アメリカ旅行 その9 ロサンゼルス3日目 前半

2019-11-12 13:38:52 | 旅行記

3日目はまず朝イチの、誰もいなさそうな時間にチャイニーズシアターの手形を見に行きました。あんまり早いとチェーンしてあって入れないようで、ちょうどチェーンを外しに来てくれるそのタイミングで見ることができました。


Hollywood/Highland 駅から1駅先のHollywood/Vine駅で下車。この駅は綺麗でびっくり。
有名なスターの壁画を見に行くかどうか悩んだけど、今日は盛りだくさんなので断念。てくてく歩いてEmarson College Los Angelsを見に行きました。

MORPHOSIS設計の大学です。

受付のおじさまに、中は見れないのですか?と尋ねると、10:00から無料の建築ツアーがあるから、それに申し込めば見れるよ、と言われたのですが、ここからホリホックハウスに行くのにどのくらいかかるのかな?と不安になり、断念。外観だけ撮影しました。
今回内部断念が多いので、また、ゆっくり滞在したいですね。

2番のバスに乗ってSunset/Edgemontで降りて、大きな病院の前を登って行くと、グーグル先生が、病院の間を登って行けと。???と思いながら言われた通りに進むと、、、公園は見えるのですが、入れない、、、
仕方なく、さらにどんどん進んで行くと、なんだか寂しい通りでちょっと怖い。ぐるーっと北側まで回って、ようやく公園の入り口に。かなり坂を登りました。公園の中も小高い坂。すごい運動だわ、、、
登るとこんな景色が。

ロサンゼルス初日に訪れたグリフィス天文台とハリウッドサインがよく見えます。
開館は11:00だったので、迷った割に1時間も早く到着してしまった。こんなことなエマーソンカレッジ見ておけばよかったかしら?でも10時から見たら1時間くらいかかって、そこから移動したら、、、やはり断念して正解でしょう。
まずはぐるーっと外観を見て回ることにしました。


タチアオイモチーフ

フランク・ロイド・ライト設計のホリホックハウス(タチアオイの家)です。
実は今年、2019年に、フランク・ロイド・ライトの建築群8つが世界遺産に登録されたのですが、そのひとつがこのホリホックハウスです。ちょうど、日本の帝国ホテルを設計していたころと同時期に設計されていたこの邸宅は、マヤリバイバル様式と呼ばれる、マヤ文明にインスパイアされた建築です。シンドラーが実質的に設計したとも言われています。このホリホックハウスの施主、アリーヌ・バーンズダールさんはホリホック(タチアオイ)というお花が好きだったそうで、建物のいたるところにタチアオイをモチーフにしてた文様が施されています。夏に行けば、本物のタチアオイもたくさん咲いているそうです。(最後の写真に2−3本ひょろひょろと写っている背の高い草がタチアオイですね)
ここではまず別棟の受付に行って、入場料を払います。お庭の解説ツアー付きというのもあるのですが、セルフガイドツアー$7に申し込みました。邸宅の入り口でシューズカバーを受け取り、靴の上に履いて、中に。内部は残念ながら撮影禁止です。内部が素晴らしいんですけどね!!写真と図面と解説のついたガイドブックを貸していただいて、それを読みながら中を楽しみました。
アリーヌさんは、石油を相続した大富豪だそうで、仲間のアーティストが集えるような場所をということでここを依頼したようですが、結局ここには一度も住まなかったとか!びっくりですね。
ライトの設計もとても日本的です。水平を強調したデザイン。和風の屏風やテーブルクロスが帯だったり。天井も、低いところと高いところがあり、ダイナミックな空間構成になっています。
キッチンはその後なんかのイベントで使われたとかで、そこだけ新しいものだそうです。
照明はほとんどなく、全ての部屋に窓が大きく作られていて、外部と内部が融合した素敵な建物でした。 
見学が終わると駐車場でUberを呼び、Getty Centerへ。

 


2019アメリカ旅行 その8 ロサンゼルス2日目 後半

2019-11-12 12:26:12 | 旅行記

グランドマーケットでお昼を食べると、道路を渡ったむかいにブラッドベリービルディングがあります。

1893年開業のオフィスビルで、1階には現在はブルーボトルコーヒーが入っています。
建築様式はビクトリア様式。エレベーターがとても特徴的です。
 
この建物内部を見て、なにか思い出した方はいらっしゃいますか?
 
映画「ブレードランナー」のロケ地として有名です。そうでなくても、クラシックビル好きにはたまりません。
さて、ダウンタウンはこのくらいにして大移動なのですが、最初の予定では地下鉄とバスを乗り継いで行く予定だったのですが、グーグル先生に聞くと、なんとバス1本で行けるかも?ということで、4番のバスに乗ること約1時間。
前にも書きましたが、電車とバスはLAではとても安く、1時間乗っても1.75ドル(191円)です。その代わりにいろいろとちょっと怖い方も乗ってくる。この日も、だんだんとバスが混雑してきて、2人掛けのシートの片方に荷物を置いていたおじさまのところに、ホームレス風の方が来て、「おい、荷物をどけろ」といい、おじさまは荷物をどけて座らせてあげるのですが、やはりカチンときたらしく、「すみませんけど(excuse me)」っていうのが普通じゃないのか?と言ったら、ホームレスさんが、「おまえはホームレスだからって俺のことをなめとるんか!」みたいな感じになって、わりと近くに座っていたので、内心、ヤバイヤバイヤバイ喧嘩になったらどうしよう、、、、と思っていたのですが、おじさまがわりと大人で、ムカついた顔しつつも無視してくれたので、ことなきをえました。一触即発感が怖かった。。。

そんなこんなで1時間してSantamonica/Sweetzerというバス停で降り、ノース・キングスロードという住宅街の中の道をてくてくてくてく8分くらい?歩いて 行きます。ここは高級住宅街で、住宅を見て歩いていても楽しかったのですが、街路樹にはリスくんがいました。かわいい。

高級住宅街の中の角に、若い女の子が二人立っていて、シンドラー自邸の看板がありました。女の子が、「シンドラー自邸ですか?ここを曲がってください」と教えてくれ、路地の先にシンドラー自邸がありました。
なぜ女の子がいたのか、後でわかったのですが、今、こちらではソフトシンドラーというインスタレーション展をやっていて、どうやらその関係者の方だったみたいですね。
ルドルフ・シンドラーさんは、フランク・ロイド・ライトの弟子として、帝国ホテルやホリホックハウスの設計に関与した人物として有名です。建物を見た瞬間、日本家屋だ!と思いました。低い天井。柱と塗り壁で構成された空間。薄暗くひんやりとした室内に欄間から差し込む日の光。
1922年竣工のこのシェアハウスは2組の芸術家のためのスタジオ付き住居として設計されました。
am11:00-pm6:00、入場料10ドルで見学可能 です。しかし保存状態はそれほどいいとはいえず、また、日本人が見に行っても、逆にアメリカ人が見るほどには感動がないかもしれませんね。とっても「和風」です。

今日の建築探検はここまで。ノースキングスロードをさらに南下して、メルローズアベニューに出て、バスに乗って、ショッピングに向かいます。
Original American Farmer's Market の周囲には、Whole Food Market、Trader Joe's、The Groveがあり、お土産調達にぴったりなスポットです。

季節柄あちこちでこんな感じにかぼちゃの山盛り!!いろんなかぼちゃがありますね?食べるのかな?飾るだけかな??

トレーダージョーは、自社ブランド商品がたくさんあるスーパーで、チョコレートなどプチプラなお土産がいろいろ買えます。エコバッグもお土産として人気らしく、保冷バッグやトートバッグなどいろいろお安くありました。
Farmer's Market は、青果市場というよりは、こちらもお菓子やお肉、お土産などのプチプラなお店とフードコートのような屋台がいろいろ入っている、テーマパークのような感じのところです。

 
お菓子屋さんの、この、年代別の駄菓子セットがちょっと気になった。(買わなかったけど)

The Groveはブランドやデパートなどもある、ちょっと高級な感じのモールです。

モールの中を2階建てのトラムが走っています。かわいい。

こんな夜景が見ることのできる、ドミニク・アンセル・ベーカリーの2階テラス席でお夕飯にしました。
ドミニク・アンセルは、クロナッツで有名になって、日本にも表参道などに出店していたらしいですが、去年撤退しちゃったみたいですね?なんでかな?

大きなステーキと赤と黄色のトマトの焼いたもの、ハッピーアワーでワインもお安くお手頃価格でしたが、、、例によって、量が多いいんじゃー
と1/3残していたら、お姉さんが、パックしますか?と言ってくれたので、お願いして、デザートに移りました。

アップルパイのアイスクリーム、と言われたら、apple pie with ice creamだと普通思いますが、、、これは、アップルパイ味のアイスクリーム、でした!シナモンが効いていておいしかった♪
食後、See's Candiesでチョコレートを大量に買ったら重い!!(他にもいろいろ買っていたし)ので、デパートで、機内持ち込み可能なサイズのキャスターバッグを購入し、そこですぐ使えるようにしてもらいました。モールの車回しでUberを呼んだら、すぐに来てくれて助かりました。
ホテル周辺のハリウッドは混んでいたので、ちょっと手前で降ろしてもらって、チャイニーズシアターをパチリして帰りました。
この時にマレフィセントの仮装の方とすれ違ったけど、写真撮ったらお金請求される!と思って無視!
あちこちで演奏している人もいて、アメリカの観光地という感じですね。 

 


2019アメリカ旅行 その7 ロサンゼルス2日目 前半

2019-11-08 23:47:50 | 旅行記

2日目はロサンゼルスのダウンタウンを中心に回りました。

朝、TAPカードをピッとして、地元民のふりをして?地下鉄レッドラインに乗って約30分先のシビックセンター駅まで。
ところがここでピンチ。地下鉄の中でお腹が痛くなりました。でも途中下車して、アメリカの駅にトイレあるんだろうか?怖くないだろうか?と不安に、、、我慢してシビックセンターまで行き、第一のお目当のウォルトディズニーコンサートホールまで頑張りました。外のスタンドカフェのおねえさんに、一番近いトイレどこ?!と聞いたら、ホールの中のトイレだよ、って教えていただいて、駆け込みました。予定より早めに出たので、9時前に到着してしまったのですが、リハーサルとかあるからか?中には自由に入れ、綺麗で安全なトイレを使うことができました。まさか、フランク・O・ゲーリー設計のホールで下痢とは、、、でもすぐにスッキリ治ってよかった♪
10:15から、4シアターガイドという、無料でボランティアガイドさんが案内してくださるガイドツアーに参加する予定だったのですが、1時間もあるので、スッキリした後は、とりあえず外観写真を撮り、また、近くにあるザ・ブロードという現代美術館とMOCAロサンゼルス現代美術館の外観をチェック。

 

すごいインパクトです。フランク・O・ゲーリー設計。2003年開館。ということはすでに16年も経っているのですが、今でも新しく綺麗です。これが見れただけでも、今回ロサンゼルスに来れてよかったなーと思ってしまうほど。

どうやって施工したんでしょう?施工した方、大変だったでしょうね。結構納まりはラフです。さすがアメリカ。でも雨漏りとか、雨汚れとかはないようです。綺麗。

 

こちらはディーラー・スコフィディオ+レンフロ設計のザ・ブロード現代美術館。2015年開館なので4年目ですが、観覧無料とあって、いまだに長蛇の列でした。時間がないので、残念ながら外観だけ。あと3日くらいあったら、全ての美術館の収蔵品も楽しめて、コンサートも楽しめたのにね。次回のお楽しみ。

こちらは磯崎新設計のMOCAグランドアベニュー本館。こちらも時間がなく入れなかった、、、残念。また、少し離れたリトルトーキョーの方に、MOCAの分館もあり、そちらも見たかったのですが、、、

 10:00になったので、ディズニーコンサートホールへ戻り、入り口の脇にあるガイドツアー受け付けで、10:15からの4シアターガイドを希望というと、用紙に名前を書かされて、オレンジのシールをくれました。それを胸につけて、指定された入口付近で待っていると、若いカップルと、おばあちゃんガイドが登場し、いよいよツアー開始です。このツアー、40分で4つのシアターを見て回るはずだったんですけどね、、、、

天井見上げ。こういう不思議な竪穴が随所にあります。面白い。

エントランスにある樹木を模した柱。構造の柱は中央の1本で、他の途切れている枝の中に空調や照明が仕込まれているそうです。ゲーリーの不思議な造形は、自然をモチーフにしているんだそうです。

エントランスからすぐのところに、子供コンサートなどに使う多目的ホールがありました。囲われていないオープンなホールですが、音響についてはかなり考えられて作られているそうです。
上が吹き抜けになってるから、響きそうですね。

ゲーリーは海と魚が大好きだそうで、魚の形に持ち出された床を見上げます。かわいい。

自然光も重要視しているということで、あの不思議な形はこういうトップライトをふんだんに設ける為なのかな。

ガイドしてくれたおばあちゃんと一緒に回っていたカップル。なんか最近ロサンゼルスに越してきて、結婚したばっかりなのかな?男性は俳優で、女性は学生と言っていました。おばあちゃんは、今もなんか先生?しているようで、名刺交換して、また連絡するわね!とか意気投合していました。
バックは外の公園にある噴水。バラの形をした池ですが、タイルを張り合わせてできています。


近寄ってみると
Rose for Lilly
とあります。ディズニーの奥さん、リリアン・ディズニーに、孫と曾孫からの贈り物、らしいです。

ディズニーコンサートホールのメインのホールは見れなくて残念でした。朝、楽器を持った人たちが入っていっていたので、リハ中だったのかも。

お次は道路を隔てて隣にある、ドロシー・チャンドラー・パビリオンです。
ウェルケン・ベケット設計。(正直この方存じ上げません。すみません。)
1964年開業。東京の東京文化会館(前川國男設計)なんかと同世代かもしれませんね。

エントランスホールのこの円形の折上げ天井が面白い!この下だけなぜかすごく音が響きます。なので、ここでおしゃべりしていると周りにまる聞こえなので、自然とみんな静かになるとか?そういう意図があったのかしら?

大富豪ドロシー・チャンドラーさん。笑顔の彫像って珍しいですよね。でも、彫刻家が、笑顔じゃないドロシーなんてドロシーじゃない、といって笑顔の彫像にしたとか。チャーミングな方だったのでしょう。

待合室が、パーティー用?に椅子やテーブルが全部出されている状態でした。いつもはここにテーブルや椅子があって、飲食しながら開演を待つらしいのですが。しかし豪華なシャンデリア。だれか有名人が寄付したと言っていましたが、アメリカの有名人に疎いのでききとれませんでした。

こちらはメインホール見学できました。こちらもなにかのリハーサル中でした。オーケストラピットがよく見えます。 

もうひとつの待合室には何気なくフランク・ステラがかざってあって、びっくり。私大好きなのよね。ステラ。

なにかのセミナーか、トークショーの準備をしていたエリア。こちらのシャンデリアもすごい。湾曲した吹き抜けが優雅です。

4シアターのはずが2つでなんと90分!!!終わって、グランドパーク前で解散。

そこからまたディズニーの方に戻って、MOCAの裏側からビジネス街を歩いて行くとありました。
世界一短い電車、エンゼルフライト。これもTAPカードで乗れます。1分かからない。笑
電車にしては急勾配ですね。アトラクションみたいでかわいいです。

エンゼルフライトを降りて道路を渡るとグランドマーケットです。ビジネス街にマーケットというのがびっくりですが、要は巨大フードコート。

一応お野菜とかも売ってるけど。

お目当はこちら。最近新宿にも出店したというeggslut。

名物のslutをランチにいただきました。マッシュポテトの上に半熟卵が載っているもの。フランスパンと一緒に食べます。美味しかった。生ジュースはちょっとくせがありましたが。

長くなったので、2日め前半はここまで。後半につづく。 

 

 


2019アメリカ旅行 その6 ロサンゼルス1日目

2019-11-08 17:55:28 | 旅行記

飛行機の中から見ていると、ロサンゼルス近くでなんかすごいもの作っているのでパチリ。

ググってみるとソフィスタジアムという新しいスタジアムらしいです。HKSという総合設計事務所が設計しているらしい。どんなのができるか楽しみですね。
LAXからはSuper Shuttleという 乗り合いバンを飛行機の中で予約しました。
 

スーパーシャトルの車窓からみたドジャーズスタジアム、大谷選手、いるかな?笑
 

同じく車窓から見たバスケの聖地ステープルセンター。コンサート会場としても有名ですね。
この辺はちょっと怖いので今回はパスなので車窓からのみ。

ちょうど3時ごろお宿に到着。ハリウッドのドルビーシアターから徒歩1分のところにあるアパートホテル、Hpllywood Orchid Suitesというホテルです。3階建でこじんまりしています。これはエントランスの吹き抜けですが、客室のドアも見えますね。私は2階の奥の方でした。 

ランドリー付きだと思ってここにしたのですが、ミニキッチンしかついてなかった、、、レンジもない。がっかり。

レセプションのおばさまに、コスプレの写真を撮っちゃダメ、CD売りつけられても買っちゃダメ、と2回念押しされて、いざハリウッド散策。


ホテルを出てすぐに ドルビーシアターとロウズホテルの荷物搬入口があって、そこを通って広場に出れます。徒歩1分。Hollywood/highland駅も徒歩3分くらいで近い。

ロサンゼルスは、世界で2番目に治安の悪い都市、地下鉄は乗ってはダメ、と書いてるサイトも多かったですが、レッドラインは大丈夫というサイトもあり。とりあえず観光地であるhollywood/ higland駅でMETROのTAPカードというチャージカードを購入し、16ドルチャージ。
3駅先のVermont/Sunset駅まで行き、Dashというコミュニティバスに乗ってグリフィス天文台へ。
地下鉄はどれだけ乗っても1.75ドルです。安い!安いので、怪しい人も乗ってます。靴下売ってるおじさんがいましたが、無視。
Dashバスに至っては、定価50セント!TAPカードなら35セント!安い!天文台まで連れて行ってくれます。(平日は午後のみ運行ですが、みんな夜景目当だから午前中からはあんまり行かないですよね?)
夕方4時半ごろに行ったので、まだ道路も空いていました。帰るときに見たら、道路は大渋滞でした。

グリフィス天文台。数々の映画の舞台になっているらしい。 

エデンの東の舞台でもあったそうで。ジェームス・ディーンがいました。
今はLA LA LANDの方が有名ですね。
中の展示は無料で観れます。プラネタリウムは時間が決まっていて有料だったので、今回はパス。
屋上で夕陽と夜景を楽しみました。
すごく綺麗。これが無料とは!

 
帰りもDash と地下鉄に乗って。

ドルビーシアター広場に面したショッピングモールにあるJonnyRocketで夕飯です。

ジュークボックス?

 

食後、ショッピングモールのお店をふらふら。靴下屋さんが面白かった。

1日目終了。
続く