</object>
デザイン設計したOビルトイレのリフォームが完成しました。
事務所として使っているため、浴室を撤去し、トイレを広くしました。
入口から入ったところの写真です。左手に斜めに便器があります。奥左は手洗い器です。
(写真はクリックで拡大)
元のトイレスペースがとても狭かったので、浴室、洗面所と一体化し、便器を斜めに配置しました。
既存の壁と45度で交差する新しい腰壁と棚が、不思議な空間を構成しています。
実施設計・施工は、株式会社山義です。
GW中、私が仕事三昧でしたので、どこへも行けなかったので、最終日は上野へ連れて行くことにしました。
薬師寺展は私が見たかったので。。
子どもはダーウィン展の方を楽しみにして。
どちらも長蛇の列だという事前情報でしたので、コンビニであらかじめチケットを入手しておきました。
9時半に待ち合わせだったのですが、思ったよりも早く到着したので、西郷さんが見たいという子どものリクエストで、まずは西郷さんから。。。
最近テレビ番組で西郷さんの本当の顔はこの顔ではない、というのを見たばかりなので、ワクワクしていたようです。
また筒井康隆の「地球はおおさわぎ」を読んだことがあるので、「犬連れてるんだよねえ。お話では歩いてっちゃって、つかまっちゃうんだよねえ」と物語を思い出していたようです。
西郷さんから博物館の方へ歩いていくと、神社(お寺?)がありました。そこの手水が龍の形をしていて、「かっこいー。写真撮って!」
「お寺の写真もちゃんと撮ってね」ハイハイ。。。
案の定、9時半開場なのに、9時15分に到着すると、すでに長蛇の列。それでもチケット販売の方に並ばなくて済んでラッキー♪さらに国立博物館は子どもがタダなので、ダブルラッキー♪
中で友人と待ち合わせしていたのですが、会えないので、そのまま入場。日光月光菩薩のところで落ち合うはず。。。が、手違いで、そこでは会えませんでした。20分くらい、そこで友人を待ちながら、子どもと日光月光の間違い探しをしました。月光菩薩の方が痛みが激しいということが、よくわかりました。
次のコーナーは玄奘。薬師寺と玄奘が関係あるなんて、思っても見なかったので、子どもが「孫悟空がいる!」と言っても「いるはずないよ~」とかわしていたら、、、。あらあ!びっくり
特に子どもと私の目を引いたのは玄奘の肖像画。骸骨のような人から帽子を受け取っているのですが、その後ろに、どくろの首飾りをした人相の悪い妖怪??が描かれている!「これは敵ではないか?三蔵法師危うし!」と子どもと話していたのですが、後で目録を見ると、「旅の途中幾度の危機の折に登場し、玄奘をはげました」って書いてあって、さらにびっくり
薬師寺展の開催されていた平成館は、谷口吉生設計???にしては???と思いつつも写真をパチリ。
やっぱり違いました。法隆寺宝物館の方でした。涙。
お土産コーナーで無事に友人と合流し、次は科学館のダーウィン展です。が、その前に本館のお土産コーナーへ。とにかくお土産コーナーが大好きなうちの子どもと、同じく友人の子どもと友人、、、なので、いったん入ると長い。。。
その間ずっと「買わないよ」「一日500円まで」と念仏のように唱えているはめに。。。やれやれ。
やっとダーウィン展に到着。こちらも混んでいました!子どものリクエストで解説が聞けるPDA?を借りたので、ここはゆっくりゆっくり見てまわります。友人ファミリーはとっとと進んでいってしまいました。
ダーウィンが子どもの頃学校が嫌いだったことを知って、ほくそ笑む我が子。。。
ダーウィンとウエッジウッド家が深いつながりがあったとは知りませんでした。
生きたゾウガメやカメレオン、カエルの展示もあり、なかなか楽しかったです。子どもも大満足でした。
その後、科学館の休憩コーナーで軽食を取り、屋上ハーブガーデンヘ行き、常設展をさらっと見て、お決まりのお土産コーナーで終了。
その後国立博物館本館で売っていた龍神雷神グッズが欲しいと大騒ぎする子どもでしたが、一度出ちゃうと再入場できません。じゃあ、アイスが食べたいと大騒ぎ。
そこで芸大のアートギャラリーにあるかも?と芸大までお散歩。生協はお休みでしたがギャラリーはやっていた。なかなか面白いものが売っていたけど、「作品」だから高い高い!が、アイスは売っていなかった。ソフトクリームの出店はでているのに、ソフトクリームじゃなくてアイスキャンディーが食べたいという。。そこで国際子ども図書館まで行くが、こちらもやっていない。で、東京都美術館ヘ行き、そこの入口で郵便局の方が切手を売っていたのを発見。GWにおじいちゃんの家で古切手をいただいてきていらいのにわか切手マニアが、「買って」とお騒ぎ。お土産の代わりに購入。その後美術館のレストランで昼食。チョコパフェでようやく納得。また東京都美術館のミュージアムショップをぶらぶらし、最後に東京文化会館のミュージアムショップに寄って、帰りました。。。
博物館のはしごも疲れたが、ミュージアムショップ巡りも疲れた。帰り、東京駅から始発の青梅特快に乗ると、子どもなのにすごい大いびきで周りの人がびっくりしていました。恥ずかしい。。。
友人と銀座で映画を見ようということになったので、映画→ランチ→建築巡りを企みました。が、ランチでもりあがり、建築巡りをする時間はなく、、、。
穴あきチーズのようなMIKIMOTO2。
中には入っていないので、どうなっているのかわかりませんが。。
お隣のビルも、建築中?リニューアル中?でした。
何度も行っていますが、この船をモチーフとしたフォルム、好きです。
ラファエル・ヴィニオリ設計。
渡辺邦夫構造設計。
無駄と言えば無駄な空間だし、バブルの夢の跡、と言われればそうですが、
この巨大な2本の柱だけで支えるフォルムは、やっぱり美しい。
時間があったら見て回りたかった銀座建築は、1丁目から7丁目方面へ。
SPAZIO BRERA GINZA 黒川紀章
デビアス光井純
シャネル、ピーター・マリノ
オペーク姉島和代
アップルストア、ポーリン・シウィンスキー
ディオール乾久美子
アルマーニ
エルメス、レンゾ・ピアノ
ルイ・ヴィトン青木淳
ニコラス・G・ハイエックセンター
また次回銀座へ行く時は是非。。。