立川の砂川中央グラウンドで15ブロックの住信カップがありました。予選リーグ敗退。
ビデオ撮影しましたが長いのでアップ出来ません。。
日にちが前後しますが、
8/7(火)横浜の日産スタジアムで行われた
バルセロナVSマリノスの試合を子どもと見に行きました。
鴨居は遠いので、帰りは町田のおじいちゃんの家に泊まることに。
実はサッカーの試合を生で見るのははじめて。まずピッチのひろさにびっくり@@
子どもたちのピッチの4倍はあろうかという広大なピッチ。テレビで見るとそれほど大きく思えませんでしたが、こんなに広いのかー。それじゃあやたらと走り回れないなあ、、と納得。
一番お安い席で、しかも到着が遅れたためゴールの真後ろという場所でしたが、思ったよりもピッチに近く、選手の顔がちゃんとわかりました。
お目当てはロナウジーニョ。すっごい人気です。
見ましたよ~。曲がるシュート!ヒールパス!いやあ、、、すごい。それにやっぱりオーラが出ていましたねえ。試合終了まじかで引っ込んでしまったのですが、退場の際にはスタジアムから割れんばかりの拍手。まさに、スター☆試合後、駅までの道すがら、怪しい露天商の売るレプリカユニフォームがどうしても欲しいと言うので、3000円でロナウジーニョの背番号と名前の入ったバルサのユニフォームを購入。おじいちゃんの家に着くなり着替えていました。笑。