![Sakura_1 Sakura_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/216e2ea164f3e543dad52d17835ed7b7.png)
昨日は小学校の入学式&始業式でした。今年は桜が早かったので、もつかどうかあやぶまれましたが、なんとかもってよかったよかった。
小学校はとても小規模なのになんと半分くらいの教職員の異動がありました。しかし児童数が減ったにも関わらず教職員が増えたのは、校長先生も奔走してくださったのであろうと感謝。しかし、「1学年1学級なので担任の持ち上がりはありえません!」といって1年の時の担任継続の署名運動を却下したのに、今年の5年6年は持ち上がり。しかも、ふたりともどの学年も狙っていた男性のびしっとした先生。子どもたちも「ずるーい」と言っていました。
しかし子どものクラスの新しい担任の先生は女性ながらなかなか厳しい様子で、子どもが外で遊んでいる時にその担任の先生のクラスだった前の6年生に会ったので「S先生ってどんな先生?」と聞いたら、すかさず「えー!S先生なの?かわいそーに。鬼だよ」と言われたと言ってビビりながら帰ってきました。笑。
そんな感じで今朝も遅刻常習犯の子どもが「遅刻すると怒られるから、もう行くねっ!」と8時に家を飛び出して行きました。3月までは起きるなりテレビをつけて「ピタゴラスイッチ終わってからでも大丈夫だよー」と言っていたのに、、、!
このいい緊張感が、いつまでも続いてくれるといいのですが、、、。
追記:デジカメ、買いました!PanasonicのFX-01です。この桜は試し撮りです。笑。桜もケロロ軍曹もクリックすると大きくなります!4/4にお花見行くのに間に合わなくて残念、、、。銀塩一眼レフ持って行ったのですが、フィルムが余っているのでまだ焼いていませーん。