AirMac Expressとケーブルを購入しました。
AirMax Expressは8952円だったのですが、今見ると11800円、、、古いバージョン(遅い?)を買ってしまったのかも?
しかし、こんな価格で無線LANが、しかもとても簡単に実現するとは驚きました。
ケーブルはリビングのオーディオでインターネットラジオやiTunesに入っている音楽を聴くために購入。本日パパが接続して無事聴くことができました。
AirMac Expressでは無線でプリンタに接続できる他、Wi-Fi接続でWiiをインターネットに接続し、テレビ画面でネットを見ることができました。しかしキーボードがなくてリモコンで画面に現れるキーボードを選択して行くというのが、すごく面倒くさいです。You Tubeなどが見られますが、GyaoやYahoo動画はWinのみ対応なので、やはりWiiでは見れませんでした。
想定外だったのは、G4にはAirMacカードが入っていないため、接続できなくなったこと。。G4は子どもが使っているので、まあ、今まで何時間もドラえもんを見ていたのができなくなるだけですが。。調べ学習とかのときには私のG5を使わせろというので、ちょっと困るかな?
さっそくWiiショッピングで昔のマリオを購入。500円也。ギザギザドット画のゲームで遊びました。