アクセス解析をしていたら何名かの方が20年度構造の中のトラスの問題ということで検索されていることがわかったので、クレモナでの解法を掲載します。
この問題の難しいところは、切断でもクレモナでも解けるし、反力を求めなくても、求めても解けるので、どれで攻めるか判断が難しい。
私は反力を求めるのはそれほど難しくないので、反力を求めてNaを求めるのが一番早いような気がするんですけどね。。。
もちろん、①の次にいきなり③ヘ行っても、ナゾの力はNaとNbの2つなので、一気に二つ解くことができます。ただ、台形になるので、ある程度正確に作図しないとならない点が、ね。
切断法を利用する場合、距離を出すのが難しいんですよね。相似をつかわないと出せないから。
質問があれば受け付けますのでコメントに記入して下さいね♪
最新の画像[もっと見る]
- 令和5年度(2023年) 2級建築士設計製図試験 「専用住宅」(木造) 1年前
- 令和5年度(2023年) 2級建築士設計製図試験 「専用住宅」(木造) 1年前
- 令和4年度 2022 2級建築士設計製図試験 解説 2年前
- 令和4年度 2022 2級建築士設計製図試験 解説 2年前
- 令和4年度 2022 2級建築士設計製図試験 解説 2年前
- 令和4年度 2022 2級建築士設計製図試験 解説 2年前
- 令和4年度 2022年 1級建築士学科試験 構造解説解答 2年前
- 令和3年度(2021)2級建築士 設計製図試験 3年前
- 令和3年度(2021)2級建築士 設計製図試験 3年前
- 令和3年度(2021)2級建築士 設計製図試験 3年前
検索していてちょっと立ち寄らせて頂きました。
ちょっと気になったので・・・
これは接点ごとに示力図で解いているだけで
クレモナ解法とは言わないのではないですか?
クレモナ解法とは示力図を一つの図に重ねて描く解法です。