Sakita Blog

1級建築士事務所Sakita Space Design主宰
崎田由紀のブログ。

2年生大会最終日

2005-11-21 11:42:20 | 出産・育児
19日で2年生大会も終了です。つつじヶ丘FCは昭島12チーム中12位でした。
最終日の試合は2試合で、対昭島スカイイレブンと対中神ピーマン。
強豪昭スカ(全体で4位)に今大会初勝利(1-0)!みんな大喜びです。
そうしたらビリ争いのピーマンに2-0で負けてしまいました。。。
ピーマンは「初得点を2点もありがとう!」とのこと。。。とほほ。
翔太曰く「油断大敵だね!」
対ピーマン戦、試合開始早々、ボールをもろに目に当てた翔太選手は前半お休み。
後半がんばって無失点におさえたのですが。。。(自称スイーパー)
最後、記念写真を撮影しました。
みんなよくがんばったよ!来年はきっともっとうまくなれるよ!
fusho
1119



ロボモップ君

2005-11-17 16:10:58 | うんちく・小ネタ
アマゾンで自走式モップ「ロボモップ」を購入。
うちは猫がいるので、猫の毛がたくさん床に落ちます。
なので、とても役に立っています。
働き者で動きがかわいいロボモップ君。
本当はモップではない自走式の掃除機が欲しかったんだけど、
ロボモップ君の4倍のお値段。さらにアメリカ製の自分で充電しにいく賢い子はその3倍。(ロボモップ君の12倍)
いつの日か、全室バリアフリーの家を建てたら、一番高いロボスイーパー君に働いてもらおうっと。
それまで、掃除機はパパの担当、平日のモップかけはロボモップ君の担当ということで、、、。
robomop
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=sakitablog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000ALF3T2&=1&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=sakitablog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000AQMJBM&=1&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


トラックバック?!

2005-11-16 13:13:37 | インポート
苦手な科目は算数でした。
先生が苦手でした。で、小学生の時に自分は文系と決めつけて、理系の勉強をさぼりました。
理系の人と結婚してみてはじめて、理系の楽しさに気付きました。
今では某資格予備校で大人の方に構造力学を教えています。(^_^)>"
大学でも力学では手こずっていたので、大学の構造の先生が知ったらきっと爆笑でしょう。
でも、苦労したことは、人がどこで手こずるかが分かるので、案外教えやすかったりします。。。