雀の日記

ようこの人生散策

12月6日 腐葉土

2024-12-06 23:08:00 | Weblog
庭の片隅に、腐葉土を作る穴があります。
毎年この時期に腐葉土を掘り起こして、
新たな穴を作ります。
主人のスイッチが入り、穴を掘り始めました。
私は、買い物に出掛けるのをやめて、長靴を履いて手伝うことに、、、。
主人がスコップで出来た腐葉土をバケツに入れて、私はバケツの中の腐葉土を、植物の根元にまきます。
植物にとって、いい肥料になります。
来年もいい花を咲かせてね、、、感謝を込めて、根元にふかふかになった土をかぶせます。

見上げると、庭の紅葉が舞い落ちて、今年も
あとわずか、、、。




 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日 友人とランチ

2024-12-05 21:13:00 | Weblog
高校時代の友人と1年ぶりに「中村庵」に行ってランチをしてきました。
このお店、富士見ヶ丘の高台にあって、眺めが素晴らしく、庭で食事が楽しめるので、
風に舞う落ち葉を見ながらの食事は贅沢な気分になります。





私たちは天丼を注文しました。

すごいボリューム、海老が2本入っていて、食べきれないので、海老1本と茄子の天ぷらを食べてもらいました。

食後、駅ビルで買い物をして友人と別れました。
私は、東武デパートに行って、お歳暮の配送の手続きを済まして、バスで帰ってきました。


車窓からは、街が夕日に染まるのを、ぼんやり見ながら帰ってきました。

そうそう、友人が言ってた事、
「物価は上がると、モチベーションが下がる」
たまにはいい事を言うんだなぁ、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日 縁側を洗う

2024-12-04 21:31:00 | Weblog
縁側が、だいぶ色褪せてきました。



5年前に、主人がニスを塗り、そのニスもはげてきて、汚れが目立つようになってきました。
今日は、束子で擦り、汚れを洗い流しました。
キッチンの所の縁側から始めました。


次は、居間の縁側です。


何日かして乾いたら、二スを塗ろうと思います。
家の仕事はきりがないですね、、、。

今日の夕飯は、秋刀魚の蒲焼を作りました。
結構美味しくできました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日  お掃除の日

2024-12-03 23:10:00 | Weblog
息子のお店の休業日なので、お掃除に行ってきました。
お店に着いたのが10時30分、さぁ、お掃除の始まりです。暫くすると、主人の携帯が鳴り、どうやら高校の同級生からの電話、40分くらいの長電話、、、。


庭の色ついた楓と磯菊、黄色の菊を生けてみました。

お掃除、40分の時間短縮、どこで端折ったのか、遅れる事なくいつものペース、私の方が、
駐車場の落ち葉払いに時間が掛かりました。
最後のタオルを畳んで、時計は4時30分、
外は薄暗くなってきました。
お掃除が終わるとほっとします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日 家に帰る

2024-12-02 22:19:00 | Weblog
娘ファミリーは、朝8時にグリコの工場見学に出かけました。
私達は帰ることに、
娘達が家を出て、シーツ、パジャマ、枕カバーを洗濯をしました。
トイレ掃除、階段拭き掃除、
主人は各部屋の掃除機を掛けました。
お昼頃、娘宅を出て、赤羽駅で
米八おこわお弁当を買って、快速電車に乗り込みました。
日中の電車はガラガラでした。



米八のカキフライお弁当🍱を、
古河あたりで食べました。
荷物をかたゆっくり車窓の景色を見ながら、
なんか旅行でも行ってる気分で、 
お弁当を食べました。

家に着いたのが2時ごろ、荷解きをして、
一寝入りしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日 東京の師走

2024-12-01 22:23:00 | Weblog
次女が「秋季皇居乾通り一般公開」に、私達夫婦を誘ってくれました。
東京駅で降りて、予約をしてくれたレストランまで歩いて、長女も参列しました。



サーロインステーキ娘達にご馳走になりました。






主人はビール🍺もご馳走になりました。

ゆっくり食事をして、坂下門まで歩いて行きました。







◯君、◯ちゃん、次女、長女、
久しぶりのお出掛けです。

紅葉も綺麗でした。




太田道灌掘り、水面に映る紅葉がきれいでした。
乾門を出て、用事のある長女と別れて、
私達は「北の丸公園」に向かいました。



開放的な池や芝生があり、子供達は元気いっぱい走っていました。

それから、東京駅まで歩いて、電車に乗って
次女宅帰ってきました。

婿殿も出張から帰ってきました。
長女も来て、夕飯はカレーと餃子です。
賑やかな夕飯になりました。


次女宅は婿殿は、のんびりのび太君、
その分、次女が一家を取り仕切っています。
働きなが、全ての家事育児、親の私から言うのもなんですが、しっかりした娘です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日 ◯君の音楽会

2024-11-30 22:44:00 | Weblog
昨日、救急車で運ばれた◯ちゃんは、いつものように元気です。
昨夜の事は何が原因なのか分かりません。
次女は、昨日は一睡もできなかったとのこと、
子育ては、色んなことがあるので、これからも、適切に対応してほしいと思いました。

今日は、◯君の音楽会、
一年生の◯君は合唱「小さな世界」
とても大きな口を開けて、楽しそうに歌っていました。
保育園では5歳まで人前でお遊戯が出来なく、
その◯君が、今は、はつらつと歌って、
見ていたら涙が出てきました。
合奏では「ミッキーマウスのマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
練習の成果がとてもよく出ていて、
素晴らしい演奏でした。

小学生になったら、◯君、とても逞しくなってきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日 娘宅へ

2024-11-29 22:43:00 | Weblog
明日は、孫の◯君の小学校の音楽会が行われるので、今日、午後の電車で次女宅に出掛けました。次女は、リモートで仕事をしているので、
少し早めに孫の◯ちゃんを早めに迎えに行って、私たちが娘宅に着くと◯ちゃんが迎えてくれました。
◯ちゃん、一段と、おしゃまさんになっていました。
◯君は、学童保育から5時に帰ってきました。
夕飯は.娘がトン汁を作ってくれ、
「 和幸のトンカツ」を注文してくれました。
美味しく戴きました。

婿殿は出張で留守です。

◯たゃんが、娘とお風呂に入って、
出てきたら、湯上がりなのに体が冷たく、
顔色が青白く、くちびるも血色なく、目を閉じて、座り込んでしまいと、そのうち、吐いて、ぐったりしてしまい、私たちは身体をさすり、
次女は、救急車を呼びました。
主人が◯ちゃんを抱き抱えて、娘と救急車に乗り込みました。
私は◯君と家で待っていました。
◯ちゃん、隣町の受け入れ病院に行って、
診察をしてもらい、別に異常が見つからず、
顔色も良くなり、タクシーで、帰ってきました。
◯ちゃん、無事に帰ってきて、ほっとしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日 障子貼り

2024-11-28 21:26:00 | Weblog
居間にも障子があります。
昨日、和室の障子の貼り替えをしたら、
居間の障子も気になり、貼り替えることにしました。

居間の障子は、和の雰囲気がある、大阪格子戸を入れてもらいました。

大阪障子戸の小障子12枚を外して、
貼り替えをしました。

10年も、障子の貼り替えしたことがありませんでした。


主人に小障子を外してもらうと、意外と風の通りがよく、使い分けるといいかもしれません、、、でも、
外すのは大変そうです。



12枚の小障子を外で洗い、
ジョイフル本田に行って、障子紙を買ってきました。一枚貼りのではなく、一段一段横に貼っていく、巻いてあるものを購入しました。



今日中に貼り終えました。
棧も拭いて、
障子紙を貼り替えたら、部屋が明るくなりました。


細い格子は廊下側から見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日 障子貼り

2024-11-27 17:30:00 | Weblog
古い家の時は、廊下も長く、障子が12枚あり、毎年の障子の張替えは大変でした。

美濃判の障子紙を、各部屋の障子のサイズに切っておいて、座布団を乗せて、巻きくせを取ります。
次の日は、朝から障子を外して外に出して、タワシで洗います。
12枚洗い終わると、最初に洗った障子が乾いてくるので、乾いた順からから貼っていきます。
ノリの加減も薄くても濃くてもダメで難しかったですね、
夕方3時頃になると、太陽も影って、目も疲れて時間との戦いでした。
いざ貼り終えて、敷居に収めると入らず、無理して入れると、障子の桟が歪んで、せっかく貼った障子紙までが歪んでしまい、貼り直しをしました。

今日は、障子紙を貼りました。
一枚貼りの障子紙ですので、簡単でした。








このノリ、ハケ要らずで、便利でした。
先っぽの溝を障子の桟に入れて、押していけば、ノリが桟の真ん中に出て、ハケを使うより、時間短縮できました。





最後は、主人が敷居に収めてくれ、
部屋が明るくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする