6月に南高梅6キロを漬けました。塩分18%、カビがはえないように、毎日梅を漬け込んだ器をゆすって、7月の土用の暑い日に3日間干し、出来上がりを食べてみたら、皮が固く思ったような出来栄えでは有りませんでした。しかたがないので、固い梅干しを、包丁で細かく切り、ご飯にまぶし、梅酢を加えておむすびにして食べています。これがさっぱりして、なかなか美味しいです。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5030)
最新コメント
- sakurayouko1952/1月2日 つつがなく、
- monom/1月2日 つつがなく、
- sakurayouko1952/1月2日 つつがなく、
- monom/1月2日 つつがなく、
- monom/10月22日 扇風機を仕舞う
- monom/10月19日 庭仕事
- monom/10月8日 道端の植物で生けてみました。
- monom/6月7日 ウチョウラン
- monom/12月31日 2023年さようなら、、、
- sakurayouko/12月31日 大晦日
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo