昨日友人からキュウリの漬物を戴きました。あまりにも美味しいので、作り方を教わって作る事にしました。まず12本のキュウリを6ミリ位の厚さで斜めに切って、鍋に醤油と酢とみりんと昆布(10㎝を細く切る)を沸騰させて、その中に切ったキュウリを入れて、ざっくりかき回して、火の入れすぎの失敗を恐れて3分位煮て、コンロから下ろしました。そしてショウガのスライスしたのを入れました。キュウリにあまり火を通すとパリパリの食感がなく失敗だそうです。友人は火の加減で何回か失敗してキュウリをダメにしたと言っていました。今回戴いた漬けものは2週間ほど漬けこんだのを戴き、キュウリ、ショウガ、シソの実、茗荷が入っていて、味もなじんで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/f9c4040f987b368c635904e14d24f9ac.jpg)
今日漬けたキュウリとショウガです。あと少し漬けこめば味もなじんでくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/5432a85aa2848a8be31cac031b77bbb1.jpg)
2003年に植えたバラで名前はブラックティー、シックな色が魅了します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/f9c4040f987b368c635904e14d24f9ac.jpg)
今日漬けたキュウリとショウガです。あと少し漬けこめば味もなじんでくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/5432a85aa2848a8be31cac031b77bbb1.jpg)
2003年に植えたバラで名前はブラックティー、シックな色が魅了します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/a9e4ad82f605991678866f50366c5cb9.jpg)