goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

素敵な日光

2014-03-03 20:45:04 | Weblog

昨日は法事の後、主人の兄妹とその連れ合い合わせて8人で、

鬼怒川に一泊してきました。

料亭より、温泉の方がのんびり出来ていいかも。

今日は9時30分に各自ホテルを解散しました。

義理兄、義理姉達はまっすぐ帰る事に、

私達は久しぶりに日光に行ってきました。

日光杉並木、昔を偲ばせます。

年々、車の排気ガスで杉が枯れているようです。

いろは坂は雪の規制解除になっていて、スムーズに走る事が出来ました。

でも道路脇の雪を見ると、そうとう積もっていました。

途中ガスがかかり視界が悪く、注意して登って行きました。

中禅寺湖に着くと、青空が広がってラッキ!

湖の青と空の青がなんとも美しかったです。

龍頭の滝の茶店は閉店していて観光客はだれもいませんでした。

龍頭の滝を独り占めして、じっくり景色を堪能しました。

男体山が大きく見えました。

戦場ヶ原からの男体山、雄大です。

 

車を走らせて、湯ノ湖に行きました。

白い所は凍っている所です。

静けさの中で、カモの鳴き声が響きわたっていました。

Uターンして、途中湯滝を見てきました。

ダイナミックな滝で、好きな滝です。

帰りのいろは坂、雪景色がなんとも素敵で、紅葉と違った美しさを、

見せてくれました。

 

お腹が空いたので、明治の館で食事をする事に、

店内は平日だったので、スムーズに座れました。

かぼちゃのスープ、濃厚なスープでした。

メインはステーキで美味しく頂ました。

チーズケーキ、コクのあるクリーミーな味わいで、とても美味しかったです。

少し贅沢な食事も、たまにはいいかも。

 

今日は期待していなかった雪景色、心に残る風景でした。

落葉樹の細い枝先に雪が積もり、まるで木が雪の花を咲かせたように見えて、

山々を遠くでみると、吉野桜のように見えて圧巻でした。

日光は四季折々美しく、私のイチオシです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする