雀の日記

ようこの人生散策

車でお出かけ

2014-03-08 21:03:25 | Weblog

先日、友人と鹿沼の蝋梅を見に行った帰り、

ヒロロ編みのバックを編んでいるお宅に寄って来ました。

 

そのお宅のガレージに、欅の一枚板が有り、

その欅を少額で譲ってもらおうと、主人の運転で行ってきました。

よく見ると、一部が朽ちていて・・・汚れも気になり、

譲ってもらうのを辞退しました。

すると、おじぃさんが「折角来てくれたのだから、」っと言って、

縦が1メータ50㎝、横幅が40cm、厚みが7㌢の欅の一枚板を、

くれました。

木目も綺麗に出ていて、主人は細長いテーブルを作ろうとしています。

そのお宅の庭先に福寿草が、光に照らされて見事に咲いていました。

 

鹿沼の帰りに星野遺跡に寄って、

セツブン草の群生を見る事に、

そんなに広い場所ではないのですが、

セツブン草が所々に咲いていました。

今年は雪で開花が良くないと地元の人が言っていました。

 

10年前に来た時には、黄色いセツブン草も見かけたのですが、

今回は見られませんでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする