こんな日は、気分までが滅入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/25c7e674b0cab2ae6d1336b9a89cf30d.jpg?1736682642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/b013d24be559401b6869c599b6210e67.jpg?1736683259)
午前中、スーパーに買い物に、億劫な気分で家を出て、スーパーに入ると、いろんな食材を目にして、気分転換になります。
帰り道、なかなかお会い出来なかった奥さんが庭仕事をしていて、3ケ月振りにお会いする事が出来き、近況報告、今年82歳、毎月のように、妹夫婦と旅行に言っているとの事、すごいパワーです。
家に着いて、お腹を空かせた主人、キッチンを熊のようにウロウロ、お昼は味噌ラーメンを作りました。
会話もなく無機質に、ラーメンをすすります。
昼寝をして、目が覚めたら5時、夕飯の支度、
今日はトンカツと、昨日から干して置いた、
「さばの文化干し」を焼いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/25c7e674b0cab2ae6d1336b9a89cf30d.jpg?1736682642)
塩加減も良くても、美味しく出来ました。
主人に、「私が作った干物」と言ったら、
「昨日のイカの一夜干しのように、塩っぱくなければいいのだけれど」
そんな事言われると、テンションが下がります。家の主人は感謝の心が希薄病なのです。
病気だと思えば腹も立ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/b013d24be559401b6869c599b6210e67.jpg?1736683259)
義理姉から戴い他「あまおう」
大粒で美味しかったです。
寒い日は、お風呂に入って、
電気毛布をつけた、暖か布団に入って、
YouTube徘徊が楽しいです。