雀の日記

ようこの人生散策

市民センターの文化祭

2013-11-10 17:37:59 | Weblog
地元の市民センターの文化祭での、絵手紙展示の当番と言っても、

椅子に座っているだけ、9時から12時までの係りです。

少し風邪気味だったので3時間が長~く感じました。


お友達の作品を紹介します。


















私は柿を描きました。



外では小学5年生と6年生のソーラン節の踊りをやっていて、

一生懸命さが伝わってきました。



ハードな振付、生徒さん達2回も踊りさせられて、大変だったと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい編み物

2013-11-09 15:54:57 | Weblog
先日NHKすてきにハンドメイドを見ました。

広瀬光治先生が被災地の岩手県山田町と大槌町でのワークショップで、

モチーフの編み方とつなぎ方を分かりやすく教えてくれました。

生徒さん達もとても楽しく編んでいました。

モチーフ24個を編みながらつなげると、ひざ掛けが出来ます。

私も余り毛糸が有ったので、編んでみました。



モチーフが10個出来ました。

あと少し頑張ります。



年賀状の練習も少しずつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙

2013-11-08 18:21:03 | Weblog
絵手紙教室の作品が地元銀行のロビーで展示されています。

私の作品、東大寺の金剛力士像を描いたのですが、

瞳を黒くしていないので、なんか物足りないので、

銀行に行って作品を持ち帰って、

家で目を入れて、また銀行に持って行きました。



だれか似ているなぁ~・・・自分だぁ!









皆さん個性豊かで、力作揃いです。




9日と10日は市民センタの文化祭で、

そちらでも別な作品が展示されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2013-11-07 12:25:48 | Weblog
いよいよ秋から冬にバトンタッチです。

今年7月に買った琉球朝顔が、今も咲き続けています。



花は一回り小さくなりましたが、葉は青々していて元気です。

冬を乗り越えて、来年もまた咲いてくれればいいなぁ~と思います。




先日頂いたカサブランカが開花しました。

はがき2枚で描いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の想い出

2013-11-06 15:24:07 | Weblog
スーパーの店頭に、菊の展示されていました。

大輪の花を咲かせて、どれも見事な咲き具合でした。









一つ一つ愛情を込められた成果が伝わってきます。



亡き父も菊作りが好きで、手間暇をかけて作っていました。



父の育てた菊です。



自分でたい肥を作り、夏の水やりは冷たい水ではなく、バケツに溜めて常温にして、

水やりをしていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は残酷

2013-11-05 20:38:42 | Weblog
主人の、お気に入りのシャツの袖口が、

すり切れていたので、その部分を切って、

ミシンを出して縫いました。

VANのシャツで、独身の頃から好きなメーカーです。

若い頃、コート、スーツ、ネクタイなど得意になって

着ていて、それが似合っていました。

時は残酷です。

今はメタボで、気に入った物を買うのではなく、

サイズを探すのが大変なんです。

他人事ではないのですが・・・。




この実はマムシ草の実で、主人が出掛け先で見つけて来ました。

鮮烈な赤い実と綺麗な緑色の実のコントラストが見事でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしく帰って行った

2013-11-04 21:40:54 | Weblog
昨夜は久しぶりに家族が揃い、

お鍋を囲んで、お酒が捗りました。

朝食は、スペインで期待していたパエリアがイマイチでしたので、

パエリアを作ってみました。



結構美味しかったと思いますよぉ~、

スペイン旅行の添乗員さんのお話では、

本場のパエリアのご飯には、芯が有ると言っていましたが、

所が変われば、ご飯もいろいろだと思いました。


さてさて午後は、宇都宮美術館企画展、

「川端康成コレクションと東山魁夷」を観て来ました。




文学と美術で昭和を代表する二人の交流を軸に、

東山魁夷の作品が一堂に見られ、川端康成の書も見事でした。

川端康成宛てに届いた文豪達の手紙も面白く、

菊池寛、三島由紀夫、林芙美子、谷崎潤一郎、太宰治の手紙も有り、

太宰治が芥川賞を懇願する手紙は印象に残りました。

文豪達の筆跡を近くで見られて、こういう字を書いていたんだぁ、

と面白かったです。

美術館を出ると、赤い実が雨に濡れて、

一際美しかったです。




美術館に通じる道の両脇にケヤキが紅葉していて綺麗でした。




夕飯は回転寿司にして、娘達はバタバタ帰る支度をして

電車で帰って行きました。

また爺婆の静かな生活に戻りましたとさ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘達が帰省

2013-11-03 16:38:24 | Weblog
主人の友達が新米と野菜、柚子、カサブランカの花を届けてくれました。

カサブランカは息子さんが栽培していて見事な出来栄えですが、

まだ蕾なので開花したら絵手紙に描きますね。

戴いた柚子を描くことにしました。





夕飯は鍋で、早速柚子の出番です。

今日は東京に住む娘2人が帰省して、

仕事を終えた息子も来て、宴会になりそうです。

台風前の静けさかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りペン

2013-11-02 22:11:44 | Weblog
今日は絵手紙教室の日ですが、

皆さんに配る用紙をコピーしたり、会費を集めたりしていて、

バタバタしていて、絵手紙を描く時間が無くなってしまいました。


友達が煤竹で作った、絵手紙のペンをくれました。





友人のアイデアと器用さにビックリ!、

早速家に帰って来て、

ツワブキを描いてみました。



タッチが柔らかくて、とても書きやすいです。

煤竹は、めずらしく貴重品です。

大切に使いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜月

2013-11-01 18:21:50 | Weblog
地元の銀行のロビーをお借りして、

絵手紙教室の生徒さんの作品を展示をする事になり、

今日は5人集まって、展示のお手伝いに行って来ました。

初めてのお手伝い、和気藹々のムードで一時間で終了しました。



絵手紙は、それぞれ個性が出ていて、見ていて面白いです。





来年の干支は午です。

巳の絵手紙を描いたのは、ついこの間のような気がします。

早いですねぇ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする