goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

アポロ   幕の内

2013-11-11 20:34:21 | インポート

道中

上 2枚
今朝方 これから出発のホンダリード110ex
左 スクリーン越しの曇り空
それでも雨は無く 週末3日ぶりの単車で 少し嬉しい

右  メーターとインジケーター
最後にガソリン入れたのがいつだったか忘れて
空だったらどうしよう
と ちょっとゾッとして フューエルゲージ確認

半分ちょっと下あたりでした
距離走ってないとは言っても 1ヶ月以上 無給油
恐るべき燃費なんでしょう きっと

左下
新橋にも居ました リード110
同年輩位の方 ピンクナンバーでのバイク便配達
パイク持ち込みパートタイマーでしょうね

仕事が入って来るなら こういうのも退職後にいいかも
と 見惚れてたらアチラさんがこっちの方向を向いたので
この場は撤収

右下
車名不明
この車 本当に何だかわかりません
そういうのってあるんです
気にならない車










バックと右上
都心の街角に 初木枯らし
これから数ヶ月 こんな塩梅でしょうが
何とか やりくりしていきましょう

左上
アポロ
要するに昔の方向指示器 
センターピラーから腕が出るタイプ

先日ガレージの大将と これの話になって
彼 昔このアポロの中の電球を点滅させようとして
バイメタルリレー 組み込んだそうです

電源の元の方に組んだから
点滅と一緒に腕も 出たり引っ込んだり
物凄く忙しいものになっちゃった

電源を腕と電球 別に取ればよかった
っていう オシャレな話

ビートル56年から57年式の話題で
57年式でもアメリカ仕様はアポロの物が在ったそうで
”それは知らなかった”
そこらの話題から湧いて出たネタの中から  でした

車の話題 ポンポンとネタが出て来ると
仲々 その場から去り難く
その場からの引け際が 実に難しい
っていう これは昨日の話の続き


今日の弁当
”今日のお薦めは?”
全部です  って それじゃ答えになってない

洋食幕の内もあります
要するに 大人用お子様ランチ

フルサイズ エビフライ
たっぷりハンバーグ  ナス
オムライス お茶目にケチャップ添え

カナディアンベーコン風ハム
ポテトとマスタード付き
温野菜

食べ終わってから
こんなに沢山要らなかった と実感
おいしいんですが 途中で疲れた
っていう バチがあたりそうな贅沢








カミサンのネコ達  
カミサンの撮影


左上
あっちこっち  バタバタ走り廻る兄弟

右上
早朝 日課の ねこタワーのボンボンを 頭で押す作業
坊主が鐘を突くお勤めに似てるのか

左下
アザラシの様に横たわる チビトラチャーボー

右下
オットセイスタイルでこっちを向いてる

アッサリと撮影は終了してます
家事やネコ達の世話
家業の帳簿付け
家のメンバーとのオヤツタイム

多忙につき 最小限の宿題提出でした