
晴天の冬
バックの空は新橋の午後
左上のが 皇居までパレードする馬車
ケネディー大使就任報告儀式取材ヘリコプター
何の事やら知らなかったんですが
同じビル 同業者の方から教えられ
外に出て 撮影してみました
どうやら国営放送局チャーター機
右
本日の日替わり弁当 田村町木村屋製
数種類の中から ロールキャベツを選びました
チンして貰って持ち帰り
ロールキャベツ ちゃんとカットしてあり
食べやすい
味もしっかりして 調味料要らず
ゴハンは雑穀米
香ばしく 甘みあり
焼いた根菜が優しい
大して好きじゃない サツマイモ
人参も こうすると食べ易い
エビとカリフラワーだったか オーロラソースみたいなので和えてます
多分サラダですが チンしたから 別物に変身
却って口当たりが円くなって 冷たいより良い感じ
今日あたりは 少しゆったりで 30分の美味しい時間
あっという間に 現実に戻ります
左下
実家 屋根越しの今朝の空
昔 無意味にこの屋根に乗ったもんです
右
スクーター ウィンドシールド越しの空
キリッとした晴れ
強風ですが ちょっとだけツーリングのまね事でもしたい
冬の晴れの日は バイクは気分いいもんです
途中 そこらに駐めて 暖かいコーヒー飲んで
風景写真にバイク映し込み
別に興奮する事も起きなければ
そのまま帰る
本気で遠乗りだと辛いから
真似事だけが丁度いい年頃
取り敢えずは毎朝 駅の駐輪場まで

カミサンの宿題
洗面所の鏡の前
グルーミング後 タオル入れコンテナの上で横になるナッチャン
多分 カミサンにかまわれて 嬉しい最中
右上
先代のネコ達と私のインコの写真
インコは 庭に居た父の肩にとまって
そのまま家のインコになった野良
仕込んで 桃太郎さんのお話する様になりました
カミサンが写真を並べてるから
何となく祭壇みたいになってます
真ん中
棚に何かのっかってると 無性に
何とか倒したり 持ち去ったりする事を考え
色々と策を練る チビトラチャーボー
遺影にお参りしてるワケはありません
チャーボーの真ん前にあるのが
ネズミとクマのヌイグルミ
それぞれ 過去のネコ達に買い与えたもの
両方共 チャーボーが持ち去った経緯あり
下2枚
それぞれのベッドで寝る兄弟
実は 位置が逆
こうして寝られると マットレスの柄がカモフラージュになり
存在の確認が難しい
特に チビトラチャーボーの場合
体毛がダンダラ マットもダンダラ
寝てるのに気付かず
度々 上から座りそうになるカミサン
全員 無事に就寝時間を迎えられて
ヤレヤレの日が終わります
☆