![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/7712eb8b78f807c0883be7f3e0cdff94.jpg)
本日の食事 夕食に冷凍チャーハン その他諸々
朝食 いつものヨーグルト
今日はゴールドのキウイーで彩り良く
グリーンより種が小さく 甘い
ガレージにヴァナゴン修理の様子伺いに行き
帰り途は海岸経由
雨混じりの天候 無風の海に嬉々として出てるのは
濡れるの大好きなカヌーイスト達でした
気分良さそう
海岸通りを横切るのは
珍しい ホンダハイブリッド
ガレージのダンナと 電気動力併用自動車について おはなし
あんなもん 電池 モーター システムのユニット
降ろしちゃえば もっと軽くて燃費良くなるのに
と 盛り上がります
魔法の様に燃費がいいエンジン
もう実用化間近だっていう話も聞かせて貰いました
勿論 電気じかけより数段 総合的にみた燃焼効率が勝ってる
朗報です
いまどき っていう物達を苦々しく思いつつ
避けて通れなくなっちゃって モヤモヤする世代の会話
で プロの話は やっぱり説得力があり
色々訊いてみるもんです
ついでに やっぱり外車は乗っても観ても楽しい
けど ツッカケの道具としちゃ 断然日本車
壊れないし
と ダラダラ 話は続き
但し 今の電気仕掛けの車は
流石の日本車でも 結構故障車が居る
と ディーラー筋からの情報有りだそうです
ガレージからの帰り
独り スーパーへ
アイスクリームとコーヒーの補充
駐車場で並んだのが 黄色いラパン
多分そうです
良く見かける 割りと近所の個体
新旧 ポップなミニカーが揃うと楽しい
乗ってるこちらは結構なオッサン
隣の車の主は 大男だったりして
同じく軽自動車に乗る同級生も大柄なオッサンだし
概してオヤジはカワイイ物好き
途中に停まってた赤いトヨタ
偶然なのか 背中合わせに全く同じ個体
ちょっと面白い風景
ガレージから帰る時
サンバーに乗り込み 発進しようとしたら
外にいらした 女性陣が一斉に
思い切りニコニコしてこちらを見てる気がしました
何とも楽しげなお見送り
と 深々と会釈させて頂きました
帰宅してみて ニコニコのワケが解明
今日 私が着用のハワイアンシャツ
サンバーのシートバックに着せてるのとペアルック
オミヤゲに貰った 大小同じシャツ
大きすぎるのをサンバーに着せてます
今日は 期せずして
何と自分の車とペアルック
きっと とんでもない愛車家 と思われ
バカバカしく 可笑しかった
家族や ペットとペアルックならまだしもです
下の写真 外から見たシート
下右 ツーショットのセルフポートレート
腕をまわして 隣りのシートバックを溺愛する私
やっぱり変です
独り 思い込み 勘違いで面白がったフシがあるかもで
それはそれで 平和でよろしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/7d2a873ec04fc91e399a7736866d3b97.jpg)
兄ネコ ナッチャンの意地悪さ加減
チビトラチャーボーが寝てるところに
イヤな表情で割って入り
いつものとおり チビトラチャーボーに跳びかかり
退け!
散々傷めつけて 満足気に振り返り 舌を出す
弟 毎度の事に サスガにもう慣れっこ
何とも思ってません
挨拶みたいなもんですね
痛いのは一瞬
イジメられ慣れてるって 少し哀し気ですが
兄弟愛の一種でしょうか
下 右2ショット
揃って ”オヤツちょうだい”
☆