![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/075cb7b8ec80e1999dcde8179a512670.jpg)
休日の雨 意を決して恒例の買い物ドライブ
主に紙製品と飲料水 キャットフードの補充
横浜金沢区のコストコまで
随分長く替えてないサンバーのワイパーブレード
雨天走行中ちぎれるといけないので 思い切って買いました
2年前ヴァナゴンのを 同じくグッドイヤー製
ここで買いましたが そういえば もう交換時期です
ヴァナゴンは21インチ 今回 サンバー 16インチ
帰宅後付け替えたら晴れた
そんなもんです
サンバーの場合 ワイパーのモーターが随分弱ってる様子
動いてるから まあいいでしょう
どこかのグリースアップが必要でしょう きっと
左下 いつもの紙製品 と 飲料水
ついでにカミサンのリクエストで
シナモンロールアソート
シナモンロール ブルーベリー ピーカンナッツ
3 種類アソート
チンして柔らかく 優しい甘さで旨い
アメリカの ストレートに甘いのとは随分違います
日本向けにアレンジしてあると 食べ易い
物によっては間抜けな味になっちゃうのもあり
スパイシーじゃなかったり
安全になってるのかも
コーンブレッドなんか 全く別物
本国のは多分 コーンミール使って ボロボロの生地
日本のは 普通のパンみたいのにコーンの粒が入ってる
そのまま本物の方が売れると思うけど
圧倒的ボリュームで物が溢れてる場所に行く時
最近では 余計な物は買うまい という心掛けで防備
しかし 夫婦揃って オヤツ系が弱点
ケーキやパン売り場辺りでの滞在時間
計った事ないくらい長い 多分数回はグルグルしてます
今回は シナモンロールとパンケーキ
休みの日の御褒美 許されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/1d837b2d7db0b2145c9a4cd5563bf0bf.jpg)
黒白 兄ナッチャンの活躍
椅子の背の裏で佇むナッチャン
自分の寝床で寛ぐ チビトラチャーボー狙い
素速く跳び乗り 弟の横へ
チャーボー 気付いて声を出して抗議
構えてます
そのまま通り過ぎるふりで 一旦引込み
次の瞬間には 弟の前
脅しただけで満足気な顔を見せる
弟 兄の突然なアタックにも慣れて
スリルを愉しんでるのかもしれない
下 左右のナッチャン
何か狙う時は野性的なポーズ
狙って何か捕獲した試しはありませんが
弟は先日 小さい虫を捉えて食べてたそうです
兄 実はかなり奥手
真ん中の写真 母親のバッグをいじりながら寝てます
☆