![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/5afe6c2eb3c8e2d54316473313bac93e.jpg)
今朝は ビンと缶のゴミ出し
ちょっと先のゴミステーションまで 階段が有ったり 足場が悪く
寝起きの私がつまづくといけません
玄関先にスクーターを停めてますから
リアトランクに入れて ゴミ捨て場までツーリング
左上の写真見ただけでは
ポリのゴミ箱にゴミを入れてる様にしか見えません
右上
ゴミ出しして戻ったスクーターとリアトランク
役に立ちます
鬼の様に大きいゴミバケツ兼トランクで良かった
右上
サンバーのミラーステイに括りつけた
100円ショップのパフパフホーン
もう数年このままくっついてますが
洗車機に入れても取れない
車検もこのまま通してます
優しく注意を促すのに最適な音
実際は 知り合いに挨拶する時だけに役立ってます
真ん中
かつての 本当のスバル製 軽乗用車
R2 今観るとリアスタイルが ちゃんとデザインされてる
そういう軽自動車は今時見受けません
三菱のiがこれに似て いいルックス
かっこ良くすると居住空間が狭くなっちゃうのか
これからこんなシルエットの軽は出ないでしょうか
例によってスーパーで揃えた弁当
今日は ねぎ塩豚カルビ
ラベルと豚肉の様子がそそります
蓋をしてある弁当 謎めいて期待感を煽ります
右下
弁当開けたところ
クーラーバッグに入れてても
脂(ラード)キラキラと美しい
脂身ダメな人はまず食べないでしょう
が このカルビ
冷製 塩味の角煮 みたい
脂身本来の味で トロトロと甘く旨い
口の周りはギラギラ
これで約300円と激安 ラッキー
冷めて臭くない脂は珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/5e13a4e3f9c87cb5b17c9a62b3906b52.jpg)
カミサン撮影
子守りをする兄
椅子で寛ぐ兄ナッチャンを
テーブルの上からチョッカイ出す弟 チビトラチャーボー
今日のところは 怒らないで適当にあしらい
遊んでやるナッチャン
しかも下から もっと遊ぼう と目で合図
弟 生意気にも既に飽きてる様子 見てない
兄 なんだか優しい
ボーッとテーブル上に居る弟
そのまま椅子に座る兄
ネコタワー下階に座るナッチャン
写真なんか撮ってないで遊べ
の表情
カミサン 撮影に忙しくそれどころじゃない
ゴハンかオヤツ後のチャーボー
手を舐める顔が間抜け
☆