土曜の カフェライブイベントの空間演出
という、
いわば新しいかたちの「庭」づくりの初仕事を終えて、
バタバタと翌日はもう、
朝から長野へ。
今、長野にて、
野口造園・初、設計施工の現場に入っています。
個人邸の庭です。
あまり時間もない中、いろんな人に助けられながら、
初めての「親方」的なものを体験中。
大変なものですね。下に立つ者も大変だけど、上に立てば、やっぱりまた大変。
どっちの大変さも、忘れないようにしたい。
*
やっぱり、
現場の仕事は、楽しいです。
ものをつくる仕事は、楽しい。自分の頭の中をかたちに出来るのは、うれしい。
「大変だ。あー大変だ。」と、口癖のように、つぶやきがちになりながら、でも本心は
実は、「楽しい。」が、上回っている。
だから、
テンパっているようで、案外ただワクワクしてたりして。
機会を与えてくれたいろんなつながりに、感謝感謝。
*
今日はあいにくの雨。
雨が降ることで、例えば雨水の流れかたや溜まりのスポットなど、
おかげで初めて見えてくることもあり、
降ってくれてよかった、と思うことも、なくはない。
しかし
現場に降る雨は、
効率も悪くなるし、
体温も奪われるし、
気持ちを萎えさせます。
テンションを高く明るくキープするのが、難しい。首すじから背中に一滴でも入ると、
心底げんなり。
*
明日も
あいにくの雨かもしれない、と言うこと。
晴れろー!
という、
いわば新しいかたちの「庭」づくりの初仕事を終えて、
バタバタと翌日はもう、
朝から長野へ。
今、長野にて、
野口造園・初、設計施工の現場に入っています。
個人邸の庭です。
あまり時間もない中、いろんな人に助けられながら、
初めての「親方」的なものを体験中。
大変なものですね。下に立つ者も大変だけど、上に立てば、やっぱりまた大変。
どっちの大変さも、忘れないようにしたい。
*
やっぱり、
現場の仕事は、楽しいです。
ものをつくる仕事は、楽しい。自分の頭の中をかたちに出来るのは、うれしい。
「大変だ。あー大変だ。」と、口癖のように、つぶやきがちになりながら、でも本心は
実は、「楽しい。」が、上回っている。
だから、
テンパっているようで、案外ただワクワクしてたりして。
機会を与えてくれたいろんなつながりに、感謝感謝。
*
今日はあいにくの雨。
雨が降ることで、例えば雨水の流れかたや溜まりのスポットなど、
おかげで初めて見えてくることもあり、
降ってくれてよかった、と思うことも、なくはない。
しかし
現場に降る雨は、
効率も悪くなるし、
体温も奪われるし、
気持ちを萎えさせます。
テンションを高く明るくキープするのが、難しい。首すじから背中に一滴でも入ると、
心底げんなり。
*
明日も
あいにくの雨かもしれない、と言うこと。
晴れろー!