休む間もなく、次の現場でおおわらわですが、
本日、行って来ました、
Coccoのライブ!
3年ぶりのツアーの、初日:Zepp Tokyo!
当人の諸事情、、たぶん体力的な問題により、そもそも はなから
「60分」と限定されて銘打たれていたライブで、
正直、
「楽しみ!」だけじゃなくて、
「嬉しいけど、大丈夫かな、、」と、不安とか、心配とかも重なっていたのでしたが、
まさか まさかの
60分を軽く越え
期待を遥かに上回るボリュームと
相変わらずの圧倒的な狂おしいパワーで、
不安とか心配とか、吹っ飛んでました。
そして、
幸せな祝福感で、いっぱいになりました。
*
2010年、気づけばあと2ヶ月(、、、、エッ!!?)ですが、
この忙しすぎた秋は、
ほぼ間違いなく、今日の・この日の・この夜のために、頑張って来たようなもの。
今日もギリギリまで仕事したし。
ああ、よく頑張った俺。
*
余韻に浸りつつ、沖縄料理、ひさしぶりに食べてきました。
麸ちゃんぷる定食。沖縄そばとかやくごはん付き。
明日からも、早朝から大変だけど、頑張れるわー。
ちなみに、
今回のツアー、
あと2回行きます。
全部行けないのが残念。
とりいそぎ、余韻まで。
****
本日、行って来ました、
Coccoのライブ!
3年ぶりのツアーの、初日:Zepp Tokyo!
当人の諸事情、、たぶん体力的な問題により、そもそも はなから
「60分」と限定されて銘打たれていたライブで、
正直、
「楽しみ!」だけじゃなくて、
「嬉しいけど、大丈夫かな、、」と、不安とか、心配とかも重なっていたのでしたが、
まさか まさかの
60分を軽く越え
期待を遥かに上回るボリュームと
相変わらずの圧倒的な狂おしいパワーで、
不安とか心配とか、吹っ飛んでました。
そして、
幸せな祝福感で、いっぱいになりました。
*
2010年、気づけばあと2ヶ月(、、、、エッ!!?)ですが、
この忙しすぎた秋は、
ほぼ間違いなく、今日の・この日の・この夜のために、頑張って来たようなもの。
今日もギリギリまで仕事したし。
ああ、よく頑張った俺。
*
余韻に浸りつつ、沖縄料理、ひさしぶりに食べてきました。
麸ちゃんぷる定食。沖縄そばとかやくごはん付き。
明日からも、早朝から大変だけど、頑張れるわー。
ちなみに、
今回のツアー、
あと2回行きます。
全部行けないのが残念。
とりいそぎ、余韻まで。
****