現在進行中の現場も、折り返し地点。
ぽこっ と空いた、中日。
今日は ひさびさ、
オフィスでのワーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/f94978c4dfa3d5b9a4a0c66b89ad738d.jpg)
外の方が 明るくて、
外の方が あったかい・・・。
今日も天晴。
ずっと座ってると、
うっかりすると、
うとうと と、
、、、
いかんいかん;
眠くなってしまう。
お昼寝日和すぎ。
*
昼休み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/de816156c0bd2a5b730fa1d82c415f52.jpg)
これも ひさびさ、
事務所のすぐ傍にある「浅間山公園」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/998f5b3c00a61c604e65a0d66fc3eaba.jpg)
富士山が ぼや~んと、見えました。
最近は、
我が家を出てすぐの 見晴せる高台から、クッキリ見えます。富士山。
「あっ」と目を奪われつつ、
しかし急いでいるために、写真に収めそびれています。
朝、早ければ早いほど、クッキリ見えます。
時間が経つと、じわじわモヤのような、かすみのようなもので、ぼやけていきます。
すでに 頂に白く 三角の雪を冠って。
遠いように見え、
近いようにも見える。
富士山。
*
富士山の麓に「浅間神社」がある通り、
そもそも
ここも「浅間神社」の末社みたいなのがあり、
富士山を遥拝するポイントがあるのが、この、浅間山公園。
ご利益あるかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/3282b30184be8f8676446e086d8960be.jpg)
そういえば
夏のあいだは、スズメバチとか 蚊とか出てたのもあって、足が遠のいてたんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/a16a56a186ed5b5c82691b3301db4c17.jpg)
ひさびさの、この森です。
相変わらず、人気(ひとけ)ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/0253aa353742f2a5f966fd8db4643656.jpg)
仰げば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/6ce4a1cc1021ea663aacece190bce8dc.jpg)
紅葉は、下界よりもまだな感じ。
目を落とせば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/a3e1bf07ce906bc59d02e56a2b92c76d.jpg)
やけに目につくのは 名も知らぬ花。
香りは フジバカマにそっくりの、上品なやわらかな香りでした。
ベスト紅葉ingの時に、狙ってまた来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/a70c64efbb6607118713e88bd1854d99.jpg)
*
昼休みも、たちまち終わり。
さて、
と、
自分のチャリを止めた、そのお隣に止まっているバイクを
ふと見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/f472b302614b2cbf400017f73627a6de.jpg)
いつから ここに居るのかしらん
*
ぽこっ と空いた、中日。
今日は ひさびさ、
オフィスでのワーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/f94978c4dfa3d5b9a4a0c66b89ad738d.jpg)
外の方が 明るくて、
外の方が あったかい・・・。
今日も天晴。
ずっと座ってると、
うっかりすると、
うとうと と、
、、、
いかんいかん;
眠くなってしまう。
お昼寝日和すぎ。
*
昼休み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/de816156c0bd2a5b730fa1d82c415f52.jpg)
これも ひさびさ、
事務所のすぐ傍にある「浅間山公園」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/998f5b3c00a61c604e65a0d66fc3eaba.jpg)
富士山が ぼや~んと、見えました。
最近は、
我が家を出てすぐの 見晴せる高台から、クッキリ見えます。富士山。
「あっ」と目を奪われつつ、
しかし急いでいるために、写真に収めそびれています。
朝、早ければ早いほど、クッキリ見えます。
時間が経つと、じわじわモヤのような、かすみのようなもので、ぼやけていきます。
すでに 頂に白く 三角の雪を冠って。
遠いように見え、
近いようにも見える。
富士山。
*
富士山の麓に「浅間神社」がある通り、
そもそも
ここも「浅間神社」の末社みたいなのがあり、
富士山を遥拝するポイントがあるのが、この、浅間山公園。
ご利益あるかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/3282b30184be8f8676446e086d8960be.jpg)
そういえば
夏のあいだは、スズメバチとか 蚊とか出てたのもあって、足が遠のいてたんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/a16a56a186ed5b5c82691b3301db4c17.jpg)
ひさびさの、この森です。
相変わらず、人気(ひとけ)ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/0253aa353742f2a5f966fd8db4643656.jpg)
仰げば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/6ce4a1cc1021ea663aacece190bce8dc.jpg)
紅葉は、下界よりもまだな感じ。
目を落とせば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/a3e1bf07ce906bc59d02e56a2b92c76d.jpg)
やけに目につくのは 名も知らぬ花。
香りは フジバカマにそっくりの、上品なやわらかな香りでした。
ベスト紅葉ingの時に、狙ってまた来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/a70c64efbb6607118713e88bd1854d99.jpg)
*
昼休みも、たちまち終わり。
さて、
と、
自分のチャリを止めた、そのお隣に止まっているバイクを
ふと見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/f472b302614b2cbf400017f73627a6de.jpg)
いつから ここに居るのかしらん
*