面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

青島ビール

2018-12-21 19:01:10 | 未分類
青島ビール

創業100年を超える中国を代表する食品メーカー・


友人がシルクロードを旅してきたので、そのお土産。

30年前、自分が中国を旅していたころは「暖かいビール」が常識だったけど。
当時のアルコール度数は3パーセントで、超ライトな感じだったけど、現在は「酒精度4%」と表示。

どんな味なのだろう・・・・。

ちなみにアマゾンで「青島ビール」330ミリ24本で¥5908円。一本245円。
現地では、ロケットニュースによると77円らしい。

それにしても「中国的・世界的」の表示は、すごい自信。一帯一路の大ベルト構想の
はずだったけど、はたしてどんな結果が待っているのだろう。
20160129060224d3c[1]
DSC01741.jpg
DSC01745.jpg
DSC01749.jpg
DSC01750.jpg
qingdao[1]

治療室「サン光」webページ   http://sankohealth.web.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いるまの湯」にザブンと

2018-12-19 10:48:00 | 未分類
「いるまの湯」にザブンと


すでに一日300キロ走って、前日の睡眠は3時間ほど。
集中力がなくなってところで、アクアリゾート「いるまの湯」へ。
大人430円とリーズナブル。

午後の3時で、なかなかの人気ぶり。

入間川の河畔に建てられていて、街中なのに駐車場もゆったり。
午前10時から深夜0時までの営業。

田舎で登山の帰りに入浴施設を探すのは、けっこう面倒なので、都市部は見つけるのが楽でいいね。
スマホのカーナビで検索すると、すぐに案内してくれる。
旅の仕方が変わったね。

slooProImg_20140123165436.jpg
1512868149846_600x450.jpg
caption.jpg
2017-12-06.jpg
b3ba4a9f54533a5ea379b12557e2802b.jpg
365bfe7d0de92344292d7194ef028dcd.jpg
無題


治療室「サン光」webページ http://www.geocities.jp/sanko3911/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯能市の第六天神社。

2018-12-17 20:23:21 | 未分類
飯能市の第六天神社。



秩父方面を旅すると、必ず登場するのが、畠山重忠。
鎌倉時代の武将で、勇猛・清廉の代表のような人物で、武士の鑑といわれた男。

飯能市の第六天神社は、この畠山重忠を祭る墓のひとつとされる重要な史跡。

武蔵・秩父地方では第六天神社は絶大な勢力を誇っていたので、どんな感じかと訪れてみたら、
小さなお堂があるだけ。

なんだか寂しい。見つけるのに大変なほど。

これも、明治の廃仏毀釈の影響なのか?

本当なら、地元のシンボルとして、大きな社殿が作られてもいいくらいなのにね。

第六天神社はどうして、そこまで憎まれてしまったのか謎。

ふじみ野市にある第六天神社は明治以降は「古禄天神社」に。
大から小、さらに古とか、馬鹿にされているみたい。
六には哲学的な意味があるのに「禄」に。

それとも、当時の氏子さんたちが、なんとか名前をごまかすことで、生き残りを図ったのか・・・・。



DSC01384.jpg
DSC01385.jpg
DSC01386.jpg
DSC01389.jpg
DSC01392.jpg


治療室「サン光」webページ   http://sankohealth.web.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父三十四箇所めぐり  31番 観音寺

2018-12-14 11:24:17 | 未分類
秩父三十四箇所めぐり  31番 観音寺

札所めぐりをしている友人がいて、今日はその運転手がわり。
第31番札所「鷲窟山観音寺」が駅から遠いということで、付き合うことに。

六年前からスタートさせて、すでに坂東三十三箇所は結願させているという。
電車とバスでの旅は、なかなか非効率で大変。


観音寺は296の石段を超えて、観音寺の中腹にあって、なかなか大変。
登山とか好きなものの、心の準備がしていなかったので、かなり疲れた。


深い森・山・近くを流れる渓流が、パワースポットの三大環境と思っていて、ここはすべてそろっていて、
goodな感じ。

札所めぐりとか、面倒と思っていたけど、なかなかいいかも。

友人がいただいてきた御朱印は、すごい達筆。
たしかに宝物になりそう。

偶然、すれ違ったのは、20代の女性。タクシー運転手同行。般若心経すらすらと唱えていた。
「御朱印ガール」すごいね。

東京あたりから電車を乗り継ぐと、それで一日が終わりそう。
まあ、それが楽しいのかも。
DSC01355.jpg
DSC01357.jpg
DSC01354.jpg
DSC01370.jpg
DSC01362.jpg

治療室「サン光」webページ   http://sankohealth.web.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹齢800年の御神木

2018-12-13 11:45:34 | 未分類
樹齢800年の御神木

最近、鎌倉の武将・畠山重忠を調べていて、三峯神社には彼が植えた樹齢800年の御神木が有名。

巨大な大杉で、参拝者が手を触れるための台まで設置してくれる親切さ。
1日数百人が触れているだろうから、もうツルツルの状態。

たしかに手に触れていると、ドーンと心臓に響いてくるような。
巨木のパワーかな?

三峯神社の人気のお守りの中身は、この御神木の木片であるとか。


畠山重忠は武勇に優れて清廉潔白、しかも人望があるという鎌倉御家人のカリスマ。

大河ドラマの主人公で使えないかな、とか空想。

頼朝・義経両兄弟とも交流が深く、奥さんは北条政子の妹。
関東最強といわれる武蔵軍団を擁しながら、最後は些細なことから、義父の罠にはまり
壮絶な討ち死にと、畠山重忠の視点で、鎌倉幕府を描くと、違う景色になるのかと。

20151209193349[1]
20150109071828.jpg
30dbd90a118afcec3b04d105f16ac569[1]
m_s-DSC01630-a585f.jpg
DSC01718.jpg
DSC01337.jpg
DSC01334.jpg


治療室「サン光」webページ   http://sankohealth.web.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする