キアゲハの幼虫にパセリ畑が・・・・・。
治療室の南前に小さな花畑を作っていて、ついでにパセリの苗も育てていたら、いつの間にか
巨大な芋虫が。しかも、きれいな緑色。なんの虫かと調べたら「キアゲハ」の幼虫。
(少しなら、葉を喰われてもいいか。蛹も見たいし)
そんな風に油断していたら、一晩でパセリの苗はほぼ全滅。
なんという食欲だろう。よく見ると、ものすごい勢いで葉っぱを食べつけている。
まあ、写真好きの自分としては、昔から「蝶々」でカメラ撮影の練習させてもらっていたので、一匹くらい育ててみるか、と思ったら、翌日にはあっさり行方不明。
次の餌場を探しに旅だったらしい。
まったくの喰われ損。
キアゲハの蛹って、子供の時から見たことなかったのでかなり残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/235572f104c6383b7c7dc511818552be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/79706350c84b5c444021be3fa8e8c84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/04dd9e66efed83daa49bdbdf8a591429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/afd654f7dd78fb70417432d402b1dbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/e76149c4190c71c9e5f52509707d6f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/e432d1968ee0742495bf330e2f5e8f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/b8960b48eb18637d365cf5baee47130d.jpg)
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.han-be.com/
治療室の南前に小さな花畑を作っていて、ついでにパセリの苗も育てていたら、いつの間にか
巨大な芋虫が。しかも、きれいな緑色。なんの虫かと調べたら「キアゲハ」の幼虫。
(少しなら、葉を喰われてもいいか。蛹も見たいし)
そんな風に油断していたら、一晩でパセリの苗はほぼ全滅。
なんという食欲だろう。よく見ると、ものすごい勢いで葉っぱを食べつけている。
まあ、写真好きの自分としては、昔から「蝶々」でカメラ撮影の練習させてもらっていたので、一匹くらい育ててみるか、と思ったら、翌日にはあっさり行方不明。
次の餌場を探しに旅だったらしい。
まったくの喰われ損。
キアゲハの蛹って、子供の時から見たことなかったのでかなり残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/235572f104c6383b7c7dc511818552be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/79706350c84b5c444021be3fa8e8c84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/04dd9e66efed83daa49bdbdf8a591429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/afd654f7dd78fb70417432d402b1dbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/e76149c4190c71c9e5f52509707d6f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/e432d1968ee0742495bf330e2f5e8f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/b8960b48eb18637d365cf5baee47130d.jpg)
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.han-be.com/