![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/61c1ef774353f1d441fa82391a2ca8f6.jpg)
中之嶽神社と轟岩
奇岩奇景の妙義山の中で、中之嶽神社はその中心的存在。
古代からの巨石信仰の神社。
創建は欽明天皇の代とか。西暦550年くらいかな。
欽明天皇は聖徳太子のおじいさんに当たる天皇。
ご神体は拝殿の後ろにある轟岩。
実は入院していた4月に、スマホで検索して行こうと決めていたのが中之嶽神社。でも、参拝するための階段があまりにも急すぎて、自分の体力では無理かなと、がっかりしていた場所。
心筋梗塞の手術をしてから、ちょうど4か月でのリベンジになった。
結果は余裕でステップ。
ただ、登りはどうして心拍数120を超えてしまうので難点。別につらくはないので、今度の診察で先生に聞いてみよう。
中之嶽神社には90分くらいで歩ける奇岩のハイキングコースがあるのだけど、これは次回のチャレンジということに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/7be6353338e66a710a1b3af6424ef788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/61c1ef774353f1d441fa82391a2ca8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/6f04fab0603116fc9ec93c1955151783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/02493fb8bd6be996a6f3603685ed90c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/e885c011f381b98a0ffec47a17076526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/0eabfe124e14bc6e88a70e28eef78905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/5498ade3637a66f293c45315fd186d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/74ffdca22f75c0b0ca69f1f906b8b650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/aaaef65a481c9b9f69e20391facd2429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/cd5d7d683cce0b63f8b381388e060542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ad/68939ff5da2a9a47481e884b19220b85.jpg)
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.web.fc2.com/
奇岩奇景の妙義山の中で、中之嶽神社はその中心的存在。
古代からの巨石信仰の神社。
創建は欽明天皇の代とか。西暦550年くらいかな。
欽明天皇は聖徳太子のおじいさんに当たる天皇。
ご神体は拝殿の後ろにある轟岩。
実は入院していた4月に、スマホで検索して行こうと決めていたのが中之嶽神社。でも、参拝するための階段があまりにも急すぎて、自分の体力では無理かなと、がっかりしていた場所。
心筋梗塞の手術をしてから、ちょうど4か月でのリベンジになった。
結果は余裕でステップ。
ただ、登りはどうして心拍数120を超えてしまうので難点。別につらくはないので、今度の診察で先生に聞いてみよう。
中之嶽神社には90分くらいで歩ける奇岩のハイキングコースがあるのだけど、これは次回のチャレンジということに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/7be6353338e66a710a1b3af6424ef788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/61c1ef774353f1d441fa82391a2ca8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/6f04fab0603116fc9ec93c1955151783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/02493fb8bd6be996a6f3603685ed90c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/e885c011f381b98a0ffec47a17076526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/0eabfe124e14bc6e88a70e28eef78905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/5498ade3637a66f293c45315fd186d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/74ffdca22f75c0b0ca69f1f906b8b650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/aaaef65a481c9b9f69e20391facd2429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/cd5d7d683cce0b63f8b381388e060542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ad/68939ff5da2a9a47481e884b19220b85.jpg)
治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.web.fc2.com/
あの階段、私には急勾配過ぎで恐怖でしかありません、羨ましい胆力と体力ですね
もう少し、アクティブに行動してみたいです。ビクビクしながらですけど。