面白いもの「紹介・SHOUKAI」

日々、感じたこと、行動したことを書いてみます。

手のひらに「五芒星」ってすごい手相?

2020-07-30 19:24:12 | 旅行
手のひらに「五芒星」ってすごい手相?

五芒星は、互いに交差する長さの等しい5本の線分で構成され、星型正五角形ともよばれ、
全編を安定した黄金律で構成できることから、洋の東西を問わず護符として使われることも。
また、一筆書きで描くことができることから、陰陽五行説のような哲学的な思弁に応用されることも。

何気に手のひらを見いていたら、手の真ん中に星型のマークが。

仕事柄、ちょくちょく手のひら見ているのに、まったく気がつかなかった。
どうして今まで気が付かなかったのかな?
「予期せぬ大きな幸運や望んでいた大きな幸運がもたらされる」珍しい手相らしい。

手相の中でも変化の激しいサインであるらしく、その幸運が訪れる時期だけにあらわれるという。
(タイムリミットつきの幸運って怖いね)

ネットで検索してみると、みんな気が付いてびっくりというパターンが多いみたい。
そのその「五芒星」手相画像も、形は微妙に崩れている感じ。
(さすがに人間のてのひらに綺麗に出るわけないよね)
それでも、手のひらに「五芒星」が浮き上がるのはなかなか神秘的。
ここぱ屁理屈はこねないで、明るい未来を信じてみよう。


治療室「サン光」webページ    http://sankoakino.yuki-mura.net/

にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりに靴買ってみた。

2020-07-06 13:05:11 | 旅行
10年ぶりに靴買ってみた。

走り始めて13年目で、3足履きつぶしたことに。
どの靴も10年くらい耐久性あったかな。
急に新しい靴が欲しくなって、地元のスポーツ・ショップへ。
ジョギングシューズの知識がまったくないので、店員さんにアドバイスされて、クッション性だけ聞いて選んだのが
「HOKA ONE ONE」
という冗談みたいな名前のブランド。
フランスのメーカーとか。
マオリ語で「Time To Fly(さぁ、飛ぼう)」という意味らしい。あるいは、地上に舞い降りる時だ!という意味でも使われるらしい。
設立は2009年。
トレイルランニング好きの二人、ジャン・リュックとニコラスによって、作られたブランドということ。

ランニングシューズは2014年のデータですら、 年間615億円の売り上げ規模。2015年で2000万足の売り上げを計算されているという巨大市場。

なんだか、TBSドラマ「陸王」みたいな展開なのかな。
無名の2人で世界市場に挑戦していくなんて。
とにかく靴底が厚くて柔らかくて、ピョンピョン跳ねる感じ。
面白い感じではあるけど、絶賛するほどではないかな?
指先のアッパーが硬くて、ちょっと痛いし。
使いこなすには、かなりの時間が必要そう。
でも、アキレス腱痛の自分には助かるかも。
来年、再来年と、毎年1足づつ購入の予定。
あと2足、面白そうな靴を探して、楽しく走ってみたいですね。

治療室「サン光」webページ http://sankoseitai.han-be.com/ 
にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宝八幡宮に行ってみた。

2020-06-09 15:15:23 | 旅行
大宝八幡宮に行ってみた。
地元の神社にあちこち遊びに行くシリーズもついに終盤に。
残る最後の有名どころが、下妻市にある「大宝八幡宮」かも。
名前がなんとも景気いいので、「宝くじの当たりやすい神社」でも有名。
大宝の意味は、701年の大宝律令から取ったのだとか。
同年の701年に宇佐八幡宮から勧請創建したという。
「関東最古の八幡宮」というキャッチフレーズはそういう意味なのか。
余談ながら、大宝の元号のきっかけは、対馬で金が取れたからだとか。
いずれにしても縁起がよさそう。

もう一つはアジサイ神苑が有名で、300種4000株のアジサイが咲き乱れるとか。
300種?
アジサイみたいな変な花が咲いているなと思ったのはそういうことなのか。
もう一つ、勉強になったのは、ここが南北朝の争乱の舞台になったこと。
「大宝城の戦い」といわれるもので、北畠親房と高師冬の争いに巻き込まれて、落城。大宝城主下妻政泰は討ち死にという悲劇に。
地元の結城氏も親戚同士で戦っているので、南北朝の戦いというのは、日本が経験した数少ない国民分断の戦いだったのかもと、米国の
デモのからめて想像してしまった。


治療室「サン光」webページ    http://sankoakino.yuki-mura.net/ 

にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆすら梅」の果実酒つくり4年目

2020-06-05 17:56:53 | 旅行
「ゆすら梅」の果実酒つくり4年目

毎年チャレンジしているゆすら梅の果実酒つくり。
今年で4年目。

今年は、どうも果実の色が悪くて気になるところ。

本来は輝くような赤色なのに、今年はどうもくすんだ感じ。
天候が不順のせいかな?
4年目にして劣化の始まり?

田舎だと、樹齢数十年のゆすら梅の幹なんて、普通にあるけど。

もともと、子供のころに食べた果実の味が懐かしくて通販で取り寄せたもの。
子供のころの記憶では、もっと酸っぱい感じだったけど、今は甘い果実になっていて、びっくりするほど。

多少、収穫作業に飽きてきたので、今年は大胆に枝打ちしてみた。

来年は、収穫が減ってもいいから、きれいに実ってほしいね。

いちおう、果実酒の効能は疲労回復です。

治療室「サン光」webページ   http://kenkousanko.web.fc2.com/

にほんブログ村 健康ブログ マッサージ・指圧へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峰山

2020-04-28 13:34:05 | 旅行

三峰山

三峰山はいろいろな別名があって、栃木方面からは鍋をひっくり返した形に似ていることから、鍋山。
神社の地名から永野御嶽山。神社の信仰のシンボルから北辰山とも。
標高は605メートル。
戦前は良質な石灰が採取できることからトロッコ列車(鍋山人車鉄道)があったとか。
今も石灰や土砂の採掘現場があって、山容が崩れてちょっと痛々しい感じ。
頂上は、採石場のフェンスが張り巡らされていて、展望はもう一つ。
また、整備された山道ながら、分岐が多くて、油断すると道を間違えがち。スマホに登山GPSを入れてみたけど、めちゃめちゃ優秀。
こんどは難度の高い山で試してみたいところ。
久しぶりの登山だったので、リュックの梱包も下手だし、下山では膝が笑ってしまって踏ん張りがきかなくて情けない感じ。
ちょっと連続で登ったりすると、登山用の筋肉ができてくると思うのだけど・・・・・。
これで推定132座の登山。目標まで、あと168座。

治療室「サン光」webページ    http://sankoakino.yuki-mura.net/

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする