日産「NOTE」 e-power 乗ってみた。
消費税直前で、車検の展開に。
車検の代車で、日産「NOTE」 e-powerを貸してもらった。
ハイブリットとどうちがうのだろう?
めちゃめちゃ静か。交差点で停車していると、エンジンも止まったのかと勘違いするほど。
e-powerというのは、エンジンで発電させて、モーターで動かすというシステムというとのこと。
これによりハイブリット機能より、加速性能がよくなるみたい。
これによりハイブリット機能より、加速性能がよくなるみたい。
燃費はカタログで37キロ。実質24キロぐらいとか。
(高速では充電が非効率で20キロくらいになってしまうらしい)
(高速では充電が非効率で20キロくらいになってしまうらしい)
あと、びっくりしたのは、ルームミラーがカメラであること。
後方下(地面)、上方、後方全体と、ルームミラーが3分割で見ることも可能に。
一画面の場合は、後方をかなり広い視野で映してくれる感じ。
後方下(地面)、上方、後方全体と、ルームミラーが3分割で見ることも可能に。
一画面の場合は、後方をかなり広い視野で映してくれる感じ。
不思議なのが、シフトがレバーでなくつまみみたいなこと。 ちょっと、ものたりないけど、これが未来の形なのか・・・・。
2年前の車検の時は、貸してくれたのが日産の「ROOX」。これもラゲッジルームが広いのと、運転席からの視界が広くて感激した記憶が。
次の車検のときも、また感動させてくれそう。
もっとも、自分の購入計画は2030年だけど。せめて25万キロは走らねば・・・・・。
治療室「サン光」webページ http://sankohealth.web.fc2.com/





