GoGoマクロのブログ

初心者向けマクロ講座「Go!Go!マクロ」の筆者三太郎の公式ブログです。

GoGoマクロ

エクセル仕事の自動化が誰でもできる本

とうとう買っちゃいました!

2006-12-28 15:00:00 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ


私事で恐縮なんですが、私、とうとう買っちゃいました!
思い切って。清水の舞台から飛び降りたつもりで。とでも言いましょうか。
やぁー、ボーナスも出たことですし。10年も前からほしかったものなので。

で、何を買ったのか?

と言いますと、この場でも何度もお話していることなんですが、常々英会話の
勉強を一からやり直したいという願望を持っていましたので、
けど、これが中々、忙しくて本格的には始められなかったわけです。

この時代を生き抜いていく為にはほんと、何はなくとも英語とパソコンの2つ
が大切ですよね。
この2つさえ得意であるなら、食べていく上では何とかなる時代だと思うんで
す。当分の間は。。。

で、私の場合は仕事がらパソコンはある意味本職なので問題はない訳なんです
が、英語の方はほとんど片言ですね。残念ながら学生時代からあまり進歩が見
られませんので。

で、前回あたりにもちょっとお話したと思うんですが、いつかやろう!と、2
年間溜め込んできた英会話の無料メルマガを先日、もう諦めて削除してしまっ
た所なので、何か他に始めるきっかけを捜していたわけなんです。

たまたまそんな話をしていたら友人が、「イングリッシュアドベンチャー」
っていう英会話の教材を持ってるんだけど、、、と言うことで
10年前くらいに結構はやってて、新聞広告なんかで大々的に宣伝していたので
覚えている方もいると思いますが、「ほしいなぁ」と思っていたやつだったの
で、その中の一番優しい初級者用の「ドリッピーの冒険」ってやつ(本とCDの
セットを計12ヵ月分で定価4万8千円)を、私にとっては大した金額ではあり
ましたが多少安くしてもらって手に入れたというわけです。

学生時代から(テニスを始めるにしてもスキーを始めるにしても)まず、道具
を一式揃えてからでないと、「よし、始めるぞ!」という気にならないタイプ
の人間なものですから、借り物とかではダメなんですよね。

やはり、自分自身にそれ相応の投資をしていかなければ、スキルアップは望め
ない厳しい世の中ですから。。。
まぁ、私としては大金を出費した訳ですから、やらないわけにはいかない。と
ゆうプレッシャーを自分自身に課すという意味で、一気に始めよう!というも
くろみです。

もし、私と同じ想いで自分はパソコンの方をがんばりたい!とゆう方には、
こちらをぜひお薦めしています。
▼▼▼初心者向けの[無料]マクロ講座です。▼▼▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」


今年は今回で最後となりました。月並みですが、それでは皆さん良いお年をお
迎えください。



コメント (1)

ビジネスの必修アイテム

2006-12-14 15:33:05 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ

このマクロ講座は、

今やビジネスには欠くことのできない必修アイテムとなったExcel、
そのマクロを自分で組めるようになって面倒くさ~いルーチンワークを自動化しよう!
ということを目的にした初心者向けの講座です。

そのための方法やノウハウを、実習形式にて、できるかぎり分かりやすく解説して行きます。

プログラム経験の全く無いおとうさん、
日々コンピュータ事務に追われているOLさん、

私には無理!なんてあきらめずにがんばっていきましょう!!
▼▼▼初心者向けの[無料]マクロ講座です。▼▼▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」




コメント

私には無理!?(2)

2006-12-13 14:42:32 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ

こんにちは、「Go!Go! エクセルマクロをはじめよう!」筆者の三太郎です。

昨日の続きです。


全くの未経験の初心者に、”プログラム”なんていう様ないかにも難しそうなものを教える場合には、

まず本人に 「これならできそうだ!」という自信を持たせること。

が、一番大切なのです。



なので、エクセルマクロを習得する場合でも、私の書いた鉄則本でそのノウハウを勉強してくれた人たちは、


「繰り返しの多い業務はほぼマクロで処理できている!」とか、

「沢山の報告書のリストをマクロにした!」とか、

「マクロの必要性が分かってきた!」とか、


すぐに結果が出てくるのですが、


「以前、参考書を買ってやったんだけどやっぱ私には無理です!」


とあきらめてしまって、一歩も踏み出さない人はあたりまえですが結果がでないんです。


ほんとうに無理でしょうか?

▼▼▼初心者向けの[無料]マクロ講座です。▼▼▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」




コメント

私には無理!?

2006-12-12 15:21:45 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ


こんにちは、「Go!Go! エクセルマクロをはじめよう!」筆者の三太郎です。

わたし、かねがね感じていることなんですが、マクロができないとゆう人の共通点というのがたったひとつあります。


それは、「私には無理!」と思い込んでいる人です。


でも、長年に渡り500人以上の新人プログラマーを育ててきた実績を持つわたしは、そう思い込んでいる人にでも マクロプログラムが組めるようになる確かな方法 というものを、この2年間のメルマガ講座を発行していく中で見い出してきました。


たぶん、この方法しかないと確信しています。


私はソフト業界に身を置く事、はや20年の言わずと知れたIT業界人です。

もともとは機械系が苦手で、コンピューターとか、パソコンとか、そうゆう人間味のないものは大嫌いな方だったんですが。。。


そんな私が何故だかもうかれこれ20年も、そんな機械ものとどっぷり付き合ってしまっています(笑)。


実はその間、社内外を問わずIT技術者を目指す人達を育成するための講座を数多く受け持ってきた教育者の1人でもあります。

主に、SEを目指してソフト業界に入社してきた新入社員に、プログラムのいろはを叩き込む熱血講師(?)として、長年教壇に立ってきました。

これまでに教えてきたプログラマーの教は、もうかれこれざっと五百人以上に達しています。


最近、私が担当している社外セミナーでは、IT関連企業各社に入社した新人を一堂に集めて、わずか3週間たらずの短い期間で、システム開発の基本からプログラム言語の習得、ミニシステムの開発実習まで行なうといったかなりハードな内容の研修を行なっています。

こうゆう業界の会社を自ら選んで入社して来た人達ですから、その新入社員の多くは、大学や情報系の専門学校などで既にかなりのプログラミングの経験があり、教えるまでもなくバリバリにプログラムを組めてしまう様な人達なわけですが、

中には、そんないわゆるプログラム経験者達に交ざって、プログラムを組むんだ経験は全く無いけどプログラマーやSEになりたくて入社した。とゆう人も、毎年、全体の3分の1くらいは居るんです。

そんな新人達を集めて同じクラスで研修を行なうと、当然のことながら、未経験者の人達は周りにいる経験者に圧倒されてしまう傾向にありますので、どうしてもい縮しがちになってしまいます。


でも、そうした 初心者にも「諦めさせない!」、「挫折させない!」 とゆう事が、私のIT教育者としての腕の見せ所と言うわけです。
▼▼▼初心者向けの[無料]マクロ講座です。▼▼▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」




コメント

脳トレにも

2006-12-08 16:08:32 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ


先日発表された今年のヒット商品の第1位が「脳トレ」だったそうで、
ニンテンドーのゲームとか脳トレ本とかが流行った年だったですが、

そんな今年、このメルマガにお便りをくださった読者の方々では特にご年配の
方が多かったように思うんですが、

もうすぐ定年を迎えるので定年後の趣味の一つとしてマクロをやって行きたい
とおっしゃる50代後半の方とか、

絶好なボケ防止になるのでマクロを勉強しているとおっしゃる60代の方とか、

50代後半から60代といったいわゆる団塊の世代といわれる方々、延べ十数人から
今年お便りをいただきました。ありがとうございます。


そんなご年配の方々からのお便りを読むたびに、皆さん旺盛な勉強心や
チャレンジ精神を持っていることに頭の下がる思いです。(まだ40代前半なのに、
脳トレゲームで65歳とか出されてしまう自分が恥ずかしいです。)


自分がもしその年代になった時に、そんな皆さんのような学習意欲旺盛な人間
になっていれるんだろうか?

と、ちょっと不安すら覚えますが、

やはり「人間、生涯勉強だ!」ということを実践できるような年の取り方が出
来る人間を目指すということを人生の大きな目標のひとつに据えていかなけれ
ばいけないな。と、皆さんからのお便りを読んでいると、逆に私の方が勉強に
なっているということに大変感謝しています。

▼▼▼初心者向けの[無料]マクロ講座です。▼▼▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」




コメント

「えっ、 マクロ?」

2006-12-04 15:16:39 | お知らせ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
 エクセルマクロを始めよう【無料】7日間メールセミナーにご登録を!



そもそも、このマクロ講座を始めようと思ったきっかけというのは、

私がコンサルタントの依頼などでクライアント先の会社へ行った時などに、
実際に、そこの会社の従業員の人達が行なっているコンピュータ業務を
のぞかせてもらうと、

これって「面倒くさそーだなぁ~」とか、
「うまくない表を使ってるなぁ~」なんて、

ちょっと見ただけで、顔をそむけたくなる様なエクセル表を使っているケースが

あっちでも、こっちでも・・・

これが実に多いんですね。まったくのところ。


以前はこうした光景を目にすると、

「こんなものはマクロを組んでやれば簡単に済む話ですよっ」

って、言って回ってたりもしたんですが、


「えっ、 マクロ?」


大抵の人は、「とんでもない」「自分にできっこない」
といった顔をするだけでした。


仕方なく、と言うか、顧客サービスのつもりでちょこちょこって
自動化するマクロを組んであげて大変喜ばれたしもしたんですが。。。


こうしたマクロの様な便利ツール的なプログラム作りというものは、
ほとんどが個々の業務に合わせたオーダーメイド(市販されていない
ソフト)となってしまいますから、そう安くはないですし、

採算の取れない小さなマクロ開発の仕事は中々、プロのちゃんとした仕事の
できるソフトハウスなどでは作ってくれないのが実情です。

だからと言って、いい加減な業者や安く引き受けてくれる個人営業のプログラマー
などにお願いしてしまうと、役立たずのソフトになってドブに捨てるはめになって
しまうといったケースも多い様ですから


結局のところ、「自分で作るしかない!」ということになってしまう訳です。


それじゃぁ、勉強しようかと参考書でも買ってきて、ページをめくって見ると

いきなり、

オブジェクト?とか、プロシージャ??とか、、メソッド???とか、、、

もう目がくらむ様な訳の分からない難しいカタカナ言葉ばかりが並んでいて
これでは早くもお手上げです。

私は、日頃ほうぼうの会社を回っていますので、世の中にはそうゆう事で
「困っている人がたくさんいるなぁ」ってことを実感していました。


そんな時、あるベンチャー企業の会社の社長さんがとってもチャレンジ精神
のある人で、

「私にぜひマクロの組み方を教えてくれ!」

と頼まれましたので、ちょっとご指導してさしあげました。

すると、その社長さんの会社のほとんどのエクセル表がごく短期間の間に
自動化してしまっただけにとどまらず、それまでは何時間か2、3日かを
掛けてやっていた受注案件の一覧表から経営分析する様なことまでも、
ボタン一つ押すだけできるように作ってしまうなど、私も驚かされるほど
それはもう大変な経営改善と言えるものでした。(やはり、いま時の経営
はスピードが一番大切ですからね。)
  ★経営改善意欲のある社長さんは、ぜひこちらもご覧ください★
      http://www.wat3d.com/gogo/index.html


そんなこともあって、こうした「意欲的な人ならば、ちょっと教えてあげさえ
すればできるんだなぁ」ということを確信をして、チャレンジする気持ちのあ
る人達のために「こんな講座を始めてみよう」と考えた訳です。
初心者向けのメールマガジン講座です。



         マクロを始めてみたい方へ

【無料】7日間メールセミナー(手軽に始める1日10分のマクロ講座)
「お昼休みに始めよう」プロジェクト参加者登録受付中です!
こちらから→ 「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」ホーム   



コメント