GoGoマクロのブログ

初心者向けマクロ講座「Go!Go!マクロ」の筆者三太郎の公式ブログです。

GoGoマクロ

エクセル仕事の自動化が誰でもできる本

日付操作関係の便利な1行マクロ

2020-01-31 06:48:23 | マクロ作成のコツ

本日は、日付操作関係の便利な1行マクロを、簡単に紹介してみたいと思います。

 MsgBox Year(Date)   '今年の年を返す(今日が2020年だったら 2020 を表示する)


 MsgBox Month(Date)  '今月の月を返す(今日が1月だったら 1 を表示する)
 MsgBox Day(Date)    '今日の日を返す(今日が10日だったら 10 を表示する)

この各1行で、上記の各数字がメッセージボックス上に(ポップアップの画面に)表示されます。

また、これらの数字にも数式が書けますから、たとえば

 MsgBox Year(Date) - 1

とすれば去年の西暦年が、また

 MsgBox Year(Date) + 1

とすれば、来年の西暦年の数字が表示できます。
ちなみに、これを

 MsgBox Year(Date) + 1 & "年"

とすれば(お尻に「 & "年" 」を加えるだけで)、2021年 というようにも表示ができます。

 

も一つ、ちなみに

 MsgBox Format(Date, "yyyy/mm/dd")  '本日の日付を"2020/01/10"の書式で表示する

あと、これを日本語表記にしたいのであれば、

 MsgBox Format(Date, "yyyy年mm月dd日")  '本日の日付を"2020年01月10日"の書式で表示する

また、今日の曜日を表示したい場合には、

 MsgBox Format(Date,"aaa") '本日の曜日を日本語 (日~土) で表示する

だから、先ほどのと同様に、上記のお尻に

 MsgBox Format(Date,"aaa") & "曜日"

と付けておけば、見栄えも良くなりますね。

更には、

日付に加えて今の時刻までを表示したい場合には、このカッコの中の最初の Date の部分を Now に変えて

 MsgBox Format(Now, "yyyy/mm/dd hh:mm") '今現在の日付と時間を"2020/01/10 10:11"の書式で表示する

これで、今現在の何時何分までを表示させることができます。

ちなみに、今現在と言うのはあくまでもシステム時間(パソコン上の時刻)です。

も一つ、ちなみに、

これらをポップアップでなくてセルに表示する場合には、いつもの様に

Sub Macro1()
    Range("A1").Select
    ActiveCell.FormulaR1C1 = Format(Date, "yyyy/mm/dd")
End Sub

などと書けてやれば良いだけですね。(これもいつものように「マクロの記録」を一部書き換えてやるのが早くて便利です。)


と言うわけで、このような日付の表示方法、色々と試してやってみてくださいね。


本日は、以上です。

 

 

コメント

「体内年齢」とは何ぞや?

2020-01-30 07:47:16 | よもやまな話

いやー、つい最近、新年を迎えたばかりかと思って
いましたら、気が付けば来週はもう早2月ですよっ!
(驚!)

年を重ねるにつれ、時間の経つのが早い事、早い事。
ほんと、歳は取りたくないものです。。(笑)

それで、つい先日、タニタの体重計(体重だけでなく
色々な体の数値が出でくるやつ)を買ったんですが、

その体重計に乗って出た「体内年齢」いう数値が、
な、なんと、花の42歳!!
実年齢より相当に(15才も)若かったんです。。。

 

 

むむっ!これは本当なのか?


そう疑う気持ちも十分にあるわけですが、人間とは
違って機械はお世辞や忖度いうのはしませんから、(笑)
これはこれでまぁ、嬉しいは嬉しいわけです。

それで、他に出てくる数値も概ねは(自分の予想に
反してー)良いような感じではあるんですが、ただ
1つだけ「筋肉量」というのが少々少な目の様なので、、

今年1年の目標を、「筋肉量を増やす!」にしました。

それとあと、

趣味の読書で昨年は中々時間確保でずにろくに
本読めてませんでしたので、今年は最低でも
月に1冊、

「1年で12冊以上の本は必ず読む!」

以上の2つを、個人的な今年の目標に掲げることに
決めました次第です。

まずもって、何事を成すにも健康が第一である事は
言うまでもありませんですが、

私の人生の座右の銘の一つにもなります
「本を読まない人は、本をよく読んでいる人には
絶対にかなわない!」

これも、言うまでもない事実かと思っております。

と言うことで、

毎年スロースターターな人間なんですが、1月が終わる
前に今年の個人目標が決められて良かったなと思う、
今日この頃であります。あとは、実行あるのみです!

皆さんの今年の目標は何ですか?

もし、あなたの今年掲げた目標が、

「今年こそ、マクロ始めるぞー!」の人や、
「マクロ、絶対はじめるわよー!」の人は、

手軽で、効率よいこの講座のマクロ作りのやり方で、
是非、今年はマクロの習得目指していただければと
思います。

経験ゼロからでも今から始めれば、春は無理でも
「秋のマクロ初級検定」には、余裕で間に合う
思いますから、新年の今が、はじめ時ですね!

 

コメント

マクロを”完全に”削除する方法

2020-01-29 07:01:26 | マクロ作成のコツ

今日ご紹介するのは、要らなくなったマクロの消し方です。

下記は、「マクロ削除」とか「VBA削除したい」とか
Googleで検索すると、必ず真っ先に(1番目に)出てくる
当講座のWebページになっています。

それは何故かと言えば、多くのホームページに書いてある
方法だけだと「完全な削除」が出来ない場合も多くあります
ので、ここにはちゃんとその辺も書いてあるからと思います。


Excelファイルからマクロを完全に削除する方法


それで、自分で作ったマクロを消す際には一般的なページ
にも書いてある方法だけで事足りるかとは思いますが、、

他人から渡されたデータのBookに、要らんマクロがたまに
含まれていて、全部消したはずのマクロが中々消えてない
で困る、という場面に遭遇する場合もある思いますから、

見逃しやすい部分も詳しく載せているこのページをご参考
に(もしもの時の為に、このページをブックマーク等に
追加していただくのも良いかと思います)されてください。

上記のページの最後の方には、全部を一発で削除のできる、
しかも比較的安全性の高い「裏ワザ」も載せています。
(ご参考までに、です。)


本日のコンテンツ紹介は、以上です。

コメント

短縮URLがブロックされる(Q&A)

2020-01-28 07:05:35 | マクロ作成のコツ

Q.

以前からですが、メルマガ内の短縮URLがavastでブロックされてしまい見るこ
とが出来ません。(接続がリセットされました、と表示されます。)

三太郎様のサイトに行って記事を探してみてもみつけることができません。
どうやれば見られるでしょうか?

 

A.
はい、この短縮URLの問題は前々から問題になっているわけではありますが、
以前にここで使っていたGoogleのサービスも終了されてしまいましたから、
なかなか後継の良いサービスが無いいうのが現状です。

お使いのセキュリティソフトの設定を変えるか、もしくはソフト自体を変えて
頂くという事しか、そのようなブロック現象を回避する策というのはないよう
に思うわけなんですが、

ただ、例えば今回の記事でしたら

> 下記は、「マクロ削除」とか「VBA削除したい」とか
> Googleで検索すると、必ず真っ先に(1番目に)出てくる

って、わざわざこう記事にも書いてありますから、それで探してもらったら
いいですし、

紹介するページには必ず毎回そのタイトルも書いていますから、
今回のであれば、短縮URLの上一行に書いてある

「Excelファイルからマクロを完全に削除する方法」

ここをコピッペしてGoogleで検索してもらえたら、一発で出てきますよ。

 

コメント

雪がないのです。。

2020-01-27 10:15:55 | よもやまな話

ご覧の通りで、、

とにかく今年の長野県には雪がないのです。

スキー場もこのあり様です。。

これでは、クリープを入れないコーヒーと一緒で、

雪のない長野県なんて存在価値がありません!(笑)

買ってしまったスノーブーツも、スタットレスタイヤも、

防寒具も、スキー場のシーズンパスもーーー、

今シーズンは、未だ一度も出番なし!

今夜は大雪降る予報が出てるみたいなんで、

せめてもの雪見の露天風呂、

行きたい思ってます!

 

 

コメント