メッセージを更新しました!
無駄な勉強してませんか?
賢い人は、やりたい事をまず「マクロの記録」で記録させて、
それを Visual Basic のエディタで加工して、
手軽に、便利に、重宝して、使っています。
オブジェクト、コレクション、メソッド、ステートメント、etc、etc・・・、
その様な目のくらむ勉強は一切しません!短時間で学んで作ります。
つまり、マクロで大切なのは その効率よい加工の仕方を学び、
その練習を繰り返すことに 「貴重な勉強時間を使う!」ということに、
他なりません。
この道25年の現役ベテランSEが、
その 「正しいマクロの学び方」と「賢く上達する方法」
を直伝します!
本日、いよいよ「三太郎アカデミー」の第3期がスタートしました。
今回は、どんなメンバーが集まりましたでしょうか、非常に楽しみです!
信州ではようやくと桜も満開になったですので、私としてはお花見気分で?
ワイワイガヤガヤと楽しく添削していきたい思います。
プログラム添削は実に楽しいです!
だけど、緊急事態宣言の出てない信州の桜名所の公園は人だらけ・・・
お年寄りの団体が大挙して訪れています。
これは、ほんと大丈夫なのだろうーか?
先週は、マクロ検定問題の模範解答例(あくまで例です。)
のサッと作れる作り方を紹介する動画を1本ご紹介しましたが
この動画で、私自身が、ぶっつけ本番にてこのマクロを組んで
完成させるまでの一部始終いうのが、リアルに観られます。
これは、短時間でマクロ作成の為に、大変参考になる思います。
で今回も、ステイホーム!と言うことで、
Youtubeにアップ済み非公開の動画を精査して、公開可能な
ものは全て(緊急事態宣言が解除になるまでー)どんどん
公開していきたい思っています。
----------------------------
▼オープニング(基礎知識)
----------------------------
----------------------------
▼「マクロの記録」の初歩 おススメ
----------------------------
----------------------------
▼VBAエディタ(VBE)関連
----------------------------
----------------------------
▼エラー対処の基本動作 おススメ
----------------------------
----------------------------
▼その他
----------------------------
この中で特に私がお薦めなのが、「エラー対処」に関する
3部作のその1~3と、あと「マクロの記録」を活用する為
の超簡単な例を紹介する2本(例1と例2)がおススメですよ!
※なお、上記の動画はセミナーにて収録した生音声を使用
して制作した動画も多い為、所々お聞き苦しい部分等が
ありますので、予めご了承の上ご視聴ください。m(__)m
(また一部の動画での基本操作部分は、Excel2003ベース
となっているものがありますが、VBAに関する部分は特に
バージョンによる相違はありません。)
この緊急事態ですので、「おうち」で暇してる人の中で、
この際だから「マクロでも始めてみるか?」の人は、
ぜひ、これらの動画ご活用くださいネ。
有料教材の中から下記の動画を1本YouTubeで無料公開します。
この動画は、過去の「マクロ検定」で出題した中の一つで、
「名前の姓と名をくっ付けて、空欄あったら色塗って、
最後にデータを並び替える。」
といった内容のマクロを、サッと作れる作り方を紹介する
動画です。私自身がぶっつけ本番にてこのマクロを組んで
完成させるまでの一部始終が、無料YouTubeで観られます。
>>> 「初級マクロ検定」の解答例
要するに、この動画で紹介するマクロ作りの手順とは、
マクロを作る為に(この問題を解く為に)最も大切な
以下3つのスキルを問う為の検定内容になっています。
・ループが回せて、
・分岐処理ができて、かつ
・データ数の可変に対応したマクロが組めること、
この動画、時間にして27分少々のちょっと長目の動画には
なりますが、
長い言っても、問題文の詳しい説明から実際にこのマクロを
一から組んで完成させるまでの私のPC画面の様子の一部始終
がノーカット&ノー編集でリアルに見れますから、
「ステイホーム」や「自宅待機」等で暇な方は、この動画を
観て、マクロの「遠隔学習」是非やってみてくださいね。
(上記のYouTubeページからExcelのテストデータのダウン
ロードも出来るようリンク張りました。)
なお、この問題と完成コードは、私の本の巻末付録(P280~)にも
載せていますので、もし お持ちの方はそちらご参考ください。