七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

ハナちゃん日記33

2013-07-24 17:03:34 | ハナちゃん日記
   

7月21日はハナの誕生日


   

特製バースデーケーキを作り、家族でお祝いしました。


   

(歌はイイから早く食べたいなぁ~)
   
約二年まえ、まだまだムニュっとした3キロほどの体重でやって来たハナ。
いまでは、30キロと スクスクと育ちました。精神的にも、だいぶ成長したかなぁ~

ハナの今のマイブームは、散歩中、田んぼのあぜ道に転がっている、ザリガニを食す事。
バリバリと、ワイルドに完食しちゃいます。^^;


   

写真は、散歩中見つけたお宝(ペットボトル)をルンルンで持ち帰り、玄関先で楽しんでいるところです。
(ほとんど原形とどめてませんf^_^;) )


   

「ガウガウ」


   


長座布団の上で齧っているのは牛皮のガム。歯石取りにも効果あるんです。


   

パーティの後私の膝枕で寝るハナ・…
かわいすぎる・・・
親ばかデスね(´Д` )


   

「それだけ愛されているハナちゃん。
 お誕生日おめでとう。
 スクスク育って何よりだね。
 ちなみに頭のウサギのカチューシャは,ハナちゃんママと100円ショップで一緒に選びました。
 白くて耳の中が赤い,よりウサギっぽいカチューシャもあったんだけど。
 パーティーだよ。
 そうだね,パーティーだもんね。ということで,あのようなキラキラお耳になったんです。
 似合っているからいいじゃんね,へへへ。」byセリ
 



ハナちゃん日記32

2013-07-12 16:01:14 | ハナちゃん日記
百均のおもちゃを簡単に壊されたので、娘のおさがりの縫いぐるみ、
ミッフィーちゃんを思い切ってハナにあげました。


   

最初はブンブンと振り回し、胸のボタンもちぎってしまいました。

<あああ・・・ミッフィーがぁ…・>byセリ

   

   

   

   
私が、「この子は、ミッフィーちゃん、お友達だから、優しくね。」と 言うと
それからは 乱暴はしなくなりました。


   

   

さんざんはぐはぐ遊んで、しまいには、飽きてしまったようです。


   


<てことで,放置プレイかい!
さんざん弄ばれて・・・可哀想なミッフィー。
とりあえず,お役目ご苦労さまッス。
本日も元気いっぱいのハナちゃんでした。>byセリ



ハナちゃん日記32

2013-06-21 10:03:40 | ハナちゃん日記
ちょっとご無沙汰だった,ハナちゃん日記。
久々の近況報告ですよ~。byセリ



ホームセンターなどでハナが喜びそうだなぁと思い、
おもちゃを買っても すぐに壊されてしまい、ガッカリすることがよくありました。
お友達から、100均のおもちゃなら、惜しげがないからイイよ。と教えられ、
可愛い苺のおもちゃを買ってあげました。


   

噛むと、キュッキュッと 音が鳴るんです。
最初は、投げると咥えてもってきたり、音を鳴らして機嫌よく遊んでいました。
しかし、何やら途中から、へんなスイッチが入ってしまったんです。(´Д` )
アッという間にヘタのところから おもちゃは壊されてしまいました。
ものの五分です・・ 百円とはいえ、悲しすぎます(涙)


   


わたくしはハナを呼び、
「これ、誰がやったの?」


   


「どーしてこういう事するの~⁉」
と、説教をしたのでした。


   

一見反省している風ですが・・・

   

「・・・なんだ,もう遊べないのね。もうちょっと頑張れるおもちゃがいい,,」
なんてことしか考えてないかも。実は。


   

「え?他にも何か?」


   

「つまんないから,アタシはもう寝るわよ。ムニャムニャ・・」
今日もハナちゃんは,ちゃっかり&元気で~す



ハナちゃん日記31

2013-05-28 06:01:34 | ハナちゃん日記

五月はこちらの地方では、とてもいい季節(^。^)
かねてから より、
ハナとの信頼関係を深める為に、オビディエンスを始めたいたとおもっていました。


   

訓練士の、先生のところへ行き、岩手山の見える風光明媚な場所で、練習してきました。


   

写真は、レッスンが終わり コーンを咥えるハナ(´Д` )


   

私が こらっ と 叱ると、「いやー、これがラブラドールなんだよね〜」と、
優しい先生は微笑んでくれましたf^_^;)


   


   

   

   

ハナちゃん,楽しそう~

   
最近は、後ろのシートがハナの指定席。

   

   

しゃき~ん

   
帰ったら、さすがに疲れて
いつものように爆睡していました。(^。^)


   

「はぁぁ~」


   

   

「今日は疲れたわぁ・・おやすみ~・・ムニャムニャ・・」
ハナちゃん,お疲れさまでした。


ハナちゃん日記30

2013-05-15 17:52:06 | ハナちゃん日記
とにかくマメにハナちゃん日記を更新したいからさぁ,なんか写真送ってよ。
と,ハナちゃんママをせっついたら,ドサッと送られてきました。
どんどん載せちゃうよぉ。
今回もパパさんとのラブラブライフを満喫中のハナちゃんの様子など。


   

「でへへへぇ,大好きなパパさんが帰ってきたわぁ」


   

「ハナは可愛いなぁ」
パパさんにグニグニされてます。


   

「うふふふ,しあわせ~」


   

「眠くなってきちゃった」


   

「あ,パパさんの方が寝ちゃった」


   

「じゃぁ,アタシはここで・・・」


   

「ぐふふふ」口にくわえているのは,ママさんの靴下です・・
「返さないわよ」
なんてやりながらも。


   

「やっぱ,コタツ最高~~」
くわえたものは離さない。

なんてやってましたが,ついにコタツを片付けられました。


   

「ビチビチビチ・・水飲んじゃうからね」


   

「どんどん飲んじゃうからね」

今日も元気なハナちゃんで~す。

と,おまけで,この間ハナちゃんママから聞いた不思議なお話。
パパさんは,いつも朝4時くらいに起きて,ハナちゃんと散歩に行くのが日課。
今はだいぶ明るいけど,少し前は早朝はまだ薄暗かった。

そんな薄暗い朝に,ハナちゃんと散歩をしていたパパさん。
なにかの気配を感じて振り向くと,そこには子供の,しかも白いキツネが立っていたそうです。
タヌキやキツネは時折出てくるので,さほど気にもとめずにハナちゃんと散歩を続けていたのですが
・・・その子ぎつね,ずっと後を付いてくる・・・だんだん妙な気分になってきたパパさん。
「ハナ逃げるぞ!」と声をかけて,猛ダッシュして子ぎつねを振り切った・・・つもりが
やはり振り向くとその子ぎつねがいるんだそうな。

「近道を知っている子ぎつねだったんだな」
「ハナを自分のお母さんだと思って,追っかけてきたんだな」
などと,戻ってきたパパさんは話していたそうなんですが。

「それ,おかしいでしょ」と,ハナちゃんママからその話をきいた私の第一声。
「そうなのよ。だいたいハナをキツネのお母さんなんて,見間違えるわけないじゃん」とハナちゃんママ。
「近道してまで追っかけてくるなんて,普通じゃないでしょ。
 だいたい白い子ぎつねってとこが,もうひっかかる」と,私。
「でね,ハナもしまいには首の後ろの毛を逆立てていたっていうのね」と,ハナちゃんママ。

犬も危険を察知したりすると,毛を逆立てたりするんだそうです。
尋常ならざるモノの気配を感じていたんじゃなかろか。
当のパパさんも,「なんかヤバい」と感じてとっさに逃げたみたいだし。
「むしろ,普通にキツネを見たら,ハナちゃんは好奇旺盛だから,逆に追っかけちゃうんじゃない?」
もしかして,と思い当り。
「その散歩コースの近くにお稲荷さんない?」
とハナちゃんママに確認すると
「あるのよ,それが」と,ハナちゃんママ。

やっぱね。
いつも散歩しているハナちゃんたちを,ちょっとからかったんじゃないかしら。
いいなぁ,自分も一緒に散歩したいなぁ,と思って一緒に歩いたのかな?
「今度お稲荷さんに,よろしくって挨拶した方がいいかもよ」
「そうね」
なんて話しながら笑いあってきたけどさ。

早朝散歩もなかなか大変だな~。