ずっと仕事中。
ようやくネームが終わり、なんとか下絵中~。
でもね、2月は日数がないのよ。
いくらうるう年だからってね。
いつもより締め切りが早く来るのよ。
余裕はないわ(T ^ T)
気がついたら写真が溜まっている。
とりあえずアップしちゃお~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/cd4a618be9c1b1571781d428aa3a528b.jpg)
天使のフチ子さん発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/f4d0c752be4241f67878feb209faac99.jpg)
金のハートバージョンが欲しかったけど、まぁいっか。
久々のフチ子さんだったしね。
バレンタインディに合わせた企画かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/2a889a602b2d2653ac44e8405e75a876.jpg)
アネラさんの新作も買いました。
以前はワンちゃんだったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/42afef69fbea98daf255b14a6bb972a1.jpg)
猫バージョンも出してくれましたd(^_^o)
こういう本を読むたびに思ふ。
ペットたちは自分を愛する相手を、心底愛してくれているんだなぁ。
まったく愛されたことがなくて、
静かに心を閉ざしてしまった猫の話とか、切なくなる話もあるけど。
きっと新しい愛情に出会えて心が癒される時がくると信じたい(;_;)
この世の中を円滑に動かしてくれるもの、それは愛しかないね。
どんなにどん詰まりになっても、愛を注げばなんとか動きだす。
潤滑油ダネ。
さて、熱で倒れてグダグダになりながら仕事完了後。
ありがたいことに、ハナちゃんママがランチに誘ってくれました。
なんと奇跡的にイタリアンの「コッコロ」の予約が取れたとのこと。
久しぶりのコッコロじゃ~(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/7e5a803d287530d7c04fb88627dd990e.jpg)
まずは疲労困憊の身体に沁みた優しいお味の野菜スープ。
ありがたい(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/747d8be5bbef3c3385436894117aea42.jpg)
パスタは本日のパスタ。
舞茸とアンチョビのオイル系パスタ。
これまた優しいお味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/8a6103f1f7b71f39af58b3c474d5d85c.jpg)
メインはお魚…え~と、何だったっけ(;^_^A
だいぶ前のランチなもんで、忘れてま~す。
美味しかったで~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/0df738560f45c324c4f1efdc8b43efb6.jpg)
今回はキッチリデザートもいただきました。
ラムレーズンとクルミのチーズタルト。
(だったよね、確か)
タルトは苦手なんだけど。
このタルトは生地が柔らかくてメッチャ美味しかったです(*^o^*)
ラムレーズンとクルミ、合う合う~。
最後まで大変美味しくいただきました。
あ、美味しいといえば。
マダム会のお仲間のボトルパームさんからこのようなものをいただきまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/90fdef7445e15e3ca92f61b798fb87c3.jpg)
あまりの美味しさに一個ペロッとたべちゃった!
甘平(かんぺい)だって!
はじめていただきました。
とにかく甘い甘い。
ネットで調べたら「西の香」と「ポンカン」の交配種で。
2007年に品種登録されたばかりの新品種とのこと。
東北ではまったく馴染みがなかった品種です。
皮も薄くて、実はプリップリ。
甘くてデカイみかん、みたいな感じです。
少しでも酸味があると食べられない私にはありがたいフルーツです!
あ、それと「せとか」と「文旦」もいただきました。
実は文旦を食べるのは初めて。
この辺りだとヨーカドーにはありますが。
味が不明なので買う勇気もなくて。
デカイしね。
でも今回思う存分堪能いたしました!
これはこれで美味い!
はっさく系です。
実がプリプリで、あまりジューシーではなくて、実に私好み(^-^)
これまた一個ペロリ、でした。
やっぱり西の方は柑橘類が豊富ですね。
羨ましい。
なんて思いつつ先日ヨーカドーのフルーツコーナーを覗いたら。
あった!
甘平がΣ( ̄。 ̄ノ)ノひょ~~
さすがヨーカドー!
入荷が早いね。
早速買ったさぁ。
でも…ボトルパームさんから頂いた甘平には敵わなかった(-。-;
悪くないけど、甘さが違った…
ネット注文決定ですな。
この仕事がひと段落したら箱買いしちゃる~( ̄^ ̄)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/285c280d40a0074376c890e54b30b834.jpg)
それとそれと、大好物の赤福!
もう我慢できなくて、写真を撮る前にバクバク食べちゃった(;^_^A
こちらも送っていただいたんですよぅ。
美味いですよぅ。
昔は一人で一箱ペロリでしたが…。
さすがに今は無理。
母親とシェアしてペロリとな(^^;;
東北にいては味わえない逸品の数々。
全部おいしくいただきました。
今さらですが、ボトルパームさんありがとう~*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/c2f773de90814d0d8105dad85e9050fa.jpg)
忙しくて忙しくて、なかなか飾れないでいたお雛様。
先週ようやくお出ししました。
今年はアチコチにオシッコを振りまくミイさんが危険なので。
(洗った食器を並べておいた水切りカゴにも振りまかれた…まな板にも…~_~;)
怖くて人目につくところに飾れない。
やむなく奥座敷の床の間の前に置きましたが…。
なんかひっそりと置かれていて寂しそう…(・・;)
でもオシッコをかけられたらマジ大変なので。
今回はやむなしですな(._.)ショボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/861faf6af9aa6f1537e0b435bd8018fc.jpg)
たまにはちゃんと告知もしなくちゃ。
七草セリも載っています。
オフィスユー絶賛発売中。
よろしくお願いしま~す(^-^)/
ようやくネームが終わり、なんとか下絵中~。
でもね、2月は日数がないのよ。
いくらうるう年だからってね。
いつもより締め切りが早く来るのよ。
余裕はないわ(T ^ T)
気がついたら写真が溜まっている。
とりあえずアップしちゃお~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/cd4a618be9c1b1571781d428aa3a528b.jpg)
天使のフチ子さん発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/f4d0c752be4241f67878feb209faac99.jpg)
金のハートバージョンが欲しかったけど、まぁいっか。
久々のフチ子さんだったしね。
バレンタインディに合わせた企画かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/2a889a602b2d2653ac44e8405e75a876.jpg)
アネラさんの新作も買いました。
以前はワンちゃんだったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/42afef69fbea98daf255b14a6bb972a1.jpg)
猫バージョンも出してくれましたd(^_^o)
こういう本を読むたびに思ふ。
ペットたちは自分を愛する相手を、心底愛してくれているんだなぁ。
まったく愛されたことがなくて、
静かに心を閉ざしてしまった猫の話とか、切なくなる話もあるけど。
きっと新しい愛情に出会えて心が癒される時がくると信じたい(;_;)
この世の中を円滑に動かしてくれるもの、それは愛しかないね。
どんなにどん詰まりになっても、愛を注げばなんとか動きだす。
潤滑油ダネ。
さて、熱で倒れてグダグダになりながら仕事完了後。
ありがたいことに、ハナちゃんママがランチに誘ってくれました。
なんと奇跡的にイタリアンの「コッコロ」の予約が取れたとのこと。
久しぶりのコッコロじゃ~(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/7e5a803d287530d7c04fb88627dd990e.jpg)
まずは疲労困憊の身体に沁みた優しいお味の野菜スープ。
ありがたい(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/747d8be5bbef3c3385436894117aea42.jpg)
パスタは本日のパスタ。
舞茸とアンチョビのオイル系パスタ。
これまた優しいお味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/8a6103f1f7b71f39af58b3c474d5d85c.jpg)
メインはお魚…え~と、何だったっけ(;^_^A
だいぶ前のランチなもんで、忘れてま~す。
美味しかったで~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/0df738560f45c324c4f1efdc8b43efb6.jpg)
今回はキッチリデザートもいただきました。
ラムレーズンとクルミのチーズタルト。
(だったよね、確か)
タルトは苦手なんだけど。
このタルトは生地が柔らかくてメッチャ美味しかったです(*^o^*)
ラムレーズンとクルミ、合う合う~。
最後まで大変美味しくいただきました。
あ、美味しいといえば。
マダム会のお仲間のボトルパームさんからこのようなものをいただきまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/90fdef7445e15e3ca92f61b798fb87c3.jpg)
あまりの美味しさに一個ペロッとたべちゃった!
甘平(かんぺい)だって!
はじめていただきました。
とにかく甘い甘い。
ネットで調べたら「西の香」と「ポンカン」の交配種で。
2007年に品種登録されたばかりの新品種とのこと。
東北ではまったく馴染みがなかった品種です。
皮も薄くて、実はプリップリ。
甘くてデカイみかん、みたいな感じです。
少しでも酸味があると食べられない私にはありがたいフルーツです!
あ、それと「せとか」と「文旦」もいただきました。
実は文旦を食べるのは初めて。
この辺りだとヨーカドーにはありますが。
味が不明なので買う勇気もなくて。
デカイしね。
でも今回思う存分堪能いたしました!
これはこれで美味い!
はっさく系です。
実がプリプリで、あまりジューシーではなくて、実に私好み(^-^)
これまた一個ペロリ、でした。
やっぱり西の方は柑橘類が豊富ですね。
羨ましい。
なんて思いつつ先日ヨーカドーのフルーツコーナーを覗いたら。
あった!
甘平がΣ( ̄。 ̄ノ)ノひょ~~
さすがヨーカドー!
入荷が早いね。
早速買ったさぁ。
でも…ボトルパームさんから頂いた甘平には敵わなかった(-。-;
悪くないけど、甘さが違った…
ネット注文決定ですな。
この仕事がひと段落したら箱買いしちゃる~( ̄^ ̄)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/285c280d40a0074376c890e54b30b834.jpg)
それとそれと、大好物の赤福!
もう我慢できなくて、写真を撮る前にバクバク食べちゃった(;^_^A
こちらも送っていただいたんですよぅ。
美味いですよぅ。
昔は一人で一箱ペロリでしたが…。
さすがに今は無理。
母親とシェアしてペロリとな(^^;;
東北にいては味わえない逸品の数々。
全部おいしくいただきました。
今さらですが、ボトルパームさんありがとう~*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/c2f773de90814d0d8105dad85e9050fa.jpg)
忙しくて忙しくて、なかなか飾れないでいたお雛様。
先週ようやくお出ししました。
今年はアチコチにオシッコを振りまくミイさんが危険なので。
(洗った食器を並べておいた水切りカゴにも振りまかれた…まな板にも…~_~;)
怖くて人目につくところに飾れない。
やむなく奥座敷の床の間の前に置きましたが…。
なんかひっそりと置かれていて寂しそう…(・・;)
でもオシッコをかけられたらマジ大変なので。
今回はやむなしですな(._.)ショボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/861faf6af9aa6f1537e0b435bd8018fc.jpg)
たまにはちゃんと告知もしなくちゃ。
七草セリも載っています。
オフィスユー絶賛発売中。
よろしくお願いしま~す(^-^)/