七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

不思議なご縁

2010-07-30 17:54:19 | 日記
以前「きつねのでんわボックス」の記事を書いて、そこで
谷内六郎さんの絵「夜の公衆電話」についても言及したのですが
なんと数日後にその「夜の公衆電話」の絵葉書が古い友人から
送られてきました。

なんてラッキー。
図書館にでも行って、谷内さんの絵を探してみようかと思っていた矢先です。
その友人が、かなり前に出かけた谷内六郎展で、気に入って買って来たカードの
一枚だったそうです。

しばらくボードに貼り付けていて、あ、セリさんが言っていたのはこの絵、
と気がついてくれて、すぐ送ってくれました。
まさか彼女もこのカードを買った時、この先私の手に渡る一枚になるなんて
考えてなかったでしょう。

不思議な縁です。
今は私のお気に入りの一枚になって、部屋に飾ってあります。
とってもすてきな絵。
インスパイアされる、不思議な魅力があります。
どうもありがとう。

先日、何気なくテレビをつけたら「あら、未矢ちゃんだわ!」
これまた古くからの知り合いの、作家の衿野未矢ちゃんが
「ニッポンのミカタ」という番組に出ていたんです。
「依存」というテーマで取り上げられていました。

いや~、ビックリ。
久しぶり~~ご無沙汰してました~~。
懐かしくて早速メールしました。

いつも偶然見つけるんです。
前はたまたまチャンネルを合わせた「スパモニ」に未矢ちゃんが
コメンテーターとして出ていて、うわ~~と驚いたり。
(いつもは「ズームイン」派だから、本当に偶然見かけたという感じ。)
ひょいっと、リポーターで出ている未矢ちゃんを見つけたり
不思議不思議。ちょくちょくあります。

今回は私もブログを始めたので、さっそく遊びに来てね、と
アドレスを送ったらば、未矢ちゃんも(やっぱり~)ブログをやっていました。
すごい好奇心旺盛な未矢ちゃんらしく、パワフルブログです。
面白いので、良かったらみんなのお気に入りに入れてね。

「衿野未矢の依存する日々」で検索するとOKです。
相変わらずサクサクと気持ちよいテンポで日々過ごしているご様子。
こんな風にブログでお互いの近況がわかるってナイスだなぁ。
いちいち連絡するたびに「ご無沙汰~~」って言わなくていいものね。

もう一人の不思議なご縁は、ご同業の漫画家佐香厚子さん。
昨日お蕎麦を食べがてら(いえいえ、モチロン他にも用事が
あったんですよぉ。)久しぶりに会って、あれこれおしゃべりしました。

こんな風にお会いして話をするようになったのは、最近のこと。
ずっと前からお互いにその存在を意識はしていたのです。

まず、同い年。
デビューは佐香さんが一年早いけど、同じ出版社、共通の知り合いの
編集さんも何人かいて、ちょくちょく佐香さんの噂が耳に入ってくる。
しかも、お互いに東京から岩手に戻り仕事をしている・・・
共通点も多くて。

でも会えそうで会えない感じ。
それが、去年の「岩手の漫画展」の会場でようやくお会いすることが
できたのです。

話してみると、まるで古くからの知り合いのような関係に。
あの人知ってる?あ、知ってる知ってる。
あんなことあったよね。うん、そういう時代だったよね。

同じ時代を生きているので、話が通じやすい。
お会いできて本当に良かった。
美味しいお店も教えていただけたし、私では考え付かないようなアイデアも
豊富で、キャラクターも・・・面白い。ふふふふ。

昨日も大いに笑わせていただきました。
こらからも七草と仲良くしてやってね。


   


これは昨日二人で行った、伝説(?)のお蕎麦屋さん。
「大畠屋」の盛り蕎麦です。
二人で4枚食べてきました。

なんで食べる前に写真撮れないかね~・・・我ながら情けない~。
もう二人とも1枚目を平らげて、2枚目も終わりそう・・・という時に
気がついて慌てて撮った一枚です。
ここのお蕎麦はワサビではなく、もみじおろしでいただくんです。
蕎麦湯も美味でございました。
甘くてね~~。そのままぐびぐび飲めちゃいます。

それから「モス」を経由して「アンジュ」に場所を移して
ケーキをいただきました。


   

これは私がいただいた・・・いちじくのタルト・・だったと思います。
ケーキの名前って覚えられない。


   

こちらは佐香さんの・・・ケーキだったかなぁ。
ゼリータイプだったかなぁ。
いずれにせよ、どちらも予想通り美味しかったですぅぅ。
佐香さんは、こちらのケーキを買うためだけに盛岡から車を飛ばして
来ることがあるそうな。

近所に住んでいる私なんかより、ずっと「アンジュ」のケーキを食べて
いるのは確か!

そのうち、また遊んでやって下さいね~~
   





    


アサーーー!!

2010-07-30 12:20:32 | 日記
   


霧がかかっています。


   

おや、タビくんおはよう。


   


「・・・」

ん?あれ今朝はフレンドリーじゃないね~。


   


スタスタスタ・・・

あ、完全無視された!


   

スタスタスタスタ

どこ行くの・・・あ、雀を狙っている~。


   


「ふ~~ん」成り行きを見守るのは兄弟のニモくん。

・・・結局ハンティング失敗。


   
   


「まぁ、仕方ないよね~。」


   


こんなもやっとした朝だもんね。

雀のハンターといえば、今は亡きチビちゃんがバードハンターとして
我が家では名を馳せていました。
ものすごいジャンプ力で、飛んでいる雀を1m以上ジャンプしてゲット
するんです。

で、そのチビが獲った雀を横から(口から強引にもぎ取って行く)
奪っていくのがタビで、さすがのチビもあっけにとられていました。
まだタビが上手に雀をゲットできなかった頃の話です。

今は毎朝のように雀をくわえてきて家に連れてくるので、大変迷惑。
しかも、食べる・・・誰が教えた訳でもないのに、唯一タビだけが
雀を食べるんです。
他の猫達は獲るだけで誰も食べないのに。
猫の本能なんでしょうかね~~。


   

「ブーブー」
面白いでしょ~~?
これアースノーマットのブタバージョンです。
可愛いので私の部屋専用に購入。


   

べた~~・・・としているのはもうボロボロの爪とぎの上で伸びている
ミィスケくんです。


   

「ハァ~~~」

・・・てミィスケは見ているだけで暑苦しいなぁ。
毛がモッサモッサで。


   

今日もよ~~く開いています。


   

ミィスケのひらき~~。


   

爽やかなお花の映像で〆ておきます


   




   


   

土用の丑といったら・・。

2010-07-27 12:26:41 | レシピ
   


やはりコレですね。
鰻の蒲焼。
一緒についてくる奈良漬がまた美味しいの。

隣においてあるのは


   

またまたレンジ料理。「中華風春雨サラダ」

作り方(2人分)

材料

緑豆春雨・・・・50g
生シイタケ・・・4枚(60g)
細ねぎ・・・・・5本
かにかま・・・・8本
酢・・・・・・・大さじ2

調味料

しょうゆ・・・・大さじ1
ごま油・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・小さじ1/2
水・・・・・・・カップ3/4

①しいたけは石づきを除き、薄切り。
 細ねぎは5~6センチ長さに切る。

②春雨は耐熱皿にあわせてキッチンばさみで切り、耐熱皿に
 広げていれ、シイタケをのせる。
 ボウルに調味料を混ぜ合わせ、全体に回しかける。

③ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600w)で約6分。
 取り出して別のボウルに移して、細ねぎを加えて汁気を
 からめるように全体を混ぜ合わせ、粗熱を取る。

④最後にかにかまを細く裂いて③に入れて酢を加えてざっと
 混ぜて完成。

簡単で美味しいですよ~。


それと最近ハマっているのはコレ。


   

え~~?今頃~~?
と知っている人には言われそうですが「ギャグ漫画日和」
最近知ったんですよ~。
「名探偵どすえ!うさみちゃん」シリーズ大好き。
絶対犯人のいかにも善人そうなクマくん、いい味出してます。

ヨガバカのはげはげパパも大好き。そのうち全巻揃えるぞっと。
ちなみに都会ではアニメにもなっているそうな。
こっちでは無理だろうなぁ。


   


昨日の朝、久しぶりに霧がかかっていました。
最近朝晩が涼しくて助かるなぁ。


   

変なポーズのニモくんです。


   


朝はいつも早起きで外を眺めるのが日課。
後ろの左足が不自然な形になっているのは、以前事故にあって
大怪我をして、このままでは歩けなくなる、と言われてワイヤーを
入れる手術をしてから。
たまにこんな座り方をするんです。
モチロン普通にも座れます。


   

ほらね。

ようやっと!

2010-07-25 14:25:16 | レシピ
入手しました。
噂の食べるラー油「桃屋」バージョン


   

S&Bバージョンはまだ食べていません。
こちらもどこに行っても売り切れだもんね。
「桃屋」版は最近ヨーカドーに行くとちょこちょこ出ています。
さっそくご飯にかけて食べました。

う~~ん、確かにいいご飯の友ですねぇ。
ガンガンご飯が進んじゃう~。
ご飯といえば、この時期は暑くてガスレンジの前に立つのがしんどいわね。

ということで便利な電子料理はいかが?


   


向かって左が「豚バラ肉のねぎ蒸し」

作り方は

材料(2人分)

 豚バラ肉(薄切り)   250g

下味

 塩   小さじ1/2
 酒   大さじ1
 ごま油 小さじ1
 かたくり粉  小さじ1

 ねぎ  1本
 しょうが  1かけ


①豚肉は8センチほどの長さに切ってボウルに入れて、下味の材料を
 加えてもみ込む。
 ねぎは斜め薄切り、しょうがは皮をむいてせん切り。

②耐熱皿にねぎを広げて中央をあけ、しょうがを散らす。
 ねぎとしょうがの上に、①の豚肉を広げてのせる。
 (ドーナッツ状の形になります)

③ラップをふんわりとかけて、電子レンジ(600w)で約5分。
 (500wなら5分20~30秒ほど)
 取り出してラップをはずし、上下を返して混ぜて完成。

なんですが、これ塩の分量を半分にしてザーサイを千切りにして
しょうがと一緒にねぎの上において肉をのせてチンすると美味しいかも。
食べながらふと思いました。

向かって右は「さやいんげんと油揚げの煮物」

作り方は

材料(2人分)

 さやいんげん 100g
 塩      小さじ1
 油揚げ    1/2枚(20g)
 昆布     2センチ
 
煮汁

 みりん   大さじ2
 しょうゆ  大さじ1
 水     カップ1/2

①さやいんげんはヘタの部分を切り落として、長さを半分に切る。
 ボウルに入れて小さじ1をふって約一分間もみ、水でさっと洗って
 水気をきっておく。

②ボウルにぬるま湯を入れて、油揚げをもみ洗いして余分な油を除く。 
 水気を絞り、5ミリ幅の細切りにする。

③耐熱ボウルにさやいんげん、油揚げを入れる。
 水にさっとくぐらせた昆布をキッチンばさみで細く切って耐熱ボウルに
 入れる。

④煮汁の材料を混ぜ合わせ④に回しかける。

⑤ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600w)で約5分。

⑥取り出してラップをはずして大き目のスプーンなどで上下に返して
 煮汁を全体に行き渡らせながらよく混ぜて完成。

暑くないし、美味しいし楽チンなお得レシピです。
「きょうの料理ビギナーズ」7月号より。

さっそく試してみてね。


   


このお手々はだ~~れ?


   

「ボクです。今日ものびています。」byミィスケ
 


 
   

Nシステムぅぅぅ?

2010-07-22 14:33:01 | 日記
それはある日突然現れました。
ニョキニョキッとね。

中央分離帯にどでかいボルトが打ち込まれて、ん?何だろ・・・。
と思っていたら、歩道から立ち上がり中央で組まれた柱に支えられ、
しかしもう一方の歩道はマジスペースなくて、
まるで直角定規みたいに片方の柱が無い状態で
そいつは立ちはだかっているのだ。

なんだろ、なんで急にこんなものが?
走りながら上を見上げると、あ!!そこにはこちらを狙っているカメラアイが
これは噂のNシステムってヤツね。
ほおおお~、って感心している場合じゃないよ
ええ~~と何だっけ?犯罪者の車の行き先とかに威力を発揮するんだよね。
テレビで見たことがある・・・いや、まてよ。
スピード違反とかも取り締まるんじゃなかったっけ??
今私の前をかなりのスピードで走っていた車が通る瞬間に何かピカッと
光ったよ。・・・気のせいかなぁ

ちょうど高架橋を下がったところに設置されているから、その気がなくても
スピードが出る場所なんだよね。
計算されての設置??

しかし、あっと言う間に立ち上がりましたなぁ。
夜な夜な、コソコソと・・・ではなくて、コツコツと作り上げていったんで
しょうなぁ。
ほぼ毎日通る道なので、その近辺になると緊張します。
いや別に何も悪い事はしていないんだけどね


   

「あつぅぅいい」


   


「もぉぉぉ~~、ギュウゥゥゥ~~」


   


「何とかしてよ!」
そんなことを言われましても・・・


   


「グレてやるぅ」
ゴロ~ンゴロ~ン


暑い暑いといっても、関東方面よりはよっぽど過ごし易い。
東京にいた頃に、外を歩いていて「なんだろう、気のせいかな・・
熱風が頬にあたっている?足元のアスファルトがやけに柔らかくてグムグム
しているような・・・?」
家に戻ってニュースを見ると「本日は最高気温40℃でした」といわれ。

また違う日には「目がチカチカする。気持ち悪いなぁ。」
と、その日のニュースで「本日光化学スモッグ発生しました」といわれ。
夜はさながら蒸し風呂状態。
クーラーなしで締め切った部屋で寝る日々。
しかも風呂なし。

それを考えると、ここはまるで避暑地のようよ。ほほほほほ

「だからこのくらいの暑さ、我慢なさい


   


「はあ~」byタビ

・・・・て納得できないよね。
とりあえず言ってみただけだからさぁ