今朝は雨がザバザバ降っていました。
地面(ていうか、アスファルトね)を叩きつけるように降る雨…写真じゃわからないか(^^;;
お昼前には上がりましたけどね。
さてさて。
いつも傑作劇場を作成して楽しませてくれるボトルパームさんから、新作が届きましたよ~♪( ´▽`)
「フ、フチ子はオレが守るんやぁー!」(←なぜか関西弁)
以下、ボトルパームさんの解説です(^o^)
《ちなみに、襲いかからんとしている(覗いてるだけなんだけど)のは10年くらい前に乗馬クラブで買った馬のまきばちゃん。
奥にいるのは、春日大社式年造替(20年毎)記念マスコット、白鹿のかすがちゃん。
はい、二頭で「馬鹿」ですね》
て、あははは。
出来過ぎ~(^∇^)
《ネコちゃん一所懸命なのにフチ子さんは涼しい顔で高みの見物といったところです》
なるほど、確かに高みの見物だ(^^;;
必死に守っているニャンコは、私がボトルパームさんちに送ったガチャ猫。
「ここはオレが守る!お前は先に行けニャー」の猫ちゃんです。
アイデアですなぁ。
他にこんなお写真もいただきました。
ダブルレインボーだ~(*^o^*)
虹の上を像が歩いているみたい、とボトルパームさんから。
ホントだ~(^ ^)
最後はコレ。
《5枚目は最近の龍っぽい雲ですが、写真1枚には収まらなくて、3分割しました》
うんうん。
これまた龍ですなぁ。
この頃ボトルパームさん龍付いていますねd( ̄  ̄)
今回もいろいろ興味深く楽しい写真ありがとうございました。
ところで、本日はこの本を買いに本屋さんへバビュンと走りましたヨ(車でネ)
くるねこさんの新しい単行本、絶賛発売中~*\(^o^)/*
もう16巻目なんだねぇ。
表紙のカバーを開けると、こんな漫画もサービス。
猫もいるけどサカナくんもいる。
楽しいお宅だなぁ~♪
地面(ていうか、アスファルトね)を叩きつけるように降る雨…写真じゃわからないか(^^;;
お昼前には上がりましたけどね。
さてさて。
いつも傑作劇場を作成して楽しませてくれるボトルパームさんから、新作が届きましたよ~♪( ´▽`)
「フ、フチ子はオレが守るんやぁー!」(←なぜか関西弁)
以下、ボトルパームさんの解説です(^o^)
《ちなみに、襲いかからんとしている(覗いてるだけなんだけど)のは10年くらい前に乗馬クラブで買った馬のまきばちゃん。
奥にいるのは、春日大社式年造替(20年毎)記念マスコット、白鹿のかすがちゃん。
はい、二頭で「馬鹿」ですね》
て、あははは。
出来過ぎ~(^∇^)
《ネコちゃん一所懸命なのにフチ子さんは涼しい顔で高みの見物といったところです》
なるほど、確かに高みの見物だ(^^;;
必死に守っているニャンコは、私がボトルパームさんちに送ったガチャ猫。
「ここはオレが守る!お前は先に行けニャー」の猫ちゃんです。
アイデアですなぁ。
他にこんなお写真もいただきました。
ダブルレインボーだ~(*^o^*)
虹の上を像が歩いているみたい、とボトルパームさんから。
ホントだ~(^ ^)
最後はコレ。
《5枚目は最近の龍っぽい雲ですが、写真1枚には収まらなくて、3分割しました》
うんうん。
これまた龍ですなぁ。
この頃ボトルパームさん龍付いていますねd( ̄  ̄)
今回もいろいろ興味深く楽しい写真ありがとうございました。
ところで、本日はこの本を買いに本屋さんへバビュンと走りましたヨ(車でネ)
くるねこさんの新しい単行本、絶賛発売中~*\(^o^)/*
もう16巻目なんだねぇ。
表紙のカバーを開けると、こんな漫画もサービス。
猫もいるけどサカナくんもいる。
楽しいお宅だなぁ~♪