古民家カフェほっこりの翌日には、カフェポンシャへ。
連日のお出かけランチです。
土曜日は混むので、念のため予約も入れておきました。
お目当てはコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/f6dc4312358f04bd65e547e3ab040228.jpg)
うにの冷製カッペリーニ!
6月の週末だけのスペシャルメニューです
╰(*´︶`*)╯♡
しかし…うにの不漁により、この週末は提供不可となったそうな。
ふふん、そんなことでメゲるアタシじゃないわよ。
だって、ポンシャにはそれ以外にも美味しいものが山盛りあるんだから、ふふん!
と、本日のお勧めをじっくりと…
まず目に付いたのが
「岩手県産穴子と香味野菜とモッツァレラの和風パスタ」
「ツブ貝あさりホンビノスのボンゴレロッソ」
そして、ん?!「ハーフ&ハーフあり」
ハーフ&ハーフ!!
両方食べられる?!
これはもうお勧めに従うしかないっしょ!!
あ、ちなみに他のお勧めメニューはこちら。
「牛すじ入黒毛和牛のビーフカレー」
「ラム肉と野菜の赤ワイン味噌煮込み定食」
「ほうれん草豆乳ポタージュ」
「レアチーズケーキ」
「わらびもち和パフェ」など
もちろん他にもメニューはいろいろあります。
パンのメニューも豊富で、フレンチトーストも美味しいと評判。
一緒に行ったお友達は、散々悩んで
「フレンチトーストも食べたい。」
「エビとアボカドサンドも食べたい。」
フレンチトーストをお持ち帰りにして、エビとアボカドサンドを店内で、
と注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/5fe3ca98cfd5550c174dd2e06d37d48d.jpg)
中身もさることながら、
「パンが美味しい!このパンがメチャクチャ美味しい〜〜!」
…と感動しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/265dcc45758e9a72262e74e84f9ae6be.jpg)
セットでついてくる「ほうれん草豆乳ポタージュ」
優しいお味。
そしてコクもあって美味しい(^-^)
そして真打の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/c6db69a8f763acca234082c3416ec39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/5ba8e8c180e22b8aab9b9311748c0932.jpg)
これがハーフ&ハーフですよ!
なんと贅沢な!
美味しいパスタ2皿を一度にいただける贅沢!!
どっちも超〜美味かった〜〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/c784ec57a92c1ed987d205aaffbb2ba3.jpg)
そしてデザートとコーヒーで大満足で終了〜。
こちらのデザートは、甘すぎず本当にいいお味。
すべての料理が美味しい。
オーナーシェフさんの味のセンスがいいのだと思います。
私の好きな味にピントが合っているからかな?と思ったけど。
誰と行っても、皆ここ美味しいね〜と絶讃するので。
つまりマジで美味しい、ということなんです。
冬になると雪がなぁ…と躊躇して足が遠のくポンシャですが。
冬は冬で、牡蠣のパスタも登場するし。
一度、冬もチャレンジしてみよう、と決意している今日この頃。
写真は撮り忘れたけど。(嬉しさのあまり)
今回は看板猫のグリさんに、膝の上に乗ってナデナデさせてくれる
最高の接待も受けることかできました。
次こそはうにの冷製カッペリーニを!
ひたすらうにの入荷を待つですヨ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/c38e17bd4d85828069d11bb53ff4f718.jpg)
おまけで(以前撮った写真)ご自分の休憩スペースでお休みのグリお嬢様です
(´∀`*)
連日のお出かけランチです。
土曜日は混むので、念のため予約も入れておきました。
お目当てはコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/f6dc4312358f04bd65e547e3ab040228.jpg)
うにの冷製カッペリーニ!
6月の週末だけのスペシャルメニューです
╰(*´︶`*)╯♡
しかし…うにの不漁により、この週末は提供不可となったそうな。
ふふん、そんなことでメゲるアタシじゃないわよ。
だって、ポンシャにはそれ以外にも美味しいものが山盛りあるんだから、ふふん!
と、本日のお勧めをじっくりと…
まず目に付いたのが
「岩手県産穴子と香味野菜とモッツァレラの和風パスタ」
「ツブ貝あさりホンビノスのボンゴレロッソ」
そして、ん?!「ハーフ&ハーフあり」
ハーフ&ハーフ!!
両方食べられる?!
これはもうお勧めに従うしかないっしょ!!
あ、ちなみに他のお勧めメニューはこちら。
「牛すじ入黒毛和牛のビーフカレー」
「ラム肉と野菜の赤ワイン味噌煮込み定食」
「ほうれん草豆乳ポタージュ」
「レアチーズケーキ」
「わらびもち和パフェ」など
もちろん他にもメニューはいろいろあります。
パンのメニューも豊富で、フレンチトーストも美味しいと評判。
一緒に行ったお友達は、散々悩んで
「フレンチトーストも食べたい。」
「エビとアボカドサンドも食べたい。」
フレンチトーストをお持ち帰りにして、エビとアボカドサンドを店内で、
と注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/5fe3ca98cfd5550c174dd2e06d37d48d.jpg)
中身もさることながら、
「パンが美味しい!このパンがメチャクチャ美味しい〜〜!」
…と感動しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/265dcc45758e9a72262e74e84f9ae6be.jpg)
セットでついてくる「ほうれん草豆乳ポタージュ」
優しいお味。
そしてコクもあって美味しい(^-^)
そして真打の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/c6db69a8f763acca234082c3416ec39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/5ba8e8c180e22b8aab9b9311748c0932.jpg)
これがハーフ&ハーフですよ!
なんと贅沢な!
美味しいパスタ2皿を一度にいただける贅沢!!
どっちも超〜美味かった〜〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/c784ec57a92c1ed987d205aaffbb2ba3.jpg)
そしてデザートとコーヒーで大満足で終了〜。
こちらのデザートは、甘すぎず本当にいいお味。
すべての料理が美味しい。
オーナーシェフさんの味のセンスがいいのだと思います。
私の好きな味にピントが合っているからかな?と思ったけど。
誰と行っても、皆ここ美味しいね〜と絶讃するので。
つまりマジで美味しい、ということなんです。
冬になると雪がなぁ…と躊躇して足が遠のくポンシャですが。
冬は冬で、牡蠣のパスタも登場するし。
一度、冬もチャレンジしてみよう、と決意している今日この頃。
写真は撮り忘れたけど。(嬉しさのあまり)
今回は看板猫のグリさんに、膝の上に乗ってナデナデさせてくれる
最高の接待も受けることかできました。
次こそはうにの冷製カッペリーニを!
ひたすらうにの入荷を待つですヨ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/c38e17bd4d85828069d11bb53ff4f718.jpg)
おまけで(以前撮った写真)ご自分の休憩スペースでお休みのグリお嬢様です
(´∀`*)