七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

お初どす~。

2011-10-24 14:43:58 | 日記
    

風邪薬・・・娘もワタシも風邪ひきコンコンで、風邪薬をこんなに飲んじゃった。
でも、一日3回ちゃんと飲めないの。
な~んか、忘れちゃう。
夜だけ飲めばいいかな、とか思うし。(娘は真面目に3回飲んでいたけどね)
こんな話をすると薬剤師のお友達に叱られる。
「市販薬はそれでなくても強い薬じゃないのに、3回ならちゃんと3回飲まないと
 一日分の摂取量をとったことにならない!意味なし!!」
・・・そうなのか。
でも一回飲んだだけで効いたような気がするからなぁ。
病は気からだからなぁ。(あ、また怒られそう)

ちなみにこのグラス、はるむぎママのSさんからいただいたの。
手作り感あふれるこの感じ、いいでしょ?
冷酒を飲んだりするのにも使っています。
この大きさできっちり200cc入るので、朝これで2杯の水を飲むの。
ちょうど400cc飲めるから、大変重宝していますよ~。

ところで2人して風邪をひいたのは、ちょうど盛岡探索に行った翌日から。
天気も良かったし、散策にぴったりの一日だったのに、なんでか体調崩しちゃった。
そうそう、なんで盛岡に出かけたか、というと・・・



   

これよこれ。
盛岡名物「じゃじゃ麺」をいただきに!


   

食べ終わったら、モチロン「ちいたんたん」もいただくわ。


   

「え?アタシ??」byチィたん
いえいえ、アナタじゃありません。


   

お店はもちろん「じゃじゃ麺」発祥のお店「白龍」にて。


   

一つ建物を挟んで、もう一つ「白龍」があるんだよね。
11時30分くらいに行ったんだけど、もういっぱいで入れなかった。
その後からもじゃんじゃん込んできて、お隣の「白龍」にも行列が
できていたし。

いや~、始めて食べましたよ~「じゃじゃ麺」を!
岩手3大麺は「わんこそば」「盛岡冷麺」「じゃじゃ麺」とよく言われますが
「わんこそば」は花巻でも有名だし「盛岡冷麺」も今ではどこでもいただけますが
「じゃじゃ麺」は盛岡に行かないと食べられない。
しかもどうせ食べるなら。有名な「白龍」で、と思うものね。

このじゃじゃ麺は賛否両論あって、2度と食べたくない、という人と
病みつきになって通ってしまう人と本当に分かれるみたいなのね。
さて、ワタシはどうだろう。
食べてみなくちゃわからない。

で、一口いただいた感想は・・・うまい!
うまいよ!!お酢をたっぷりとかけてニンニクも入れてラー油も遠慮なく
どばどばかけて、うまいじゃ~ん。
麺も思ったよりもっちりしていて、確かに小サイズで満腹になります。
(大、中、小とサイズがある。大を一人で食べきったら、それは勇者だ!)

食べ終わってから、お皿に卵を割って入れて(各テーブルに卵があります)
せっせと溶いていると、お店の人が持っていってくれて、お味噌と葱を追加して
スープを注いで持ってきてくれます。
それが「ちいたんたん」です。

これも美味しかったよ。
また食べたいなぁ。
でも、盛岡でしかいただけないこのお味・・残念だなぁ。
インスタントのじゃじゃ麺は結構出ていますが、やはりこの味ではないし。
また機会があったら、ぜひいただきたいです。
お店も古くて狭くて、めっちゃ雰囲気ありましたわ~。
観光で訪れる機会があったらぜひ立ち寄って見てくださいね。


   

白龍があるのは、桜山神社界隈。
ここいろんな飲み屋さんがいっぱいあって、本当に楽しそうなところよね。
今回の目的は、娘が大学に提出するレポートを書く為にやってきたのですが
写真に自分が写りつつ~の、みたいなことで一人では探索不可能、ということで
母も好奇心満々でくっついて来たのでした。
そう、じゃじゃ麺を食べて、というのもそのレポートの為。
一度食べてみたかったんだ~。ラッキー、みたいな。


   

時の鐘なるものを写真に収めようと向かった先で、こんな大きくて
キモいキノコ発見。


   

これがその目的の鐘です。
白龍の近くにありますよ。


   

せっかくだから桜山神社にお参りしてお御籤をひくと、娘は大吉。
ワタシは末吉・・・・年頭でひいたお御籤も同じ結果だった。
偶然ではないな。
今年のワタシは末吉のオンナだわ。
写真は神社脇にある烏帽子岩。
かなりでかかったです。


   

それから岩手公園を巡り、もう一つの目的地の下の橋へ。


   

これが下の橋の有名な葱坊主(!?)です。


   

え?慶長十四の文字の下に酉と巳が並んで書いてある・・
酉は10で巳は6だよね・・・どういう意味だろう・・・はてな。
「こっちには明治って書いてあるよ」と娘は違う葱坊主を指差して言う・・
はて・・・どっちが正解なのか・・・ちゃんと調べてこなかったからわからんち。
ワタシの最大にして最終目的は「じゃじゃ麺」だったからなぁ。
もう他のことは興味もないかも。
あ、レポート書くの娘だもんね。ワタシ関係ないし・・・



   

あ、でもね。
この橋の足元がなんだかレトロでステキなの。
レンガ積みみたいな感じで、とってもいい雰囲気。


   

こんなシックな橋ですが、車も人も結構往来が激しい橋です。
通っている人は、脚橋がこんな味わい深いものだなんて全然気がついてないかもね。


   

最後のレポート現場はここ。


   

街中に、こんな水場があるんですよ。
隣はビルなのに、片隅にちょっこと。
盛岡にはあと二つ有名な水処があります。
でも、ここは本当に気がつきにくい場所だなぁ。
何か水を入れられる容器を持ってくればよかった。


   

はぁ、疲れた。
お茶しようよ~、と娘を誘ってカワトクのデパチカでアイスカフェオレを
飲んで一息。
結構歩いたよね。
いい運動になったなぁ、なんて家に帰ってから娘が眠い眠いを連発して
バタンキューと横になったのですが・・・やはり風邪だったみたいで
それから少しして今度は私が風邪・・・早朝ウォーキングを張り切り過ぎたの
かなぁ。

おかげさまで、今は全然運動できていないです。
ああ、また振り出しに戻る・・・せっかく筋肉がつき始めていたのにぃ
やっぱり薬を3回飲むべきか・・・・な

カマキリ予報

2011-10-22 06:53:05 | 日記
「カマキリの卵は木に、それも雪が届かないところに産卵すると言われています。
それで積雪量のカマキリ占いをするのです。

一節には、木は雪布団の上以上には水をめぐらせないから。
それ以上の高さに水が多いと凍っちゃうって。
木はその冬の積雪を大地から聞いて知っているらしいのです。
その木の水の流れを聞いてカマキリが雪に埋もれないところに産卵する。

って聞きました。
自然界の情報網は思った以上に張り巡らされています。
本当かどうかを確かめてもいないのですが、
ほかの生物へ情報を与えて共存する、温かい世界なんだな~
と思えてこの説好きです。」

いきなりでスミマセン。
しかも、これ「ビューガーデン」のスタッフブログから拝借しました。
あ、まだ許可取ってません。
Sさん後でメールしますぅ。(なんと言われてもここではSさんよ。おほほほ)

去年の11月12日の日記にありました。
そうなんだ~!
ずっと不思議だったのよね。
カマキリの卵予報って、いつもドンピシャで当たるんです。
今年は雪が少ないでしょう、なんて予報が出ても
カマキリの卵の産み付け場所が高ければ必ず豪雪になる。

雪の積雪量を木は大地から聞いてわかっているんですね。
すごく納得です。
だって、理に叶っているでしょう?
人知の及ばないこういう話、大好きなんです。
さて、今年のカマキリ予報はどうなかな~。
ぜひまたブログに載せてね、ささき店長!(仕事がらみの時は店長ささき、ね)


   

縁側ポッカポッカ~。
連日暖かいですね。
日中は暑いほど。
猫達も伸びています。


   

「うとうとしちゃう、だってあったかいんだもん」byタビ


   

あ、なんか3匹でごちゃごちゃしています。


   


「あいたたたたた」
またタビがニモの首根っこを噛んでいるし。
この逆バージョンはないので、いつもニモがタビに噛まれています。
これは自分が優位にいるのだ、と相手に教える為の行為(オス同士だからね)と
言われているけど、イメージではニモがお兄ちゃんぽく見えるんだけど
実はタビの方がお兄ちゃんなのかなぁ。


   

「くわぁぁぁ・・・」



   

「どっちでもいいのにね」

ね、私もそう思うよ。


   

「あ、アレに御座すは・・」


   

「ツーン」


   

チィたん姫さま!


   

「行かねばならぬ。姫のもとに!!」


   

「姫!御用を何なりとお申し付け下さい!!」


   

「うむ、苦しゅうない」


   


「・・・そうね、これから散歩行きたいから、ママさん呼んできて」


   

「かしこまりッ!」

・・・てことで、また散歩に借り出されましたよ。
え・・・一番の家臣は・・・もしやワタシ!?・・かなぁ。



祝・酔仙復興

2011-10-20 13:38:10 | 日記
先日のローカルニュースで、陸前高田の酒造メーカーの酔仙が
復興第一作目の白い活性原酒「雪っこ」を出荷できた、と放送していました。
良かったなぁ。
もう今年は無理なのかと思っていたから、本当に嬉しい。
何度も見たあの津波の映像で、私が一番ショックだったシーンの一つが
「酔仙」の工場が津波に押し流されていくところでした。

あの酔仙が?ああ、なんてこと!
「雪っこ」大好きだった。
いや、普通のお酒もモチロン美味しかった・・・・ああ、なんてこと。
ぐるぐると同じ文句が頭を巡りました。
そのニュースで知ったのですが、復活を目指して内陸部の一関の酒蔵を間借りして
着々と酒の仕込みをしていたんだそうです。

しかし、慣れない場所で何もかも一からの再出発。
朝ドラが一本作れそうな苦労の連続だったそうです。
でも、苦難を乗り越えて復興をかなえました。
まだ量産できていないから「雪っこ」もすべての店舗には、まだ出回らない
でしょうね。
でも「私待~つ~わ♪」「いつまでも待~つ~わ♪」


   

「ボクも待ってます」byミィスケ

は?何を?


   



「海苔下さい。それがダメならカツオ節下さい。」キリリ

あ、ごめんカツオ節今切らしているんだ~。


   


「・・・・はぁ~・・・」

うわ・・・猫に思い切りため息つかれたし


   

「何もないなら出かけるもんね」

ああ、そうですか。
いってらっしゃ~い。


   

はなちゃん日記④

2011-10-18 14:33:16 | ハナちゃん日記
   

おやこのポンポンお腹は?


   

「はなちゃんで~す」


   

「うふふふふぅ」
耳が頭に乗ってますよ~。

先週またはなちゃんちに遊びに行ってきました。
もう大きくなっていてビックリだ~。


   

「いらっしゃいませぇ」しっぽフリフリ~♪

今はこの毛布がお気に入り。
下の娘さんが幼稚園の時に使っていた思い出の毛布だそうな。


   

くんくん・・・


   

「でも今はアタシのねッ。」


   

「ねぇ、お外で遊びたいの」


   

「いつまでもカゴのイヌはや~よ」


   

「ねえねえねえったら~」

ということで・・・


   

さっそく裏のお散歩公園に行く事に。


   

ここの土地の持ち主さんが自力で作られた公園のようです。
何もかも手作りなんですよ~。


   

「ここ全部アタシの庭ね」

はいはい。


   

「今日は何して遊ぼうかなぁ」

体型がなんだかスラリとしましたね~。


   

「ママ、走るわよ」

は~い。


   

それそれそれ~。

「わふふふ~」


   

「きゃははははは」

はなちゃんの笑い声が聞こえるようだね。
しかし、これだけ走れるんだから本当に贅沢な公園かもしれないなぁ。


   

て、ことで帰りますよ。
「えええ~、はなちゃんまだ遊べるのに~」
不満そうなはなちゃんです


   

じゃあ、はなちゃんまたね

はなちゃん日記はまだまだ続くよ~ 


   

View Garden

2011-10-18 11:54:10 | 日記
まずはハサミとテッシュボックスを用意して


   

このように半分に切ります。


   

そして、このようにまた箱に収めます。
以前にも紹介した節約テッシュの使い方。
この頃は半分カットもうまくなってきました。
今ではもう、一枚を普通に使うのがもったいなくて出来なくなりました。
とにかく、半分カットテッシュは長持ちします。
経済的です。お勧めです。

さて、先日さる用事があり、はる&むぎブラザーズママのSさんの仕事場に
出向いて少し話などしてきました。
ご本人の承諾をいただきましたので、ここでも紹介させてもらいます。
Sさんは、紫波にある「ビューガーデン」の中心スタッフとして働いて
いらっしゃいます。
ビューガーデンとは?
詳しくはこちらのHPへどうぞ~。


   http://www.viewgarden.com/

「緑とエクステリアの専門店・ガーデンショップ&施工店」
それがビューガーデンです。
Sさんの手がけるスタッフブログ「店長ささきの徒然のほほん日記」も
あわせて読んでみてくださいね。
お人柄が良く出ているほのぼのブログですよ。

で、ワタクシ以前から行ってみたい行ってみたい、と思いつつなかなか
お尋ねすることができなかったので、今回訪れることができて本当に
嬉しかったですよ~。
噂通りの広~い敷地。ドッグランができるスペースもありますよ。
一山そのままビューガーデン、という感じでした。

店内も、Sさんのセンスが光る品々が並んでいて、大変面白かったです。
とはいえ、10月いっぱいくらいで終わってしまうそうなので、行ってみるなら
ぜひ急ぎましょう。
すぐ近くに有名な水分神社もあるので、水を汲みにくる車も
ひっきりなしに往来していました。

ちなみに「のほほん日記」の「別人28号」に出てくる猫友は私のことです。
ちょうどSさんのいつもの(?)武勇伝をゲラゲラ笑って聞いている最中に
電話が入って「はい、ビューガーデンです」と出た瞬間のSさんの声が・・・
誰?その人??というくらい違っていた!!!
びっくりした、ああ可笑しい~、とまたゲラゲラです~。

ちなみに今回のSさんの武勇伝は・・・
お友達にいただいた「みかん」を剥いて食べている最中に気がついた・・
あ・・これ「みかん」じゃないかも・・。
そうです、それは「かぼす」でした。


   

見た目は・・・まぁ、わからないでもないけど・・・でもわかるよね。

「そうなの。皮を剥く時にも随分厚い皮だな、剥きにくいな、とは
 思ったのよね。でもとにかく食べてみて、半分くらい食べて・・・あ・・
 これみかんじゃない、と気がついたの。」

そう気がついたのなら、やめるよね食べるの普通。
でもここからがSさんのすごいところさ。

「ここまできたんだから、最後まで食べちゃおうって思ってさぁ」

・・・食べたそうです。もは「やみかん」ではない、と認識しつつも・・

「でね、送られてきた箱をよくみたらね、ちゃんと『かぼす』って書いて
 あったのよね。あはははは」

だってさ。

「でね、よく考えたら、もっとかぼすをかぼすとして有効活用すれば
 良かった~って、あとで後悔しちゃってね。」

だってさ。
天然という称号はアナタの為にあるとワタシは思ふ・・。

ついでに出た、もう一つの武勇伝は・・・・

「友人に言われた話なんだけど、昔ね古くなった煮物を食べてお腹を
 こわしたことがあったのね。でもその次の日にね、またその煮物を
 全部食べちゃったらしいのね。《あくまで本人の記憶にないエピソードの
 ようです》で、その友人が『なんでお腹をこわしたのに、また食べたの?』
 と半ば呆れて訊いたらね、私が『だって、もったいないじゃない!』って
 答えたっていうのね。これはない、と思うんだけどね。だって、本当に
 覚えていないんだもの、そんな話」

・・・・いやぁ、現実のエピソードだったのでは・・・。
だって、Sさんならやりかねないじゃん!ってワタシも思うもの~!!
こんな楽しいSさんがいるすてきなビューガーデン。
ぜひ皆さんも一度足をお運びくださいね。
美味しいソフトクリームや、コーヒーもいただけますよ。

このかぼすは私もいただいてきました。
どのように有効活用しようかな、と今からワクワク考えています。
皮剥いて食べたりしないから安心してね。

そうそう、もう一つSさんからいただいた手作りバジルソース、
さっそくジェノベーゼパスタにしていただきました。
たいそう美味しいソースでしたよ~。
私も以前よく作っていたのですが、今はとんとご無沙汰なソースになっちゃって。
久しぶりにいただいて美味しかった~、嬉しかった~。
今度はまたゆっくり集って「猫端会議」をいたしましょうね


   

「果たして猫端とは・・・?」byニモ

お、その横顔ラブリーだよぉ。


   

「えへへへへ、そぉ?」
うわぁ・・・がっかりだよぉ