ううううう・・・
とうとう終わってしまった「カーネーション」
ようやく夏木マリ糸子が面白くなってきたところだったのに。
予想に反して、糸子が最終回の一本前に亡くなってしまった。
予想していなかったから、えええ?・・とショックで。
何だかすごく悲しくて。
いつの間にか糸子が、とても身近な人になっていたのね。
親しい知り合いが亡くなったようで、本当に悲しくてテレビの前で
ポロポロと泣きました。
今日の最終回も、よくできていて、最初から最後までよくよく話が
練られていて、納得の脚本でしたね~。
エンディングまで、中だるみがなくて、話のつながりもよく出来ていて、
ああ、だからここはこうなるのか、とかいちいち感心して観ていました。
最後に糸子の愛した人の娘と出会うところ。
優子が小さい時にすでに出会っているので、
そのシーンの時に「この子達は、大人になってきっと
どこかで出会うんだな」と確信を持って観続けていたのですが。
ちゃんと出てきたもんね。
すばらしい構成だったなぁ。
大好きなドラマだったなぁ。
録画すればよかったなぁ。
総集編を待っているよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/8e505ebf7845d9b6ad03478546892a31.jpg)
終わったといえば、こっちも。
昨日からカウントダウンが始まっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/b767455ee781d05ec3a4f46decdbd417.jpg)
そして今日の朝。
正午に終わるって、どんな感じになるんだろう。
なんて思っていたくせに、ちゃっかり忘れて買い物に行っていたので
その瞬間を見逃すし。
急に青い画面にチェンジした、と姉が言っていました。
砂嵐の画面になるのは、夜中から、ということらしい。
しょうがない、チューナーをセットしますよ。ええ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/0f3eb1468ed9c65dba0a7fba38a3a339.jpg)
今日のフサフサくん(ミィスケです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/0daf8a19261d39d7be5dc4555677a558.jpg)
「お腹空きました」
はいはい、今持ってきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/64f0d3ce05af6daff16d7d4ae39048c0.jpg)
ぽりぽりぽり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/b36610be03c20eee81a77941425db7bf.jpg)
これ、100円ショップで買った幼児のお食事用の食器。
便利なの。
猫によってカリカリの好みが違うから、いろんな種類を盛っておけば
好きなヤツを勝手に食べてくれるの。
持ち運びも便利だしね~。
洗うのもラクよ。
奥様、お勧めよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
とうとう終わってしまった「カーネーション」
ようやく夏木マリ糸子が面白くなってきたところだったのに。
予想に反して、糸子が最終回の一本前に亡くなってしまった。
予想していなかったから、えええ?・・とショックで。
何だかすごく悲しくて。
いつの間にか糸子が、とても身近な人になっていたのね。
親しい知り合いが亡くなったようで、本当に悲しくてテレビの前で
ポロポロと泣きました。
今日の最終回も、よくできていて、最初から最後までよくよく話が
練られていて、納得の脚本でしたね~。
エンディングまで、中だるみがなくて、話のつながりもよく出来ていて、
ああ、だからここはこうなるのか、とかいちいち感心して観ていました。
最後に糸子の愛した人の娘と出会うところ。
優子が小さい時にすでに出会っているので、
そのシーンの時に「この子達は、大人になってきっと
どこかで出会うんだな」と確信を持って観続けていたのですが。
ちゃんと出てきたもんね。
すばらしい構成だったなぁ。
大好きなドラマだったなぁ。
録画すればよかったなぁ。
総集編を待っているよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/8e505ebf7845d9b6ad03478546892a31.jpg)
終わったといえば、こっちも。
昨日からカウントダウンが始まっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/b767455ee781d05ec3a4f46decdbd417.jpg)
そして今日の朝。
正午に終わるって、どんな感じになるんだろう。
なんて思っていたくせに、ちゃっかり忘れて買い物に行っていたので
その瞬間を見逃すし。
急に青い画面にチェンジした、と姉が言っていました。
砂嵐の画面になるのは、夜中から、ということらしい。
しょうがない、チューナーをセットしますよ。ええ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/0f3eb1468ed9c65dba0a7fba38a3a339.jpg)
今日のフサフサくん(ミィスケです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/0daf8a19261d39d7be5dc4555677a558.jpg)
「お腹空きました」
はいはい、今持ってきますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/64f0d3ce05af6daff16d7d4ae39048c0.jpg)
ぽりぽりぽり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/b36610be03c20eee81a77941425db7bf.jpg)
これ、100円ショップで買った幼児のお食事用の食器。
便利なの。
猫によってカリカリの好みが違うから、いろんな種類を盛っておけば
好きなヤツを勝手に食べてくれるの。
持ち運びも便利だしね~。
洗うのもラクよ。
奥様、お勧めよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)