![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/6360d5e2d4de3f0f37622e55b3975bc7.jpg)
この季節になると出現する猫ダンゴ。
そう、この4匹は例の里子候補の4ニャンズです。
今度は里親さんが2匹を決めたので、残りの2匹をお迎えに行きましたよ。
私はまたまたお邪魔虫で、様子みに伺いました。
里子に出すIさんは、2匹置いて2匹連れて帰るのですが、一人で帰路に
つくのは寂しい・・・ということで、今回はお友達のKさんとご一緒に
訪ねられていました。
着いた早々、ネコちゃん達の写真撮影に、里親さんのSさん、Iさん、Kさん
そして私のいい大人達がきゃぁきゃぁ、とカメラを片手に大騒ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/709dd5d488dd361c3928ce465c9bed4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/3ae14c3b9823b5b8783ef8c25aa3a9c1.jpg)
周りがどんなにうるさくても、お構いなしで寝ているのがこの茶トラくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/5a2a595cd4e51ffcde8587df9a29ac59.jpg)
ぐぅぐぅ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/30020eb8553a24aa9aed74d1d932962c.jpg)
あ、リボン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/4c1dcbf1a7cc97fd2b272f57a7708ded.jpg)
遊ぶ遊ぶ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/20d5ba291fb980b4808d91a0e886a823.jpg)
わぁ、楽しそうだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/a03895e9519a006f6183c0514ba12166.jpg)
ボクも遊ぶよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/01fce064d258e365330331d375e78ae3.jpg)
リボンが身体の上に落ちても、やはり寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/5fdf6c4f3125c70c095581b0aea12f76.jpg)
きゃははは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/c0217bf52c6ee37d962f2d81eceab7c7.jpg)
寝るのだ。
この茶トラくんは、うちに白ソックスくんと試しのお泊りをしたコです。
マイペースなコだったよなぁ、そういえば。
里親のSさんが「この茶トラくんは、自分のご飯があっても
頭を押しのけて他のコのご飯まで食べちゃうんだよ」とあきれていました。
4ニャンズの中で一番大きいのはそのずうずうしい性格故か・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/7cda30c09ec34333abf40e3c54e19598.jpg)
おばちゃん達の暴走は止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/108155d2e413b422ac51a353e380aef2.jpg)
「見て見てバッグに入ったよ。これ可愛い。」
おお、本当だぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/6bb22ab3799445f2e238a9cfdf311765.jpg)
パシャパシャとまたまた撮影大会です。
どのコが里子になったかというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/1e3ca203d7bd2c11a2546654e2dd7bf4.jpg)
この白ソックスくん。
やさしい性格で、ご飯を食べる時も他のコに譲ったりして
気立てもよいので決定!
こうやって、兄弟を舐めてあげたりして、ホントいいコだよね。
この白ソックスくんも、我が家にお試し泊をしたコなんだけど
まっ先に、うちの女王チィちゃんと仲良くなったコです。
正直このコ欲しいかも・・・とその時に内心グラッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/9db96dfae26cf431b85289d874080f40.jpg)
一ヶ月前はみんな小さかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/66cfd3eca3798e10e262fd49332c9318.jpg)
そして、もう一匹はこのきじトラくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/67f2ea8a4bfb94b474e03c565b6b98ce.jpg)
2匹で仲良く寝ています。
男の子二人が選ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/a40aef9a9f880c3dd41ba243170a6897.jpg)
最後の最後まで、とうとう目を覚まさなかった茶トラくん。
ケージに入れて帰るよ、と私が抱き上げて起きるかと思ったら
そのまま腕の中で熟睡です・・・すごいなぁ、君は・・。
でも、ケージに入ったとたんに「え、何?」と思ったらしく
目を見開いてニャーニャー鳴いていました。
唯一の女の子と一緒にママネコと3ヶ月先に生まれた、兄弟ネコちゃん達が
待つ自分のお家に帰ります。
帰ってから様子はどうだった?とIさんにメールしたら、2匹でママの
おっぱいを飲んでいる写真が送られてきました。
物怖じしないコ達だったから、どこでも楽しく過ごせていたけど
やっぱりママのおっぱいが一番なんだねぇ。
ところで、すてきなSさんのお宅を、今度は写真に収めてきました。
古い民家を、自力でここまで改装したそうです。
壁も塗り替えて、インテリアも工夫して、なんとも居心地のいい空間で
いつまでもグダグダとお邪魔したくなる癒しのエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/905d2c50ce160a1f18ee30886f635a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/c61a39d5423490d661373f5a1f1819eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/43299bbdc39035015b72f1d5567cacd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/efa92551319ffc62f645badbaf9cc558.jpg)
Sさんのおっとりとした性格がよく出ている、人を和ませる空気感に
溢れたお部屋です。
また、猫ちゃん達を見がてらお邪魔してお茶をしたいですなぁ。
今後もよろしくですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)