ハナちゃんママから教えてもらったレシピ。
きゅうりの佃煮となっていますが。
味はきゅうりだけの福神漬け、ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/9afa841974cf68c078ae9df524b14949.jpg)
ツイッターには映像のみだったので、こちらで作り方など。
材料
きゅうり…1キロ
生姜…1パック(半分でもOK)千切り
鷹の爪…3本(種を取り輪切り)
*塩昆布…50g
砂糖…50g
醤油…50cc
酢…70cc
みりん…15cc
作り方
1. きゅうりはスライサーで薄切り(かなり薄く切った方がいいのでスライサーで)
塩大さじ1で漬けて一晩置く(半日くらいでもOK)
2.塩漬けきゅうりは洗わずに水気を切る。
かなりしっかりと絞る。
*塩昆布以外の材料(塩漬けきゅうりと調味料)を鍋に入れて
強火で水分がなくなるまでかき混ぜながら煮る。
3. 水分がなくなったら火を止め、そのまま2〜3時間置く。
冷めたら塩昆布を混ぜ合わせて完成。
すぐ食べるよりも、少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しいです。
(作った翌日からさらに美味しくなりました)
これはご飯が進みます(*^o^*)
常備菜としてぜひ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/be425d2be1c989e8d6602a04a945e0bf.jpg)
緊張のニモくん。
近くにアイツがいる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/96527db539ac6d73ce387e5e4165d3d1.jpg)
フクちゃんだよ〜ん。
この頃隙あらば家の中に居座ろうと画策している模様。
でもダメ。
君たちは外で過ごしてね!
きゅうりの佃煮となっていますが。
味はきゅうりだけの福神漬け、ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/9afa841974cf68c078ae9df524b14949.jpg)
ツイッターには映像のみだったので、こちらで作り方など。
材料
きゅうり…1キロ
生姜…1パック(半分でもOK)千切り
鷹の爪…3本(種を取り輪切り)
*塩昆布…50g
砂糖…50g
醤油…50cc
酢…70cc
みりん…15cc
作り方
1. きゅうりはスライサーで薄切り(かなり薄く切った方がいいのでスライサーで)
塩大さじ1で漬けて一晩置く(半日くらいでもOK)
2.塩漬けきゅうりは洗わずに水気を切る。
かなりしっかりと絞る。
*塩昆布以外の材料(塩漬けきゅうりと調味料)を鍋に入れて
強火で水分がなくなるまでかき混ぜながら煮る。
3. 水分がなくなったら火を止め、そのまま2〜3時間置く。
冷めたら塩昆布を混ぜ合わせて完成。
すぐ食べるよりも、少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しいです。
(作った翌日からさらに美味しくなりました)
これはご飯が進みます(*^o^*)
常備菜としてぜひ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/be425d2be1c989e8d6602a04a945e0bf.jpg)
緊張のニモくん。
近くにアイツがいる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/96527db539ac6d73ce387e5e4165d3d1.jpg)
フクちゃんだよ〜ん。
この頃隙あらば家の中に居座ろうと画策している模様。
でもダメ。
君たちは外で過ごしてね!