団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の51年126 秋の団地 1

2016-11-18 13:39:03 | 日記

16日、散歩に出る、我が棟の前で電動器具を使って落ち葉を掻き(じゃ無くて)、吹き集めて(正確には吹き飛ばして)いる作業員の人「落ち葉は集めて捨てるのですか?」作業員「そう・・」器具の出す騒音のせいか、それだけ答えて落ち葉を舞い上げながら芝生の彼方へ移動中・・・昔は近所の親と子供達が傍の公園で落ち葉を焚いて焼き芋を皆で楽しんだものだが、今は焼き芋は家庭でアルミホイルで包んで焼く位、そういえば屋台の焼き芋屋さんも、ここ二三年見かけなくなりました。その代わりスーパーで、コンビニで焼き芋を売っています。そうそう、団地の樹が次々根元から切られて仕舞ったのはニセアカシアの大量の落ち葉のせいかな?とも思いました、でも直ぐ冬の到来、ガサガサ落ち葉も無い静かな団地に戻ります。明日は星形団地の傍らで見つけた団地一番?の紅葉・・