季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

木の花(木本)②

2021年06月18日 | 樹木(蔓植物、木本)

 

 

ウメモドキ(梅擬)・・・モチノキ科

植栽とおもいますが、赤い果実が鈴なりに生るのも見事ですが、可愛い花も大好きです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キダチコマツナギ(木立駒繋)・・・マメ科

コマツナギより遥かに大きいです。この写真では大きさが分らないと思いますが2.5m~3mくらいは有ったと思います。

道路の法面に植栽されていました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヤブムラサキ(薮紫)・・・シソ科

APG分類ではシソ科と載っていました。思わずえ~~~でした。・・・旧分類はクマツヅラ科

花柄やら葉裏は毛深くモコモコ状態でした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テイカカズラ(定家葛)・・・キョウチクトウ科

今、盛んに咲き良い香りが堪能できる時期ですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サンショウバラ(山椒薔薇)・・・バラ科

富士山、箱根周辺に分布しているようです。この場所では終盤でしたが高度を上げればもう少し見れるかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドクウツギ(毒空木)・・・ドクウツギ科

トリカブト、ドクゼリと並んで日本三大有毒植物の一つとされているようです。

お箸がわりに枝を切り使用をする事も厳禁です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テリハノイバラ(照葉野茨)・・・バラ科

自分は思い込みで海に近い所に住んでいると思いましたが、そうではありませんでした。

ここは乾燥した草原地帯です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チドリノキ(千鳥の木)・・・ムクロジ科

花後ですが、木に名札が付いていて分かりました。クマシデのように葉脈がしっかりしています。

覚える為参考に撮りました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タンナサワフタギ(耽羅沢蓋木)・・・ハイノキ科

サワフタギとの違いはタンナには際立った鋸歯があるそうです。果実の色も違うようです。サワフタギは瑠璃色

熟した果実はタンナは藍黒色かな・・・真っ黒ではないようです。