そりぁー「デブデブぶたぶた」と、カミさんに罵られてもしぁーないな・・・(^_^;)
ここは小豆島、「小竹製麺所」をあとにして、カミさんとふたりでバス待ちです・・・。
うどん腹になった私の姿を、これ見よがしにカミさんが写真を撮りまくってました・・・(^^ゞ
自分では福山雅治なみに痩せていると思っていたのに・・、めっちゃ太ってるやん!!
笑うしかないわ!!ブヒブヒブヒ(^0_0^)
まあ、私の腹見てカミさんも笑ってるし・・・ええか!!(^◇^)
草壁からバスにゆられて到着したのが↓↓こちら。
♪ さーすらおう この世界中をー ころがり続けて歌うよー 旅路の歌を ♪ (奥田民雄「さすらい」)
ビッグダディーの整骨院っす!!ワタシハミーハーデス(^^♪
てか、ここは土庄です!!
土庄と言えばビッグダディーよりもこちらですね ↓↓ 二十四の瞳「平和の群像」
わたくし、生まれて初めて読んだ小説が「二十四の瞳」だったりします。
小説も感動しましたが、木下惠介監督で高峰秀子主演の映画「二十四の瞳」でも涙しました・・・(/_;)
皆さんも機会があれば、小説あるいは映画を見て下さいね・・・とても深い作品ですから・・・。
で、今回めざしているうどん屋さんは、土庄港から徒歩で10分ほどの場所です。
意外と目立たない場所だったので、少し驚きです・・・。
↓↓ 目的のお店です。
こちらのお店は2010年に新規開店されているのですが、
それまではお店を持たない完全な製麺会社だったのです。
ただ、お店は持っていなかったが、要望があれば↓↓こちらの社内で麺を食べる事が出来たのです。
口コミで訪ねて来るうどん好きが増えたのでしょうね・・・、
2年前、会社の真横にお店を開き、現在では上の社内で食べる事が出来なくなりました・・・。
私的には社内で食べてみたかったのですが・・・すこし残念な気持ちです・・・(^^ゞ
ダメ元でアタックしたんですよ!「こちらの会社でうどんを食べたいのですが・・・」と。
受付の方が「現在こちらでは・・・、隣のお店でお願いします」と、笑顔で言われてしまいました (^_^;)
こればっかりは仕方ないですよね!(^◇^)
お店の方へ行きました。
ちなみに「株式会社おおみね」さんは、冷凍麺などを通販で販売されています。
ある情報では、小豆島の自家製麺でないお店のほとんどが、おおみねの麺を使っているとの事です。
そうそう、こちらのお店で使用されている麺は100%「さぬきの夢」なんですよ!
いざ店内へ!!(^◇^)
こじんまりしてますが、日差しが明るく、清潔感のあるお店です (^_^)v
セルフ店になりますよ。
厨房はおおみねの社員の方やろね・・・若い方が多かったですよ!愛想も良しでした!!(^_^)v
私は食べませんでしたが、「うどんかりんとう」美味しいらしいですよ!!^m^
おおー!!コロッケあるやん!!(^^♪
↓↓ メニューです。
↓↓ このような広告(?)も・・・。 ※期間限定メニューは現在提供されていない可能性ありです。
私は「温玉ぶっかけ(冷)」を注文。
カミさんは「ざるうどん」を注文。 そしてふたりともコロッケをトッピング!
ぶっかけの出汁と醤油はテーブルに置かれています。
↓↓ 「温玉ぶっかけ(冷)」
出汁をかけずに麺からいただきました!
おおー!!なかなかええやん!!^m^
しっかりしたコシ、歯あたりもええ感じ!!
小麦の風味もええねぇー!!
出汁は薄めやけど、麺が美味しいから薄めの出汁でもOKやわ!!(^_^)v
めっちゃ美味しいぞー!!ヽ(^。^)ノ
小豆島、最高やねぇー!!
「竹田製麺」、「小竹製麺所」、「おおみねのうどん屋さん」と、ハズレが無いやん!!(^^♪
↓↓ あと、このコロッケが、美味しいんだわ!!(^◇^)
ホクホクやし、味もしっかりしていて最高っすは!!ヽ(^o^)丿
関西のうどん店にもコロッケを定番メニューとして置いてほしいぜっ!!
↓↓ カミさんの「ざるうどん」
カミさんも「美味しいー!」と、絶賛しておりました!(^_^)v
いやー、ほんま満足しました!!ヽ(^o^)丿
でも、ここで話は終わりません・・・(^^ゞ
↓↓ この日、宿泊したホテルで・・・。
夕食はバイキングだったのです・・・。
↓↓ なんと!讃岐うどんのコーナーが!!(香川県だから当たり前かw)
↓↓ ぶっかけうどんを頂きました!!
これがなかなか美味しいでやんの!!^m^
普通、バイキングで出される麺なんて、あまり美味しくないのに・・・こちらのは美味しい!!(^^♪
↓↓ 生醤油でも頂きました!!
即席の角煮丼と一緒に食べました (^^♪
カミさんから「デブるぞ・・・」と言われましたが・・・お構いなしに食べちゃいました!!ヽ(^o^)丿
うどんも美味しいし、角煮丼も美味しい!!(^◇^)
こいつぁー大満足だぜ!!ヽ(^o^)丿
実はこちらの麺、ホテルの方に訊ねると「おおみねの麺です」だって!!(^_^)v
ふぅーーー!!デブったぜ!!ブヒブヒブヒ(^0_0^)
でも、デザートは別腹!!^m^
おおみねのうどん屋さん
ジャンル:うどん
住所:〒761-4101 香川県小豆郡土庄町甲5164(地図)
周辺のお店のネット予約:
・ブラ・ドゥ・メールのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 小豆島・直島×うどん
情報掲載日:2018年11月24日
ここは、数年前に狙ってたところでつ!
しか~~し、オフィスの中で食べるのもどう
かなぁと思い、断念しました。
今思えば、行っていたら良かったですね(笑)
kuchann
しかし島内の移動手段を考えると・・なかなか渡れませんわ~(^^ゞう~~ん
コメントありがとうございます。
副会長、行っておくべきでしたね!(笑)
オフィス内で食べられた方は「お店よりも美味しかった」と言ってますから!(笑)
でも、お店の麺も美味しかったので、小豆島へお出かけの時は是非食べて下さいね!(^○^)
でも、せめて、竹田製麺と小竹製麺所は是非!(^○^)