徳島県の朝です。
目覚めたのが午前6時。
私もカミさんも、少し小腹が空いていました。
ホテルは朝食なしのプランだし・・・、
うどん屋さんへ行く予定にはしていますが、開店時間が午前9時30分以降・・・。
う~ん・・・お腹がもたんぞ。(^_^;)
そこで、予定外ですが、JR徳島駅前のセルフうどんのお店へ行くことにしました。
「セルフうどんやま」というお店です。
こちらのお店は県内でチェーン展開しているお店です。
午前7時から開いているので大変助かります。(^_^)
早速店内へ。
広い店内で、テーブル席が多く、のんびりと食べる事が出来そうです。
セルフ店なので、最初にうどんの種類を注文します。
↓↓メニューです。
かけうどん小@200、なかなかお手頃な価格です。(^^♪
でも、本当にありがたいのは朝のセットメニューがあること。(^_^)v
↓↓こちら。
めっちゃお得な感じですよね?
私とカミさんはCセットを注文しました。
こちらのお店では、いつも茹で上がりの麺をいただけるそうですよ。(^^♪
朝のセットメニュー以外でも、
ちらし寿司やおにぎり、天ぷらやおでんなども用意されているので嬉しいですね。
↓↓こちらはトッピング品、もちろん無料です。
なかなかお客さん思いのお店だと思います。(^_^)v
そして↓↓こちらが注文したCセットです。(=^・^=)
うどんは「ぶっかけうどん」にしました。
そして、おにぎりとだし巻き玉子と唐揚げ・・・全部で290円・・・安いよなぁ・・・。(^^♪
うどんから頂きます!!
このエッジの効いた麺がめっちゃ美味しい!!!\(^o^)/
チェーン店の粋を超えてると思う!!
しなやかなコシがあり、小麦の風味も良く、喉越しも良い!!
めっちゃ美味しいです!!!(*´艸`*)
おにぎり、唐揚げ、だし巻き、それぞれ一品ずつですが、
朝に食べる量としては、ちょうど良い量です。
なによりも温かいのが良い・・・美味しかったです。(^^♪
しかしこのセット、290円は本当に安い!!
カミさんもCセットで、うどんは「生醤油うどん」でしたが、大満足してました。(^_^)
「セルフうどんやま」、ええお店です。(^_^)v
近畿のあるお店の話ですが・・・、
そのお店も安価な値段でうどんを提供しているのですが、
正直、私の好みでは無く・・・私のバカ舌では「美味しい」とは思えない・・・。
でも、周りの反応は良いのです・・・。
で、ある日「どう美味しいの?」と人に尋ねたら、
「あの価格を考えると、ええと思う」
そんな答えがかえって来ました・・。
う~ん・・・なんか妥協してるよなぁ・・・。
「セルフうどんやま」の麺は、価格より遥か上の美味しさでした。
「あの価格で売るにはもったいない麺」でした。
セルフうどん やま 徳島駅前店
ジャンル:うどん
アクセス:連絡バス(徳島空港-徳島)徳島駅 徒歩1分
住所:〒770-0832 徳島県徳島市寺島本町東3-12-7(地図)
周辺のお店のネット予約:
・旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 徳島両国橋店のコース一覧
・徳島 個室居酒屋 北六 徳島駅前店のコース一覧
・すし居酒屋 さかなや道場 徳島駅前店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 徳島市×うどん
情報掲載日:2018年11月22日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます