関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼 十四番礼所「きすけ」へ行って来ました。
本日2軒目です。
こちらの店内も落ち着いた雰囲気で、なかなか良いです。
メニューにはちょっとした説明があり、とても親切です。
私は「釜玉うどん きすけ流」を注文、カミさんも同じものを。
この釜玉は、釜揚げうどん風に麺を出汁につけて食べます。
この感覚、初めての感覚ですが意外と良いかも。
麺に玉子がうまく絡んで、出汁につけなくても美味しい!
また麺を出汁につけると、釜玉というよりは、釜揚げうどんのように味わえてこれがまた美味しい!
そして最初から付いている「鯛ちくわ天」、これがサクサクしてめっちゃ美味しかったです。
カミさんも満足していましたが「醤油でも食べてみたい」と一言。
私も同感で、醤油をテーブルの上にでも置いてほしかったですね。
うどん屋 きすけ
TEL 06-6375-5656
住所 大阪府大阪市北区鶴野町4-11 コープ野村梅田A棟
営業時間 14:00~23:00 夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 火曜日、毎月最後の月曜日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます