放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

手打ちうどん まるや - 肉うどん -

2012年02月24日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)

雨の中、「山もり」から2.7キロほど歩いて向かいました・・・(^_^;)

カミさんとふたり、テクテクあるいて・・・。

♪まるまる もりもり まるやへ行くよー ♩

つるつる テカテカ udonを食らいにぃー ♪

なんて替え歌を唄ったとか唄わんかったとか・・・(^^ゞ

とにかく、カミさんと楽しく会話をしながら歩いて行きました・・・。

私ら夫妻は、ふたりでよくしゃべります。

だから長い距離も長く感じないんです。(^○^)

こういう事を楽しく思っているから、病み付きになるんです・・・うどん県巡り・・・。

雨の中でしたが、みごと辿り着きました!「手打ちうどん まるや」です。

JR端岡駅からですと、県道33号線を鬼無駅の方向へ歩いていけば辿り着けます。

県道33号線沿いのお店なんです。

そう・・・このお店に到着するまでの間に、有名なお店がありますよねぇ・・・、

「一福」さんと「石川うどん」さんです。

どちらのお店も美味しいうどんを提供されています。

外観はうどん店というよりも喫茶店のような趣ですわ。

でも、一歩店内に入ると、バリバリのうどん店です!(^◇^)

↓↓ メニューです。

↓↓ ちょっとメニューが見にくいですねぇ・・・すんません・・・m(__)m

私は、雨で体が冷えていることもあり「肉うどん」にしました。

カミさんは「かけうどん」です。

こちらはセルフ店です。

テボも用意されています。

カミさんはテボで麺を温めずに「ひやあつ」で食べるようです。

私の「肉うどん」は、少し時間が掛かるとの事で、テーブルまで持って来てくれるそうです。

カミさんはすでに「かけうどん」を美味しそうに食べております。

う・・・・ん・・ウマそうや・・・(^_^;)

私の「肉うどん」もやって来ましたー!ヽ(^o^)丿

さっそくガッツいてやりました!\(゜ロ\) オリャー!

こりゃウマい!!!ヽ(^o^)丿

すっきりしたイリコの出汁に、お肉が良く合うわ!!

玉ねぎは、私の許容範囲を越えていたので、カミさんに分けてあげました・・・(^_^;)

麺もええねぇー!

温の麺やけど、ぐーんと伸びる粘りコシな麺ですわ!

喉越し抜群で、めちゃ美味しかったです!!!(^◇^)

↓↓ カミさんの「かけうどん」(ひやあつ)です。

肉うどんよりも、こちらのかけの方が良かったかも・・・。ウマそうや・・・。

カミさん、出汁を少なめにした模様・・・。

カミさんは、こちらのうどんをかなり気に入ったようでした。

私もカミさんも満足しましたぁ!ヽ(^o^)丿

 

手打ちうどん まるや
 
TEL 087-874-8622
住所 香川県高松市国分寺町新居8-6 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね(^。^) (神戸のかばちゃん)
2012-02-27 16:10:58
tatiさんの行動力にはいつも感心です(汗)
しかし、本場香川は良いお店がいっぱいですね。
まだ一回しか香川うどんツアーしてないので(しかもかれこれ10年前…)、また行ってみたいですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
どんどん良いお店を紹介して下さい(^-^)/
返信する
Unknown (tati)
2012-02-27 23:06:10
>神戸のかばちゃんさん
コメントありがとうございます!

うどんが好きで好きで、体が勝手に動いています(笑)
経済的余裕と、休暇が多ければ、今以上に行動したいのですが……(汗)

かばちゃんさんお奨めの「いろりやまんま」さん、すっかり人気店になりましたね!
今後も神戸界隈のうどん店の紹介を宜しくお願いします。

次回、神戸方面へ出かける時は、かばちゃんさんのもう一つのお奨めのお店「はまもと」におじゃまするつもりです。
返信する
こないだ (こおろぎ)
2012-02-29 20:40:49
一福へ向かう途中で・・場所を確認してきました。
まるや。麺や。一福と 本当に目と鼻の先に並んでいるんですね。

放浪さんのおすすめのようですので。。
φ(..)メモメモしときますヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (tati)
2012-03-01 00:45:49
こおろぎさーん!ヽ(^o^)丿
こちらのお店は「かけうどん」がええと思います!(^_^)v
返信する

コメントを投稿