放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

JUN大谷製麺処  ー 近況報告 ー

2012年02月27日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)

気がつけば、一ヶ月以上も大谷さんの記事をアップしていなかった・・・(-_-;)

「大谷製麺処」ファンの皆様、大変申し訳ございませんでした・・・m(__)m

今年に入ってからも、大谷さんへは度々おじゃまさせて頂いております。

本当は、訪問した日の事を、その都度ブログでアップ出来ればええのですが・・・、

私が大谷さんをおじゃまする時間帯は、ランチタイムが多く、お客さんが多い時間帯なんです。

ですから、他のお客さんにご迷惑をかけてはいけないと思い、写真撮影を控えています。

会社のスタッフジャンバーを着てますしね・・・・。

注文したうどんの撮影だけにしています・・・。

私のブログは、見ての通り、画像に頼っている所が多く・・・(^_^;)

画像が少ないと、どうにもこうにも・・・(^^ゞ

で、考えたのが、ある程度、品物の撮影が出来たらまとめて公開しようと・・・。

もちろん、新メニューや限定メニューなどは即日アップを心がけていますが・・・、

それ以外は撮り溜めして、まとめてアップしようと思いますので、よろしくご了承下さいm(__)m

では、一部ですが近況報告です・・・(^^ゞ

大谷製麺処といえば「かまたまーラ」ですが・・・・あれ!?

今気づきました・・・今年に入ってからはまだ食べていません! (T_T)

次回訪問のとき食べよ・・・。

でも、大谷製麺処といえば「白坦々饂飩」も忘れてはいけません!

この日に食べたのは温い「白坦々饂飩」です。

とにかく冷でも温でもめっちゃ美味しいんですよ!!!

食べるラー油の辛味と、白ゴマの甘さが抜群に調和した出汁・・・記憶に残る味なんです!!

食べるラー油のかかった半熟玉子天・・・、

みなさん!食った事がありますか?

食った事が無い人は、絶対に食っておいた方がええよ!めっちゃ美味しいから!

食べるラー油と、とろけた黄身と、この出汁を絡めて食べる麺・・・最高っす!!!

そうそう、この日はかけうどんに使っている出汁を、白坦々饂飩の残った出汁に足して下さいました。

少しだけ麺を残して頂いたのですが、これがまたウマいんですわ!!!ヽ(^o^)丿

魚介系ラーメンスープのような感じで、いろいろな可能性を秘めた出汁でしたわ!!

今後、この出汁を使ったメニューが現われるのかは、店主のみぞ知る・・・ですな・・・(^^ゞ

「白坦々饂飩」は火曜・木曜・土曜のみの提供ですのでご注意を。

↓↓ 「カツカレーうどん」です。

こちらの品物も、結構中毒性があります。

以前よりとろみの増したカレー出汁に、ボリューム満点のカツ・・・言うことが無いっす!

めっちゃ美味しいのです!!

カツはサクサクで、お肉が軟らかく、カレー出汁をたっぷりつけて食べると最高っす!!!

そして、熱々の出汁の中にあっても、ブツブツと切れることの無い麺・・・、

カレー出汁との絡みもよく、めっちゃ美味しい!!ヽ(^o^)丿

まだ実現させていないのですが・・・白ごはんを頼んで、麺を食べ終わった後にぶっこんでみたいですわ!

カツも半分ぐらい残して・・・カツカレーライスにして食べてみたいです!!!

今度挑戦してみよう・・・(-。-)

カレーうどん類は火曜日~土曜日のみの提供です。

そして、2日前に食べたのがこちら↓↓「ちく玉天ぶっかけうどん」(大盛)っす!

私は大谷さんの「ちく玉天ぶっかけ」が結構好きだったりします。

ちくわ天の揚げ具合も抜群ですし、ちくわそのものの味が美味しいんです!

歯ごたえも良く、出汁に絡ませて食べるもよし、そのまま食べるもよしです!

この日の麺は小麦の香りがよく、私好みの麺でした!!!ヽ(^o^)丿

コシの良い麺で、喉越しも良く、めっちゃ美味しかったです!!!

本当は半熟玉子天を割って、黄身をとろーりさせてるシーンを撮影しようと思ったのですが・・・、

箸の使い方が悪い私は・・・玉子をうまく割れず、撮影に失敗してしまいました・・・。

次回はきっと成功させてやる!!!

そうそう、1月初めにおじゃました時に、

「よかったらどうぞ!」と、即興で釜揚げうどんを作って下さいました!

即興とは思えないぐらいのデキで、めっちゃ美味しかったです!!

今年の「JUN大谷製麺処」も、昨年以上に楽しませてくれそうです(^_^)v

 

JUN大谷製麺処
ジャンル:うどん
アクセス:連絡バス([大阪]伊丹空港-難波)JR難波駅OCAT2F出口 徒歩2分
住所:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-3-18 難波ミツミコープ1F(地図
周辺のお店のネット予約:
炭火焼肉 道頓堀みつる 本店のコース一覧
コート・ダジュール 戎橋本店(旧カラオケ804 心斎橋Balinese店)のコース一覧
パイレーツオブオオサカのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび なんば(難波)×うどん
情報掲載日:2018年11月23日



コメントを投稿