季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

大剛丸が咲きました🎵

2021-06-10 | 楽しみを見つけながら

今年も見事に咲いた
大剛丸
二輪同時に咲いたので
見応えがあり✨美しい✨





昨年は気がついたら咲いていた
と言う状況だったので
今年は咲きだすのを
じっくり見てみたいと思います。

夜から早朝にかけて
咲きだしそうなので
見落とさない為に
二階の寝室に連れて来ました。

まずは寝室とつながっている
バルコニーで様子見

22時18分
普段ならこの時間は
ベッドの中


23時08分


23時10分
寝室に入れて
たった2分でこんなに開花


深夜1時過ぎ
スマホを見ながら見守っていたけど、
ついうとうと…💤
…それから本気寝💤😭💤

目覚めたのが3時58分😃💦
その時既にほとんど開花
慌ててカメラでパチリ😄




朝4時全開💕
気持ちが高まり
そのまま起床しました。

部屋で静かに
夜が明けきるのを待ち


6時
外に戻してあげて
写真をパチパチ
後数時間で萎んでしまうので
思い切り写しました💦💦






当たり前ですが寝不足です(笑)

10年程前、百均で買った大剛丸
花が咲きだしたのは
昨年からなんです。

それまでサボテンには
水やりはほとんど必要無いぐらいに
思っていたのですが
昨年から水やりを他の花同様に始めたら
蕾を持ち、花が咲きだしたのです。
サボテンへの水やりを学びました。

水やり以外は手間要らず
こんなに見事な花が咲くなんて
昨年初めて咲いた時は本当に驚きました。

株分けした子株に
蕾を持ったのが二鉢あります。
それも楽しみです🎵😍🎵


長々とお付き合い下さいまして
有り難うございました🤗



追記

しつこいですが😅
6月11日7時
二鉢目の一つの蕾が思ったより早く
1日違いで開花していました。


そして今朝(12日)
正に今(6時)二輪目開花

写真左下に
昨日咲いた萎んだ花後

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後数日で🎵 | トップ | 変身!シュワッ🎶 »
最新の画像もっと見る

楽しみを見つけながら」カテゴリの最新記事