サイクリングが終わった後、グレインの町を歩こうと3人の女性と私達の5人で出かけました。
まずは近くのお城を目指して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/364abbb8e8575afc6ad88a7e4cf8d147.jpg)
可愛いお店、覗いてみると毛糸で編んだ帽子やセーターなどが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/51b4c9abb7ffa16aa50dd141da5a7051.jpg)
向こう側はこんな建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/693d1cade2481aa964393182f1e7fc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/84fa91a53fd1495e32709026c636b5f7.jpg)
お城に入る横道を通ると階段がありました。
登って行くと左に港が見える場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/4f9a5092e0c47db9e6fc22250d1320a9.jpg)
あじさいが咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/0d9020c7a558099cdd96fc465a8285a6.jpg)
ノルマンディーも少し見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/febd34d56bb459be78a17c4532c214d2.jpg)
お金を払い城内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/da71d71d1bc695e9948c95698a397b43.jpg)
暗い通路を通ると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/2e00ea51b544110bc6c0577f5bf0e6df.jpg)
中庭がありました。
綺麗に紅葉したツタでしょうか?見事でため息がでそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/40ffdea433ee32201d84e7567941a800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/6079a19c7433416a83d4ea01180143a4.jpg)
中に入ると小石で作られた絵?があり、天井にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/4956d92ec01ebc11c00567cbddfb10f3.jpg)
ここはお風呂なのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/1466ec0c77090916250cf236997925b1.jpg)
二階には立派な展示場、この町は材木で栄えた町のようです。
運河が材木の運搬には欠かせない存在だったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/f2ee5be86f05570d173728d379a07dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/54bfe61fc8608537c05856487f9fcfe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/b1f4a913bcee74ef349e1659fe2f7a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/f2512f2a9080f82fa79160b23935d38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/d52f04f846cb0aad558f03c8ed4f850a.jpg)
1階に下りると素敵な部屋が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/6aab86d3a957bb7e49190aeb2da8ae0b.jpg)
隣のお庭も見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/75002c15f13bc893b6c6afc70635a385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/53b3c367ef7238b953fa9363d3b899d7.jpg)
そこから町へ降りて行きました。
膝が痛いなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/56037aee217d93a647b60e8a53399691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/f5a9be0b2174f2b113f50687c6d8ba29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/bfbe0952cd9582b2ba9826ab9ff3f98f.jpg)
帰り際にスーパーを見つけて寄り道。
生肉よりはハムやソーゼージの種類の多いことにはビックリです。
夫は赤ワインを1本買いました。
まずは近くのお城を目指して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/364abbb8e8575afc6ad88a7e4cf8d147.jpg)
可愛いお店、覗いてみると毛糸で編んだ帽子やセーターなどが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/51b4c9abb7ffa16aa50dd141da5a7051.jpg)
向こう側はこんな建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/693d1cade2481aa964393182f1e7fc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/84fa91a53fd1495e32709026c636b5f7.jpg)
お城に入る横道を通ると階段がありました。
登って行くと左に港が見える場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/4f9a5092e0c47db9e6fc22250d1320a9.jpg)
あじさいが咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/0d9020c7a558099cdd96fc465a8285a6.jpg)
ノルマンディーも少し見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/febd34d56bb459be78a17c4532c214d2.jpg)
お金を払い城内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/da71d71d1bc695e9948c95698a397b43.jpg)
暗い通路を通ると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/2e00ea51b544110bc6c0577f5bf0e6df.jpg)
中庭がありました。
綺麗に紅葉したツタでしょうか?見事でため息がでそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/40ffdea433ee32201d84e7567941a800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/6079a19c7433416a83d4ea01180143a4.jpg)
中に入ると小石で作られた絵?があり、天井にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/4956d92ec01ebc11c00567cbddfb10f3.jpg)
ここはお風呂なのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/1466ec0c77090916250cf236997925b1.jpg)
二階には立派な展示場、この町は材木で栄えた町のようです。
運河が材木の運搬には欠かせない存在だったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/f2ee5be86f05570d173728d379a07dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/54bfe61fc8608537c05856487f9fcfe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/b1f4a913bcee74ef349e1659fe2f7a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/f2512f2a9080f82fa79160b23935d38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/d52f04f846cb0aad558f03c8ed4f850a.jpg)
1階に下りると素敵な部屋が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/6aab86d3a957bb7e49190aeb2da8ae0b.jpg)
隣のお庭も見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/75002c15f13bc893b6c6afc70635a385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/53b3c367ef7238b953fa9363d3b899d7.jpg)
そこから町へ降りて行きました。
膝が痛いなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/56037aee217d93a647b60e8a53399691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/f5a9be0b2174f2b113f50687c6d8ba29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/bfbe0952cd9582b2ba9826ab9ff3f98f.jpg)
帰り際にスーパーを見つけて寄り道。
生肉よりはハムやソーゼージの種類の多いことにはビックリです。
夫は赤ワインを1本買いました。